横岳とウルップソウとツクモグサ〜杣添尾根から
- GPS
- 06:13
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,155m
- 下り
- 1,139m
コースタイム
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 6:13
天候 | 曇り時々霧雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7時少し前に到着しましたが、すでに路肩駐車が3台… |
コース状況/ 危険箇所等 |
◾登山口〜枯木帯 雨上がりで木の根っこが滑ります。 それ以外は道も明瞭で危険箇所は特にありませんでした。 ◾枯木帯〜三叉峰 少し雪が残っていましたが、本当に少しで特に問題ありませんでした。 雪の溶けかけた箇所の泥濘が結構あり、靴底の溝が泥で埋まりなかなか滑りました。 道は明瞭でこちらも特に危険箇所はありませんでした。 ◾三叉峰〜横岳山頂 岩場とハシゴが出てきますが、気をつけて歩けば特に危険箇所はありませんでした。 |
その他周辺情報 | ◾温泉 アクアリゾート清里 天女の湯/750円(クーポン利用で670円) 露天はぬるめ、内湯は熱め。水風呂あり。 いいお湯でした。 ◾スイーツ アルチザンパレドオール/チョコレート食べ比べセットドリンク付き:1,000円(税別) 大変美味しかったです。 |
写真
感想
約一か月振りの山行。
梅雨で愚図ついた天気が続きますが、ツクモグサを見に最短ルートの杣添尾根で横岳に行ってきました。(杣添尾根は初)
前日雨でやや滑りましたが、登りはじめから横岳山頂まで2:20程度とまずまず。
ツクモグサやウルップ草など、花が多くみられました。
ツクモグサを探していた時に教えてくださった方はtrekker_さんですかね。ありがとうございました。
やはり横岳〜赤岳の稜線は人気ですね。多くの人がいきかってました。
6月に入り、山に行こうとしていた日がことごとく雨!今週こそと思っていましたが、お天気が…かろうじてガスっても雨に降られなさそうな八ヶ岳。
本当は2週目にテント泊でホテイランやツクモグサを見に行くつもりでしたが流れてしまったので、天気が悪くてもお花は見られるということで日帰りで杣添尾根から横岳に行くことに。
杣添尾根は美濃戸口と比べると人も少なくて静かで良いコースでした。横岳に直接アクセスできるのも魅力的ですね。
今回はツクモグサを愛でるのが目的の登山でしたが、ウルップソウも咲いていてちょっと得した気分。
ツクモグサは三叉峰から横岳の間で見つけられず、硫黄岳側に少し足を伸ばして岩場を覗き込んでいたらちょうど後ろからきたレンジャーの方がツクモグサの咲いてる場所を教えて下さいました。絶対私見つけられなかったです💦ありがたい。
横岳から硫黄岳側に進んですぐでしたが、もうちょっと硫黄岳側にもっと登山道に近いところに咲いてるそうです。そっちにも案内してくれるとの事でしたが、(優しい!)雨が降る前に降りたかったので、そこはお断りして少し遠いけどふわふわのツクモグサを見ることができて満足でした。
心残りはザックにつけていたお気に入りの犬の人形のストラップをおそらく山頂に落としてきた事です…落ち込む…
お二人さん、こんにちは。trekker_です。昨日は楽しまれたようですね。
レコから伝わってきました。
ちょうど良いタイミングでお会いできて良かったです。
ツクモグサとウルップソウは時期が重なりますが、両方とも見頃な個体を見つけるのは、かなり難しいですからね。
コマクサの時期にも遊びに来て下さい。
trekker_ さん
昨日はありがとうございました。
教えて頂けなかったら、ツクモグサを見つけることができませんでした。
天気は残念でしたが、目的達成できました。
trekker_さん。
昨日は色々と教えていただきありがとうございました。
おかげでツクモグサを見ることが出来ました(^ν^)
是非コマクサの季節にも八ヶ岳にお花見登山に行きたいと思います。
ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する