ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1904271
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

大岳山(海沢探勝路〜鍋割尾根)

2019年06月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
しろまる その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:01
距離
9.3km
登り
999m
下り
1,005m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:18
休憩
2:20
合計
7:38
距離 9.3km 登り 1,014m 下り 1,005m
7:43
7
7:50
8:11
15
8:26
8:50
19
9:09
9:37
130
11:47
12:36
15
12:51
13:02
29
13:31
24
13:55
14:00
44
14:44
14:45
11
14:56
14:57
24
15:21
0
15:21
ゴール地点
天候 霧のち雨
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
海沢園地前に車5〜6台ほど停められるスペースがある。
コース状況/
危険箇所等
濡れていて滑りやすい
海沢園地
手前に車5〜6台くらいは停められそう。
ここに停められなくてもさらに進めばどこかしらに停めらると思う。
2019年06月23日 07:40撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/23 7:40
海沢園地
手前に車5〜6台くらいは停められそう。
ここに停められなくてもさらに進めばどこかしらに停めらると思う。
まずは三ツ釜の滝へ。歩き始めから良い雰囲気。
2019年06月23日 07:50撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/23 7:50
まずは三ツ釜の滝へ。歩き始めから良い雰囲気。
三ツ釜の滝。
流してみたり
2019年06月23日 07:57撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/23 7:57
三ツ釜の滝。
流してみたり
止めてみたり。
これだけ水量があると、早いシャッタースピードの方が迫力がある。
2019年06月23日 07:58撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/23 7:58
止めてみたり。
これだけ水量があると、早いシャッタースピードの方が迫力がある。
三ツ釜の滝の上にある小さなナメ滝。淵が綺麗でいい感じ。
2019年06月23日 08:05撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/23 8:05
三ツ釜の滝の上にある小さなナメ滝。淵が綺麗でいい感じ。
2019年06月23日 08:10撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/23 8:10
2019年06月23日 08:12撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/23 8:12
雰囲気良いなぁ。
2019年06月23日 08:13撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/23 8:13
雰囲気良いなぁ。
要所要所に道標もある。
2019年06月23日 08:15撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/23 8:15
要所要所に道標もある。
ネジレノ滝に行く途中、ここはちょっとした危険ポイント。
2019年06月23日 08:15撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/23 8:15
ネジレノ滝に行く途中、ここはちょっとした危険ポイント。
ネジレノ滝。三滝のなかで一番好き。上部の流れに苔の緑が反射している。
2019年06月23日 08:30撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
6/23 8:30
ネジレノ滝。三滝のなかで一番好き。上部の流れに苔の緑が反射している。
周りの岩が良いね。
2019年06月23日 08:39撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/23 8:39
周りの岩が良いね。
大滝。こちらも水量が多かった。
2019年06月23日 09:15撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/23 9:15
大滝。こちらも水量が多かった。
大滝を横から。
2019年06月23日 09:18撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/23 9:18
大滝を横から。
近寄れるだけ近寄ってみる。
2019年06月23日 09:20撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/23 9:20
近寄れるだけ近寄ってみる。
流したり
2019年06月23日 09:36撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/23 9:36
流したり
止めたり
そういえば、大滝と書かれた杭の標識が無くなっていたような・・・。
2019年06月23日 09:37撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/23 9:37
止めたり
そういえば、大滝と書かれた杭の標識が無くなっていたような・・・。
これが群生してた。
2019年06月23日 10:11撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/23 10:11
これが群生してた。
本当に楽しい道だなぁ。
2019年06月23日 10:17撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/23 10:17
本当に楽しい道だなぁ。
雰囲気最高
2019年06月23日 10:20撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/23 10:20
雰囲気最高
飽きない
2019年06月23日 10:23撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/23 10:23
飽きない
絵になる
2019年06月23日 10:24撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/23 10:24
絵になる
ワサビ田。作業してる。
2019年06月23日 10:28撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/23 10:28
ワサビ田。作業してる。
沢が終わると急登となる。濡れていて滑る。
2019年06月23日 11:11撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/23 11:11
沢が終わると急登となる。濡れていて滑る。
奥多摩駅方面へ伸びる鋸尾根と合流。
雨がパラついているが、レインウェアを着るほどではない。
2019年06月23日 11:34撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/23 11:34
奥多摩駅方面へ伸びる鋸尾根と合流。
雨がパラついているが、レインウェアを着るほどではない。
ヤマツツジ
そろそろ終わりだね。
2019年06月23日 11:40撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/23 11:40
ヤマツツジ
そろそろ終わりだね。
お、ギンリョウソウ!
ギンリョウソウを見つけるとテンションあがる〜
2019年06月23日 11:45撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/23 11:45
お、ギンリョウソウ!
ギンリョウソウを見つけるとテンションあがる〜
山頂から賑やかな声が聞こえた。
2019年06月23日 11:46撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/23 11:46
山頂から賑やかな声が聞こえた。
こんなのとか
2019年06月23日 11:50撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/23 11:50
こんなのとか
こんなのとか
2019年06月23日 11:53撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/23 11:53
こんなのとか
こんなのとか。大岳山山頂にて。
2019年06月23日 12:11撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/23 12:11
こんなのとか。大岳山山頂にて。
大岳山山頂。ガスってる。
2019年06月23日 12:32撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/23 12:32
大岳山山頂。ガスってる。
分岐を鍋割山方面へ。
この辺から本降りになったので、レインウェアの上だけ羽織った。
2019年06月23日 13:35撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/23 13:35
分岐を鍋割山方面へ。
この辺から本降りになったので、レインウェアの上だけ羽織った。
かわいい
2019年06月23日 13:37撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/23 13:37
かわいい
鍋割山。山頂標識兼道標の奥へ進めば鍋割山北尾根。
2019年06月23日 13:57撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/23 13:57
鍋割山。山頂標識兼道標の奥へ進めば鍋割山北尾根。
一般登山道並の明瞭な踏み跡が続くが、道標はないので地図必携。
2019年06月23日 14:05撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/23 14:05
一般登山道並の明瞭な踏み跡が続くが、道標はないので地図必携。
目印の山神祠。
2019年06月23日 14:17撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/23 14:17
目印の山神祠。
一杯咲いてた。青いね。
2019年06月23日 14:21撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/23 14:21
一杯咲いてた。青いね。
またまたギンリョウソウ〜。
この日は他の場所でもいくつか見つけたが、おひとり様でまだ土から出てきたばかりのものが多かった。
2019年06月23日 14:24撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/23 14:24
またまたギンリョウソウ〜。
この日は他の場所でもいくつか見つけたが、おひとり様でまだ土から出てきたばかりのものが多かった。
こちらは団体さんだけど、まだ咲いていない。
2019年06月23日 14:25撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/23 14:25
こちらは団体さんだけど、まだ咲いていない。
目印の露岩。ここから下降し、御岳山からの登山道と合流する。
2019年06月23日 14:48撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/23 14:48
目印の露岩。ここから下降し、御岳山からの登山道と合流する。
御岳山からの道との合流点。
2019年06月23日 14:53撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/23 14:53
御岳山からの道との合流点。
大楢峠
2019年06月23日 14:55撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/23 14:55
大楢峠
大楢峠の楢は数年前に倒れたらしい。
2019年06月23日 14:57撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/23 14:57
大楢峠の楢は数年前に倒れたらしい。
林道を歩き、海沢園地へ戻った。
モノレールがない。作業してた人たちかな。
2019年06月23日 15:22撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/23 15:22
林道を歩き、海沢園地へ戻った。
モノレールがない。作業してた人たちかな。
海沢園地のすぐ下の沢。
2019年06月23日 15:27撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/23 15:27
海沢園地のすぐ下の沢。
撮影機器:

感想

天気が微妙だったので、遠望がなくても楽しめるルートへ。てなわけで、海沢探勝路。ピストンしても良かったが、前日の雨で下りに使うにはかなり滑りそうなので、大岳山山頂、鍋割山を経由して鍋割山北尾根で下山するという周回コースを取った。尚、鍋割山から先の鍋割山北尾根は山と高原地図にルートとして載っていない。

海沢園地の前に車を停め、三ツ釜の滝、ネジレノ滝、大滝と巡る。岩が濡れて足元が滑りやすいので注意。三ツ釜の滝は中間部からも眺められて迫力があるが、柵などはなく、覗き込んで足を滑らせたら大ケガでは済まないのでほどほどに。

三ツ釜の滝は通り道だが、ネジレノ滝と大滝は登山道からは少しそれる。ネジレノ滝への道は若干危険な岩場があるので、雨で濡れているときは特に慎重に。

ネジレノ滝は海沢探勝路三滝のなかで1番好き。濃い緑の苔むした岩の隙間から流れ落ちる二段の滝は、上段は苔が反射しているのか、若干緑がかって見える。

お次は大滝。昨日の雨の影響か、水量が多くて迫力がある。すぐ横まで近寄れるので近寄って見る。ゴーゴーと音をたてて大迫力。この滝坪は泳いだら気持ち良さそうだ。大滝の上にも不動滝があるので、そのうち挑戦してみたい。

大滝からはしばらく沢を高巻き、再び沢と合流すると、ワサビ田が現れる。この日は作業をしていた。収穫かな?

沢の流れが地上から消えるとそこから急登となる。この日は濡れているせいか、ズルズルと滑りやすく歩きにくかった。

急登を登りきると、奥多摩駅方面からの鋸尾根と合流して大岳山山頂へ。この辺りから雲の中に入り、雨もパラついてきた。

生憎の天気で山頂は真っ白。にも関わらず、大岳山山頂には大勢の人が休憩しており、御岳方面、奥多摩駅方面双方から続々と人が上がってきていた。

昼食を摂り、鍋割山経由で鍋割尾根を伝い下山。鍋割尾根は鍋割山直下以外はなだらかで、一般登山道並みの踏み跡が続くが、道標は無いので地図必携。

大楢峠手前で御岳山からの登山道と合流し、林道を歩いて海沢園地へ戻った。

前日が雨だったせいか、三滝とも水量が多く迫力があった。雷雨だと流石に楽しめなかっただろうが、梅雨らしいシトシト雨だったので、雰囲気が良く楽しめた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:657人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら