記録ID: 1902824
全員に公開
沢登り
奥武蔵
小持沢(右俣)【一の鳥居〜大持山〜吾坂峠〜一の鳥居】
2019年06月22日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:02
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 1,042m
- 下り
- 1,021m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:46
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 6:55
距離 8.8km
登り 1,042m
下り 1,041m
15:03
ゴール地点
天候 | 曇りのち雨 お天気予報通りだったかな |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
お天気悪い日↓ 7時半まだ空きあり、8時には満車 |
その他周辺情報 | 一の鳥居駐車場 おトイレありました。 きれい管理していただいていて感謝いたします! |
写真
ピンクテープに沿って上がっていく。
歩きやすいところに道になっていてすごいなぁ。
尾根に直登する方へは途中でテープが見当たらなくなった。
どうしようかなーと迷って、んー直登することに。
歩きやすいところに道になっていてすごいなぁ。
尾根に直登する方へは途中でテープが見当たらなくなった。
どうしようかなーと迷って、んー直登することに。
撮影機器:
装備
個人装備 |
靴:ラバー
|
---|
感想
足を15か所と顔を2か所。何かに刺されたー
ネオプレーンのタイツ履いてるのに。んー…
かゆいっ めっちゃ腫れてきたー(泣
なんだろな。
途中まで行って水が減ったら戻ろうかなと思って行った。
思っていたより水が続いてて、結局ツメてみた。
直登で山頂に向かうとツメは短い方かな。
稜線出れると嬉しいものだなーと思いましたっ
お天気微妙で行き先に迷う最近。
良い一日になったかな。
晴れて思いっきり遊びたいなーっ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:507人
こじんまりした沢よいねー。
わたしもそっちの方いってみよ
寒くなかった!
水浴び気持ちい〜
水がきれいで苔モリモリです
冠岩沢いきたいなっ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する