ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1903688
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山から小仏城山

2019年06月23日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
02:58
距離
9.9km
登り
912m
下り
864m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:21
休憩
0:37
合計
2:58
距離 9.9km 登り 913m 下り 870m
13:00
8
13:08
13:10
25
13:35
13:36
27
14:03
14:18
2
14:20
12
14:42
14:52
5
14:57
15:05
45
15:50
1
15:58
0
15:58
ゴール地点
所々ログが一直線に飛んでいます
天候 曇り時々小雨パラツキ、城山あたりはガスってた
帰りのバスに乗ると間もなく本降りに
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:京王線高尾山口駅12:53着
復路:京王バス日影バス停16:03発、高尾駅北口バス停16:21着、京王線に乗車
コース状況/
危険箇所等
所々泥濘あるも支障なし
6号路の渡渉部分もいつも通りの水量
高尾山口駅に到着
高尾山口駅に到着
ケーブルカー、には乗らずに建物左側の横道から6号路を目指す
ケーブルカー、には乗らずに建物左側の横道から6号路を目指す
小振りの紫陽花が綺麗。ヤマアジサイかな?
1
小振りの紫陽花が綺麗。ヤマアジサイかな?
6号路スタート地点。久しぶりの景色
6号路スタート地点。久しぶりの景色
雨が心配で案内板はほぼスルー(>_<)
雨が心配で案内板はほぼスルー(>_<)
琵琶滝を横目で眺めたあとでこの橋を渡る
琵琶滝を横目で眺めたあとでこの橋を渡る
アクアリウムでこんな感じ作れそう。素敵だろうなぁ。でもまずは水槽を買わないと(笑)
アクアリウムでこんな感じ作れそう。素敵だろうなぁ。でもまずは水槽を買わないと(笑)
あっという間に13番。次は最後14番(15はなく、山頂)
あっという間に13番。次は最後14番(15はなく、山頂)
水量はそれほど増えてない
水量はそれほど増えてない
高尾山山頂に到着
高尾山山頂に到着
丹沢から冨士山方向。景色は何も見えず…
丹沢から冨士山方向。景色は何も見えず…
雨はなんとか大丈夫そう。物足りないので小仏城山まで足を伸ばすことに。もみじ台に到着。
雨はなんとか大丈夫そう。物足りないので小仏城山まで足を伸ばすことに。もみじ台に到着。
トイレが綺麗になってました
トイレが綺麗になってました
大垂水峠への分岐。城山までもう少し。
大垂水峠への分岐。城山までもう少し。
城山に到着。垣根の向こうは真っ白けっけで全く見えず。
城山に到着。垣根の向こうは真っ白けっけで全く見えず。
おでんが呼んでいる?(笑)
1
おでんが呼んでいる?(笑)
三角点にタッチ。見かけたらやらずにいられないんだよね〜
三角点にタッチ。見かけたらやらずにいられないんだよね〜
おでん終わりになってた(ノД`)炭酸で我慢
おでん終わりになってた(ノД`)炭酸で我慢
名前は分からんけど綺麗な黄色
1
名前は分からんけど綺麗な黄色
日影バス停に向かうことにして城山を発ちます
日影バス停に向かうことにして城山を発ちます
降りてくると突然の柵…途中、登ってくるランナーとすれ違ったので通れるはずと近づくと横に人だけが抜けることの出来る場所がありました。
降りてくると突然の柵…途中、登ってくるランナーとすれ違ったので通れるはずと近づくと横に人だけが抜けることの出来る場所がありました。
日影キャンプ場ぎわを通る。小学生くらいのグループで賑わってました。
日影キャンプ場ぎわを通る。小学生くらいのグループで賑わってました。
日影登山口まで無事に下山。登山ポストあります。
日影登山口まで無事に下山。登山ポストあります。
日影バス停横のJR線路のアーチ橋(隧道?)。真正面にたつと冷気が流れてきて気持ち良かった。
1
日影バス停横のJR線路のアーチ橋(隧道?)。真正面にたつと冷気が流れてきて気持ち良かった。

装備

個人装備
スキンメッシュ(半袖:finetrack) ベースレイヤー(半袖:MAMMUT) L3ジャケット(長袖:finetrack) ダウンジャケット アウターシェル上下(torrent flier:mont-bell) ズボン 靴下 グローブ 靴(mont-bell) ザック(RAND30:HAGLOFS) 行動食 水(0.5<br />L) 麦茶(0.6L) ライター 地形図 ヘッドランプ ファーストエイドキット 保険証 携帯2台 腕時計 手拭い カメラ

感想

今年もいよいよ梅雨入り。休みの日になかなか晴れず、昨日もせっかくの土日休みというのに天気予報では雨…。遠征するならやっぱり晴れた日に眺めを楽しみたい。そうこうしているうちに前回から1ヶ月も山に行けずじまい…。今日も天気予報は怪しかったので諦めていたが、起きると案の定、雨がぱらついている。家のことを済ませていると小雨も止んだ。この時間からでも高尾辺りなら…と雨雲レーダーを見ると大丈夫そう。ということで何年か振りに高尾山へ行ってみることに。

電車が高尾山口駅に着く頃には乗客はほとんどおらず出足の遅さを感じる。高尾山口駅の改札を出ると下山してきたグループが多くおり、相変わらずの人気ぶりのようだ。

ルートはなんとなくで前回と同じ6号路を選択。登り始めると次々と下山者とすれ違う。下山専用になった?と心配になるほどだった。
雨が降らないうちに登って降りて、と考えていたが一時間ほどで山頂へ。物足りなく、また雨ももちそうだったので小仏城山まで足を伸ばすことに。

奥高尾に入ると向かってくる登山者と時折すれ違う。服装と装備からすると高尾山から小仏城山をピストンしてるのかな?

小仏城山が近づくにつれ、ガスってきた。雨が降りださない分、マシだと思い足を進める。そんなことを考え始めたところで城山山頂に到着。
茶屋の屋根下で10人以上はいそうな団体さんがワイワイやっているほかは人気がない。茶屋の前にもゴミの搬出なのか小型トラックが停まり何となく終いの雰囲気。なめこ汁の文字に惹かれて茶屋で声をかけると「温かいものは終わりで冷たいものと氷なら」とのこと…残念だが仕方ない。山炭酸とばかりにサイダーを買い一休み。すると間もなく雨がぱらついてきたので小仏峠は止めて日影バス停を目指して出発。

途中、車止めのゲートまでは舗装路だったが、そこから先は未舗装路。意外と距離があるようで小仏バス停でも変わらないかも。
日影に近づくと突如視界が開け、日影キャンプ場に出る。ここを過ぎると車が5,6台停まっているスペース。そしてバス通りの車道に出る。右に進めばすぐに日影バス停。

バス停について5分後、定刻通り到着したバスに乗り込む。ものの数分で雨が本降りとなり、ツイてると思わずにはいられなかった。乗車時間、約20分ほどで高尾駅到着。
今日も無事に下山できたことに感謝。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:225人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら