ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1905314
全員に公開
ハイキング
北陸

大乗悟山、祖父岳、夫婦山

2019年06月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:38
距離
21.0km
登り
1,424m
下り
1,390m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:13
休憩
3:48
合計
8:01
9:59
36
スタート地点(神通川第三ダム)
10:35
10:39
16
笹津峠登山口
10:55
11:04
13
11:17
11:20
15
笹津峠登山口
11:35
11:35
0
神通川第三ダム
11:35
14:39
0
車移動(帰宅を含む)
14:39
14:39
34
祖父岳桂原登山口
15:13
15:15
28
15:43
15:43
0
祖父岳桂原登山口
15:43
16:00
0
車移動
16:00
16:00
43
夫婦山松瀬登山口
16:43
16:44
11
松瀬峠
16:55
16:59
20
17:19
17:23
37
18:00
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
神通川第三ダムに車を止め、自転車で出発。
2019年06月22日 09:52撮影 by  SHL23, SHARP
1
6/22 9:52
神通川第三ダムに車を止め、自転車で出発。
ヒルクライム中盤で大乗悟山を望む。
2019年06月22日 10:23撮影 by  SHL23, SHARP
6/22 10:23
ヒルクライム中盤で大乗悟山を望む。
笹津山との間の峠に登山口。
2019年06月22日 10:34撮影 by  SHL23, SHARP
6/22 10:34
笹津山との間の峠に登山口。
大乗悟山頂
2019年06月22日 10:55撮影 by  SHL23, SHARP
6/22 10:55
大乗悟山頂
眼下に神通川の谷、対岸は小佐波御前山。
2019年06月22日 10:57撮影 by  SHL23, SHARP
6/22 10:57
眼下に神通川の谷、対岸は小佐波御前山。
祖父岳を目指して野積川沿いの道を行くと登山口案内。
栃折でなく桂原登山口に行くことにする。
2019年06月22日 14:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/22 14:14
祖父岳を目指して野積川沿いの道を行くと登山口案内。
栃折でなく桂原登山口に行くことにする。
松瀬の分岐、右へ行く。
2019年06月22日 14:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/22 14:24
松瀬の分岐、右へ行く。
祖父岳東面の岸壁
2019年06月22日 14:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/22 14:31
祖父岳東面の岸壁
舗装路から案内を見て砂利道に入ると直ぐに登山口。奥に駐車場所。
2019年06月22日 14:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/22 14:40
舗装路から案内を見て砂利道に入ると直ぐに登山口。奥に駐車場所。
植林斜面をスイッチバックで登って行く。
2019年06月22日 14:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/22 14:42
植林斜面をスイッチバックで登って行く。
尾根に上がったところ。道案内は親切。
2019年06月22日 14:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/22 14:56
尾根に上がったところ。道案内は親切。
視界ゼロの祖父岳山頂。
2019年06月22日 15:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/22 15:12
視界ゼロの祖父岳山頂。
三等三角点
2019年06月22日 15:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/22 15:13
三等三角点
夫婦山松瀬登山口から林道に入る。
2019年06月22日 16:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/22 16:00
夫婦山松瀬登山口から林道に入る。
地図では林道から山道に取り付く場所だが、今はもっと先に行けと。
2019年06月22日 16:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/22 16:14
地図では林道から山道に取り付く場所だが、今はもっと先に行けと。
150mほど先に現在の山道入口。
2019年06月22日 16:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/22 16:17
150mほど先に現在の山道入口。
急ではないが階段が延々と続く。
2019年06月22日 16:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/22 16:27
急ではないが階段が延々と続く。
標高550mあたり、嬉しい水場。
2019年06月22日 16:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/22 16:33
標高550mあたり、嬉しい水場。
松瀬峠。
2019年06月22日 16:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/22 16:43
松瀬峠。
男峰への途中の岩場沿い。
2019年06月22日 16:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/22 16:50
男峰への途中の岩場沿い。
男峰山頂。本日どこも遠望なし。
2019年06月22日 16:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/22 16:55
男峰山頂。本日どこも遠望なし。
女峰山頂。樹林帯で基本的に展望なし。
2019年06月22日 17:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/22 17:19
女峰山頂。樹林帯で基本的に展望なし。

感想

 ヤマレコに「挑戦中の山リスト」が乗るようになって、「富山の百山」を気にするようになった。本山行前で64座。今回梅雨の最中で土日ともぐずつき気味で高山に行く気はしない。そこで未踏の低山を稼いでおこうと思った。

 午前中に先ず大乗悟山690m。すぐ北に笹津山532mがあり、2つの山の間の標高約500mの峠が僕の定番自転車練習コースなので、自転車アプローチで行くことにした。雨の心配がなければ自宅から自転車で行くのだが、降られて長ライドは嫌なので神通川第三ダムに車を置き、そこから出発。

 標高差400mの自転車ヒルクライムで登山口の峠に到着。担いで来たトレランシューズに履き替えて山道に入る。山道の正味の標高差100m足らずだが、若干のアップダウンがあって20分ほどで大乗悟山頂着。本来立山連峰の展望があるらしいが、眼下の神通川の谷のみが眺められる。

 往路を戻り、自転車ダウンヒルで車へ。これで1座目。

 昼食は自宅に戻り、出直して今度は八尾から野積川沿いの道に入って祖父岳832m
を目指す。同じ富山百山で鷲羽岳の近くにある祖父岳(じいだけ)2825mと同じ漢字だがこちらは「そふだけ」。爺ヶ岳もあるので、富山百山には爺さんが3人いる。

 僕の持っている2014年版の「富山の百山」には祖父岳の南西から登る谷折登山口のルートのみが載っているが、車で向かう途中に登山口の案内看板があり、東側に桂原登山口があると。こちらの方が次に行く夫婦山の登山口に近いので、ルート変更。

 どの高さに登山口があるのか分からなかったが、細い道で延々と坂を登り、着いて見たら標高590m。祖父岳山頂まで残り標高差240m。登り40分、下り30ほどで2座目終了。

 本日3座目は夫婦山。男峰784mと女峰740mが仲良く並んでおり、祖父岳とは野積川を挟んで呼べば聞こえそうな距離にあり、近隣に別居の家族か。松瀬登山口へは桂原から下りて来て、野積川を渡ってすぐの標高300m。標高差500m近くは今日一番の登りになる。

 一般車通行止めの林道をあるき、標高400mで山道に入る。松瀬峠までは概ねゆるい坂で途中2ヶ所に水場がある。峠から男峰へはロープの急登つづきだが、標高差100mほどなので一息で上がれる。相変わらずガスガスで遠望はない。峠へ取って返して反対側の女峰へ。こちらは最後にちょっとだけ急になるが、基本は女らしい優しい道だ。

午後4時から登り出すという遅出ハイキングだが季節は夏至、夕暮れになる前にゆうゆう下山。終日曇りでどこも遠望はなかったが、日が照っていたら低山は暑くてしょうがないし、雨にもならずに結構良い一日だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:781人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら