記録ID: 190661
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
伊豆ヶ岳〜子の権現
2012年05月13日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 951m
- 下り
- 1,059m
コースタイム
9:30正丸駅-11:10伊豆ヶ岳-(ランチ)-13:30天目指峠-14:20子の権現-16:15吾野駅
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
http://www.seibu-group.co.jp/railways/enjoy/pamphlet/hiking-map/01/__icsFiles/afieldfile/2011/06/09/course_izu.pdf |
コース状況/ 危険箇所等 |
伊豆ヶ岳から子の権現へのこのコースはアップダウンが激しく歩きでがあるので、夏山練習に最適と何度も通っています。 友人の膝痛リハビリも兼ねた今回、少々ハードでも慣れているコースで膝の具合を確認したいとのことだったので歩いてみました。 何度行っても新しい発見があり山は飽きませんね。 我々はなぜかいつも西吾野駅へ降りているのですが、西武のパンフ見たらシャガの群生地があるようなので今回は初めて吾野駅へのコースを降りてみました。 |
写真
感想
先週とは打って変わって、5月の新緑の山を満喫しました。
電車も混んでいたし、正丸駅は子供を含むグループでごった返していました。
今が奥武蔵のハイシーズンですね。平日でも遠足の小学生でいっぱいのはず。
友人の希望ではありましたがリハビリにはちょっと辛めのコースでした(特に下り)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1143人
はじめましてkipyonです
同じく西武池袋線沿いに暮らしています。
伊豆ケ岳は、西武池袋線沿いの人は、
行きやすいですね。
伊豆ケ岳何回も行きました
困ったときの伊豆ヶ岳。
家族と、職場仲間と、友人と、そして一人で、
何度も何度もお世話になってる山です。
ヤマレコ始めたので、久しぶりにカメラ持って歩いてみました。
これからもヤマレコで情報交換よろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する