ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 190476
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

大展望の釈迦ヶ岳(高原山最高峰)

2012年05月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:15
距離
13.0km
登り
872m
下り
872m

コースタイム

6:15 小間々駐車場
 ↓
7:02 大間々台
 ↓
7:10 登山口
 ↓
7:50 八海山神社
 ↓
8:13 大入道分岐
 ↓
9:35 釈迦ヶ岳 [1795m] 食事
10:30 出発
 ↓
11:31 大入道分岐
 ↓
11:37 剣ヶ峰
 ↓
11:40 大入道分岐
 ↓
12:06 八海山神社
 ↓
12:40 登山口
 ↓
12:50 大間々台
 ↓
13:20 小間々駐車場
天候 快晴だけど強い西風
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場:小間々駐車場(10台ぐらい駐車可能)

大間々台駐車場にはたくさん駐車できます。
また、山の駅たかはらにも駐車できます。
コース状況/
危険箇所等
全体を通して危険個所はありません。
残雪もありませんでした。

登山ポストは登山口にあります。

トイレは山の駅たかはら、大間々台にあります。
小間々駐車場脇の登山口
2012年05月13日 06:15撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
5/13 6:15
小間々駐車場脇の登山口
大入道分岐
2012年05月13日 06:18撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
5/13 6:18
大入道分岐
2012年05月13日 06:42撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
5/13 6:42
大間々台の近くは石畳の道
2012年05月13日 22:09撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
5/13 22:09
大間々台の近くは石畳の道
大間々台では林道コースと見晴コースに分かれますが、どちらでも八海山神社に行けます。
2012年05月13日 07:02撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
5/13 7:02
大間々台では林道コースと見晴コースに分かれますが、どちらでも八海山神社に行けます。
ちょっと咲いています。
2012年05月13日 07:03撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
5/13 7:03
ちょっと咲いています。
登山口
2012年05月13日 07:10撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
5/13 7:10
登山口
登山っぽい雰囲気になってきた。
2012年05月13日 22:10撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
5/13 22:10
登山っぽい雰囲気になってきた。
南方面の展望。
2012年05月13日 07:35撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
5/13 7:35
南方面の展望。
左手前が釈迦ヶ岳。奥は鶏頂山。
2012年05月13日 07:37撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
5/13 7:37
左手前が釈迦ヶ岳。奥は鶏頂山。
一輪の花
2012年05月13日 07:38撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
5/13 7:38
一輪の花
中央に小さな富士山がありますよ。
2012年05月13日 07:41撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
5/13 7:41
中央に小さな富士山がありますよ。
八海山神社
2012年05月13日 07:53撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
5/13 7:53
八海山神社
矢板市最高峰
2012年05月13日 22:11撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
5/13 22:11
矢板市最高峰
大入道分岐
2012年05月13日 08:13撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
5/13 8:13
大入道分岐
倒木あり。左側を巻くか、折れた木の下をくぐるか。
2012年05月13日 08:17撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
5/13 8:17
倒木あり。左側を巻くか、折れた木の下をくぐるか。
真っ白な雪山が!
2012年05月13日 09:04撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
5/13 9:04
真っ白な雪山が!
トラロープゾーン
2012年05月13日 09:21撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
5/13 9:21
トラロープゾーン
鶏頂山分岐
2012年05月13日 09:29撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
5/13 9:29
鶏頂山分岐
大展望の釈迦ヶ岳山頂
2012年05月13日 09:34撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
5/13 9:34
大展望の釈迦ヶ岳山頂
一等三角点と祠
2012年05月13日 09:34撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
5/13 9:34
一等三角点と祠
左は日光連山。
右の雪山はなんでしょうか?至仏山?
2012年05月13日 09:35撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
5/13 9:35
左は日光連山。
右の雪山はなんでしょうか?至仏山?
左の雪山が至仏山と仮定すると、中央は燧ケ岳から会津駒ヶ岳かな?
2012年05月13日 09:35撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
5/13 9:35
左の雪山が至仏山と仮定すると、中央は燧ケ岳から会津駒ヶ岳かな?
左端にちっこい富士山
2012年05月13日 09:37撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
5/13 9:37
左端にちっこい富士山
日光を4倍ズーム
2012年05月13日 09:37撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
5/13 9:37
日光を4倍ズーム
至仏山っぽい山を4倍ズーム
2012年05月13日 09:37撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
5/13 9:37
至仏山っぽい山を4倍ズーム
南会津と思われる雪山を4倍ズーム
2012年05月13日 09:37撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
5/13 9:37
南会津と思われる雪山を4倍ズーム
安全祈願
2012年05月13日 22:11撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
5/13 22:11
安全祈願
麻婆豆腐とラーメン。
2012年05月13日 10:02撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
5/13 10:02
麻婆豆腐とラーメン。
ラーメンの上に麻婆豆腐を乗せます。
2012年05月13日 10:04撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
5/13 10:04
ラーメンの上に麻婆豆腐を乗せます。
麻婆ラーメン完成!うめえ!!
2012年05月13日 22:11撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
5/13 22:11
麻婆ラーメン完成!うめえ!!
記念撮影
2012年05月13日 10:26撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
5/13 10:26
記念撮影
最後に我等の故郷、栃木県。
2012年05月13日 10:28撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
5/13 10:28
最後に我等の故郷、栃木県。
アカヤシオはまだ蕾。バックは釈迦ヶ岳。
2012年05月13日 11:21撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
5/13 11:21
アカヤシオはまだ蕾。バックは釈迦ヶ岳。
剣ヶ峰に立ち寄った。
2012年05月13日 11:37撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
5/13 11:37
剣ヶ峰に立ち寄った。
お疲れ様でした。
2012年05月13日 12:40撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
5/13 12:40
お疲れ様でした。

感想

栃木県内で展望がよく、山頂でランチが出来る山、釈迦ヶ岳。

この時期はツツジ、アカヤシオ、シロヤシオなどが開花するということで楽しみにしていましたが、残念ながら蕾でした。

さらに栃木県名物の西風が強く、寒さに弱い妻は八海山神社を過ぎてから動きが悪くなる事態。

これで天気が悪いようならテンション↓となり、剣ヶ峰で撤退する状況でしょう。

しかしこの日は快晴!
日光連山、尾瀬、那須連峰、関東平野からさらに遠くの富士山まで望めました。

山頂も広くて、風さえなければ食事するのにも最適な環境です。
笹を風よけにして料理開始。本日のランチは麻婆ラーメンでございます。
山飯としてどうかという実験を家で行いましたが、その時よりも美味しく感じるのは「山」だからでしょうね。
コーヒーも淹れようと思いましたが、風が冷たいので断念。

山頂からたくさんの写真を撮って下山。

大入道分岐から剣ヶ峰に向かい大入道に向かうプランでしたが、笹道を嫌う妻の意見を尊重してピストンに変更。

八海山神社付近にはたくさんのハイキング客が展望を楽しんでいました。
70名の団体客がいたり、知り合いに似た山ガールがいたり、犬連れの夫婦がいたりと、楽しみ方はそれぞれですね。

★お・ま・け

【depor021のステータス】
登山歴:4年目
HP :60 (以下MAX100)
MP :10
力  :42
速さ :(登り)75
    (下り)39
技  :47
運  :88
弱点 :膝の痛み
装備 :(頭)モンベルキャップ
    (上半身)パタゴニア・メリノ1
        パタゴニア・フーディニフルジップ
    (下半身)マーモット・セパレートパンツ
        CW-X
    (靴)スカルパ・シャルモ
    (腕)FIZANのトレッキングポール

【depor021妻のステータス】
登山歴:4年目
HP :55
MP :30
力  :29
速さ :(登り)50
    (下り)64
技  :40
運  :71
弱点 :風、寒さ、笹の道、ガサガサ音
装備 :(頭)バーグハウス
    (上半身)パタゴニア・キャプリーン3、
        パタゴニア・フーディニフルジップ
    (下半身)マウンテンハードウェア・ハーフパンツ
        CW-X
    (靴)スカルパ・カイラッシュ
    (腕)ブラックダイヤモンドのトレッキングポール

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1762人

コメント

良い天気でしたね
depor021さん、こんにちは。pastralsnwです。釈迦ヶ岳の山頂手前の岩場で、後からついて行った夫婦です。青いペアのジャケットが素敵なカップルだな−、と思っていましたので良く覚えています。うちはかみさんが寒いのが嫌いなので、頂上は長居せず、八海山神社でカップラーメン食べて、林間コース経由で下山しました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-190302.html
わんちゃん(ラブちゃん)連れは八海山神社でお会いしました。神社で引き返すとおっしゃっていましたが、うちのわんこと違って本当にお利口さんでした。
プロフィール拝見するとうちとキャリアも同じくらい(たぶん年はずっと上だけど)です。次は北アあたりでお会いできると素敵ですね。
ではまた。
2012/5/14 23:36
pastralsnwさん
コメントありがとうございます。

天候に恵まれて良かったですね。風がなかったらポカポカだったでしょう。
開花が遅れていたのが残念でしたが、展望が素晴らしかったので満足です。

今年は北・南アルプスデビューする予定です。どこかでお会いできることを願います。
2012/5/15 12:28
ちなみに
カシミールで同定してみましたが、鶏頂山の右に見える「右手の雪山」が燧のようです。会津朝日はたぶんあたりです。綺麗な雪山でしたね〜
2012/5/17 0:18
燧ケ岳でしたか
>pastralsnwさん
情報ありがとうございます。

まっすぐ西だったので尾瀬方面だと思っていましたが、燧ケ岳なんですね。

雪山を見るのは楽しいです。
2012/5/18 10:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
釈迦ヶ岳(見晴・矢板コ−ス)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら