ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1913697
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

一切経山(規制と梅雨の狭間を縫って"魔女"に会いに行く!不動沢ピストン)

2019年07月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:01
距離
12.9km
登り
855m
下り
861m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:03
休憩
0:56
合計
5:59
距離 12.9km 登り 865m 下り 870m
7:58
0
駐車場
7:58
8:08
75
9:23
33
9:56
36
10:32
10:36
31
11:07
57
12:04
14
12:18
12:57
54
13:51
13:54
3
13:57
駐車場
天候 くもり時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東北道福島西ICまで。
その後、国道115号→県道5/126号(フルーツライン)→県道70号(磐梯吾妻スカイライン)と進み、不動沢橋駐車場まで。

■駐車場
不動沢橋駐車場 約30台 無料

■通行規制
一切経山の噴火活動が不安定なようで、ここ最近レベル1と2を行ったり来たりという状況です。
レベル2になると高湯から先には行けなくなるので要注意。
また、ガスの濃度自体は数値的にはギリギリなようで、不動沢〜浄土平間は現在も17:00〜8:00までは通行禁止です。(不動沢までは8時前でも入れます)
ガス噴出量によっては日中でも一時通行止の措置が取られます。
コース状況/
危険箇所等
■道の状況(危険箇所など)
※7/3現在の情報となります。直前に最新情報を入手の上、お出かけください。
※レベルは1になりましたが、浄土平からの入山はNGとなっているようです。お気を付け下さい。

[不動沢登山口〜慶応山荘分岐]
道は明瞭で、刈り払いも終わっているので迷う心配はありません。
粘土質の土が剥き出しになっている箇所が多く、場所によってはぬかるんでいます。スリップ注意。
また、石が多く歩きづらい箇所もあるので転倒等注意。

[慶応山荘分岐〜五色沼]
刈り払いがまだ終わっていないため、一部藪っぽいです。登山道自体は見えているのですが、道を外さないよう注意。
細めの木の倒木が何本かあります。持ち上げたりする必要はありますが全て潜り抜け可。

[五色沼〜一切経山]
沼の縁をトラバースする部分で狭い箇所があります。沼への滑落注意。
一部、木道が敷かれています。登山道を踏み外さないようにしましょう。

■登山ポスト
登山口にあります。
その他周辺情報 ■温泉
あづま温泉 9:00〜21:00(最終受付20:30、木曜休) 350円
http://azuma-spa.jp/
とろみのあるお湯が特徴的な源泉かけ流しの温泉。
高湯温泉は硫黄の匂いがキツイので…という方にオススメです。
アメニティーの類はありませんので要持参です。
不動沢橋からスタート。
今日は午前中勝負っぽいので少し巻き気味に登ります。
2019年07月03日 07:56撮影 by  iPhone SE, Apple
5
7/3 7:56
不動沢橋からスタート。
今日は午前中勝負っぽいので少し巻き気味に登ります。
ポストが置いてなければここが登山口とは気付きにくいです(苦笑)
2019年07月03日 07:59撮影 by  iPhone SE, Apple
4
7/3 7:59
ポストが置いてなければここが登山口とは気付きにくいです(苦笑)
ランは禁止だそう。
まぁ、確かにだいぶ土がえぐれている感じでしたので必要以上にダメージを与える行為はしない方がいいですね。
2019年07月03日 08:08撮影 by  iPhone SE, Apple
2
7/3 8:08
ランは禁止だそう。
まぁ、確かにだいぶ土がえぐれている感じでしたので必要以上にダメージを与える行為はしない方がいいですね。
ベニバナイチヤクソウ
2019年07月03日 08:09撮影 by  iPhone SE, Apple
9
7/3 8:09
ベニバナイチヤクソウ
ウラジロヨウラク
2019年07月03日 08:14撮影 by  iPhone SE, Apple
4
7/3 8:14
ウラジロヨウラク
山の風景が、新緑から夏の「濃い緑」に変わってきた印象。
2019年07月03日 08:15撮影 by  iPhone SE, Apple
1
7/3 8:15
山の風景が、新緑から夏の「濃い緑」に変わってきた印象。
ヤマツツジ、咲き残り。
2019年07月03日 08:15撮影 by  iPhone SE, Apple
6
7/3 8:15
ヤマツツジ、咲き残り。
ハナニガナ
2019年07月03日 08:23撮影 by  iPhone SE, Apple
1
7/3 8:23
ハナニガナ
賽河原、という名前が付いている割に荒涼とした感じはなく。
普通の森の中といった雰囲気ですね。
2019年07月03日 08:34撮影 by  iPhone SE, Apple
1
7/3 8:34
賽河原、という名前が付いている割に荒涼とした感じはなく。
普通の森の中といった雰囲気ですね。
ギンリョウバカマ(!)
…なんか、凄い場所から生えてますね、、、ギンちゃん。
2019年07月03日 08:37撮影 by  iPhone SE, Apple
13
7/3 8:37
ギンリョウバカマ(!)
…なんか、凄い場所から生えてますね、、、ギンちゃん。
山鳥山。
というか、こんなピークがあったとは^^;
(ピーク感はなく、単なる通過点でしたが)
2019年07月03日 08:40撮影 by  iPhone SE, Apple
16
7/3 8:40
山鳥山。
というか、こんなピークがあったとは^^;
(ピーク感はなく、単なる通過点でしたが)
今日は青より白優勢。
青空は見えている時に切り取る!!
2019年07月03日 08:41撮影 by  iPhone SE, Apple
1
7/3 8:41
今日は青より白優勢。
青空は見えている時に切り取る!!
マルバシモツケ
2019年07月03日 08:41撮影 by  iPhone SE, Apple
5
7/3 8:41
マルバシモツケ
何となく水たまりを見てみれば…サンショウウオの卵発見♪
2019年07月03日 08:46撮影 by  iPhone SE, Apple
1
7/3 8:46
何となく水たまりを見てみれば…サンショウウオの卵発見♪
アカモノ
実はここ数年、花の時期を逸していてまともに咲いているのを見たのは凄く久し振り。
今日はこれだけで気分よくなってました(笑)
2019年07月03日 08:48撮影 by  iPhone SE, Apple
9
7/3 8:48
アカモノ
実はここ数年、花の時期を逸していてまともに咲いているのを見たのは凄く久し振り。
今日はこれだけで気分よくなってました(笑)
湯の平…まぁ、湯はないし通過点だし、という感じです^^;
樹林帯なので分かりにくいですが、平らではありました。
2019年07月03日 08:51撮影 by  iPhone SE, Apple
7/3 8:51
湯の平…まぁ、湯はないし通過点だし、という感じです^^;
樹林帯なので分かりにくいですが、平らではありました。
ちょっとした渡渉。
増水時は要注意ですねー。
2019年07月03日 08:52撮影 by  iPhone SE, Apple
1
7/3 8:52
ちょっとした渡渉。
増水時は要注意ですねー。
ゴゼンタチバナ
あちこちで群生を作っていました。
2019年07月03日 08:54撮影 by  iPhone SE, Apple
4
7/3 8:54
ゴゼンタチバナ
あちこちで群生を作っていました。
タニウツギ
2019年07月03日 09:00撮影 by  iPhone SE, Apple
9
7/3 9:00
タニウツギ
スカスカすぎて怖い橋^^;
足を踏み外したりツルッと滑ったりするのだけは嫌だなぁ…と思いながら通過。(実際には全然大丈夫でした)
2019年07月03日 09:02撮影 by  iPhone SE, Apple
2
7/3 9:02
スカスカすぎて怖い橋^^;
足を踏み外したりツルッと滑ったりするのだけは嫌だなぁ…と思いながら通過。(実際には全然大丈夫でした)
ズダヤクシュ
2019年07月03日 09:02撮影 by  iPhone SE, Apple
1
7/3 9:02
ズダヤクシュ
バイカオウレン、実。
2019年07月03日 09:03撮影 by  iPhone SE, Apple
2
7/3 9:03
バイカオウレン、実。
ずっと日影の樹林帯なので、ギンリョウソウがあちこちでワサワサと生えてます。
2019年07月03日 09:05撮影 by  iPhone SE, Apple
7
7/3 9:05
ずっと日影の樹林帯なので、ギンリョウソウがあちこちでワサワサと生えてます。
日が差し込むだけで雰囲気が明るくなりますねー。
2019年07月03日 09:05撮影 by  iPhone SE, Apple
3
7/3 9:05
日が差し込むだけで雰囲気が明るくなりますねー。
慶応山荘分岐から少しだけ小屋側に進んだ地点から。
気持ちのいい雰囲気の草原が広がっています。
こちらはまた後で来ようかな、と思います。まずは山頂へ!
2019年07月03日 09:16撮影 by  iPhone SE, Apple
3
7/3 9:16
慶応山荘分岐から少しだけ小屋側に進んだ地点から。
気持ちのいい雰囲気の草原が広がっています。
こちらはまた後で来ようかな、と思います。まずは山頂へ!
再びメインルートへ。
ゴゼンタチバナやマイヅルソウが満開の道です。
満開なんですけど、色味としては若干地味です(苦笑)
2019年07月03日 09:20撮影 by  iPhone SE, Apple
2
7/3 9:20
再びメインルートへ。
ゴゼンタチバナやマイヅルソウが満開の道です。
満開なんですけど、色味としては若干地味です(苦笑)
イワカガミとマイヅルソウのお花畑。
2019年07月03日 09:21撮影 by  iPhone SE, Apple
3
7/3 9:21
イワカガミとマイヅルソウのお花畑。
硯石。
道標の情報量が微妙に多めなのは気のせいでしょうか?
2019年07月03日 09:22撮影 by  iPhone SE, Apple
7/3 9:22
硯石。
道標の情報量が微妙に多めなのは気のせいでしょうか?
この辺りから、急に藪っぽくなります(汗
2019年07月03日 09:25撮影 by  iPhone SE, Apple
7/3 9:25
この辺りから、急に藪っぽくなります(汗
ミツバオウレン
2019年07月03日 09:26撮影 by  iPhone SE, Apple
4
7/3 9:26
ミツバオウレン
木の間から、チラリと見えた山頂方面。
2019年07月03日 09:29撮影 by  iPhone SE, Apple
2
7/3 9:29
木の間から、チラリと見えた山頂方面。
軽い藪漕ぎを終えると、大根森、という急に開けた場所に出ます。
2019年07月03日 09:34撮影 by  iPhone SE, Apple
1
7/3 9:34
軽い藪漕ぎを終えると、大根森、という急に開けた場所に出ます。
いい雰囲気ですねぇ。
ここで休憩も悪くない感じです。
2019年07月03日 09:34撮影 by  iPhone SE, Apple
2
7/3 9:34
いい雰囲気ですねぇ。
ここで休憩も悪くない感じです。
ツマトリソウ
2019年07月03日 09:37撮影 by  iPhone SE, Apple
7
7/3 9:37
ツマトリソウ
ハイマツの花は深いピンクが目立ちます。
2019年07月03日 09:44撮影 by  iPhone SE, Apple
3
7/3 9:44
ハイマツの花は深いピンクが目立ちます。
クロマメノキ
2019年07月03日 09:45撮影 by  iPhone SE, Apple
2
7/3 9:45
クロマメノキ
しかし藪っぽい…(苦笑)
今日、こういう山歩きのはずではなかったんだけどなぁ。
2019年07月03日 09:48撮影 by  iPhone SE, Apple
7/3 9:48
しかし藪っぽい…(苦笑)
今日、こういう山歩きのはずではなかったんだけどなぁ。
再び藪から抜けました。
実は…青空は正面に見えているこれだけ(!)
2019年07月03日 09:49撮影 by  iPhone SE, Apple
2
7/3 9:49
再び藪から抜けました。
実は…青空は正面に見えているこれだけ(!)
薄っすらと麓の街並み。
そして、ここから少し登ると…。
2019年07月03日 09:50撮影 by  iPhone SE, Apple
2
7/3 9:50
薄っすらと麓の街並み。
そして、ここから少し登ると…。
正面に一切経山、そして「魔女の瞳」こと五色沼!
空の色は残念ですが、景色は見えていたので良かった…。
2019年07月03日 09:52撮影 by  iPhone SE, Apple
14
7/3 9:52
正面に一切経山、そして「魔女の瞳」こと五色沼!
空の色は残念ですが、景色は見えていたので良かった…。
進行方向はこちら。
正面に見えているのは家形山ですが、途中に分岐がありトラバースする形で進みます。
2019年07月03日 09:52撮影 by  iPhone SE, Apple
1
7/3 9:52
進行方向はこちら。
正面に見えているのは家形山ですが、途中に分岐がありトラバースする形で進みます。
頭上の雲が切れて、光が差し込んできたら…池と新緑の発色が急に良くなる!
2019年07月03日 09:56撮影 by  iPhone SE, Apple
18
7/3 9:56
頭上の雲が切れて、光が差し込んできたら…池と新緑の発色が急に良くなる!
家形山との分岐。
今日はパスですが、そのうち西吾妻側から縦走してきたいコースです。
ただ、車1台だとやりづらいんだよなぁ。。。
2019年07月03日 09:56撮影 by  iPhone SE, Apple
7/3 9:56
家形山との分岐。
今日はパスですが、そのうち西吾妻側から縦走してきたいコースです。
ただ、車1台だとやりづらいんだよなぁ。。。
正面、青空っぽくなってきていい感じです。
2019年07月03日 09:59撮影 by  iPhone SE, Apple
3
7/3 9:59
正面、青空っぽくなってきていい感じです。
藪の下に木道…。
踏み外さないよう気を付けながら進みます。
2019年07月03日 10:04撮影 by  iPhone SE, Apple
7/3 10:04
藪の下に木道…。
踏み外さないよう気を付けながら進みます。
段差の大きなところにはミニはしごが設置されています。
2019年07月03日 10:10撮影 by  iPhone SE, Apple
7/3 10:10
段差の大きなところにはミニはしごが設置されています。
樹林帯を抜けたら火山らしい雰囲気に。
山頂まで一気に登ります!
2019年07月03日 10:19撮影 by  iPhone SE, Apple
2
7/3 10:19
樹林帯を抜けたら火山らしい雰囲気に。
山頂まで一気に登ります!
無事に登りました。
空は95%くらい白いですが(汗)、視界はゼロでなくて良かった…。
2019年07月03日 10:31撮影 by  iPhone SE, Apple
19
7/3 10:31
無事に登りました。
空は95%くらい白いですが(汗)、視界はゼロでなくて良かった…。
吾妻小富士方面。
荒涼とした雰囲気が広がっていますねー。
ちなみに、ここから先は立入禁止なのでお気を付け下さい。
2019年07月03日 10:33撮影 by  iPhone SE, Apple
2
7/3 10:33
吾妻小富士方面。
荒涼とした雰囲気が広がっていますねー。
ちなみに、ここから先は立入禁止なのでお気を付け下さい。
相変わらずな雰囲気のコレ。
2019年07月03日 10:34撮影 by  iPhone SE, Apple
7
7/3 10:34
相変わらずな雰囲気のコレ。
山頂から見る魔女の瞳。
周辺を囲む白い雲が逆に怪しげな雰囲気を醸し出しています。
晴れた日とはまた違う顔だなぁ。
2019年07月03日 10:36撮影 by  iPhone SE, Apple
16
7/3 10:36
山頂から見る魔女の瞳。
周辺を囲む白い雲が逆に怪しげな雰囲気を醸し出しています。
晴れた日とはまた違う顔だなぁ。
少し下ったところの岩場で小休止。
あ、そうでした!今日は新しいザックのデビュー戦でもありまして。
なかなか良い感じでした^^
2019年07月03日 10:41撮影 by  iPhone SE, Apple
15
7/3 10:41
少し下ったところの岩場で小休止。
あ、そうでした!今日は新しいザックのデビュー戦でもありまして。
なかなか良い感じでした^^
青空部分が出てきたり隠れたり。
今日は全国的にイマイチな天気の中、これだけ見えているのでラッキーな方ですね。
2019年07月03日 10:43撮影 by  iPhone SE, Apple
12
7/3 10:43
青空部分が出てきたり隠れたり。
今日は全国的にイマイチな天気の中、これだけ見えているのでラッキーな方ですね。
西吾妻山方面へと延びる稜線…こちら側はだいぶ雲が多め。
たまたま顔を出した青空部分、もちろん切り取ります!
2019年07月03日 10:45撮影 by  iPhone SE, Apple
7/3 10:45
西吾妻山方面へと延びる稜線…こちら側はだいぶ雲が多め。
たまたま顔を出した青空部分、もちろん切り取ります!
密かに藪と倒木のミックスとかあるのでお気を付け下さい。
2019年07月03日 10:48撮影 by  iPhone SE, Apple
7/3 10:48
密かに藪と倒木のミックスとかあるのでお気を付け下さい。
タケシマラン
2019年07月03日 10:52撮影 by  iPhone SE, Apple
3
7/3 10:52
タケシマラン
完全に夏の雲だなぁ…。
2019年07月03日 10:57撮影 by  iPhone SE, Apple
2
7/3 10:57
完全に夏の雲だなぁ…。
山頂から下ってきて、ここからは緩い感じで池を巻いていきます。
2019年07月03日 10:59撮影 by  iPhone SE, Apple
1
7/3 10:59
山頂から下ってきて、ここからは緩い感じで池を巻いていきます。
ナナカマド
2019年07月03日 11:03撮影 by  iPhone SE, Apple
3
7/3 11:03
ナナカマド
この辺は落っこちると池まで一直線なので気を付けながら歩きます。
2019年07月03日 11:05撮影 by  iPhone SE, Apple
7/3 11:05
この辺は落っこちると池まで一直線なので気を付けながら歩きます。
ガクウラジロヨウラク
2019年07月03日 11:06撮影 by  iPhone SE, Apple
1
7/3 11:06
ガクウラジロヨウラク
ぐるりと回り終わったところで、パノラマ撮影してみました!
やはりこの辺の風景、キレイですねー。
2019年07月03日 11:13撮影 by  iPhone SE, Apple
3
7/3 11:13
ぐるりと回り終わったところで、パノラマ撮影してみました!
やはりこの辺の風景、キレイですねー。
そろそろ時間的に…ってことで、ランチタイム。
考えるのが面倒だったので、手抜きで角煮ラーメン。
醤油ラーメンの上にサラダと肉のパックを開けただけ^^;
2019年07月03日 11:29撮影 by  iPhone SE, Apple
12
7/3 11:29
そろそろ時間的に…ってことで、ランチタイム。
考えるのが面倒だったので、手抜きで角煮ラーメン。
醤油ラーメンの上にサラダと肉のパックを開けただけ^^;
本当は池を見ながら食事にしようと思ったのですが、風が強めだったので池に背を向けてのランチタイム。
遠景は望めませんでしたが、薄っすらと見えている福島市街方面を楽しみながら休憩しました。
2019年07月03日 11:33撮影 by  iPhone SE, Apple
2
7/3 11:33
本当は池を見ながら食事にしようと思ったのですが、風が強めだったので池に背を向けてのランチタイム。
遠景は望めませんでしたが、薄っすらと見えている福島市街方面を楽しみながら休憩しました。
で、虫が多かったのでおやつタイムは省略。。。
さて、下りますかねー。
2019年07月03日 11:45撮影 by  iPhone SE, Apple
7/3 11:45
で、虫が多かったのでおやつタイムは省略。。。
さて、下りますかねー。
下りはじめは藪漕ぎ…というのを忘れてました(汗
2019年07月03日 11:48撮影 by  iPhone SE, Apple
7/3 11:48
下りはじめは藪漕ぎ…というのを忘れてました(汗
オオカメノキは花が終わって実が付き始めています。
2019年07月03日 11:51撮影 by  iPhone SE, Apple
7/3 11:51
オオカメノキは花が終わって実が付き始めています。
開放的な風景はここで見納め。
何とか天気は持ったかなー、という感じでした。
2019年07月03日 11:55撮影 by  iPhone SE, Apple
7/3 11:55
開放的な風景はここで見納め。
何とか天気は持ったかなー、という感じでした。
大根森から見る麓の風景は、先ほどよりも雲が増えた印象。
やはり予報通りの「午前中勝負」でしたね。
2019年07月03日 11:56撮影 by  iPhone SE, Apple
2
7/3 11:56
大根森から見る麓の風景は、先ほどよりも雲が増えた印象。
やはり予報通りの「午前中勝負」でしたね。
マイヅルソウ
2019年07月03日 11:57撮影 by  iPhone SE, Apple
3
7/3 11:57
マイヅルソウ
左右にアカモノが咲く道を戻ります。
2019年07月03日 11:58撮影 by  iPhone SE, Apple
1
7/3 11:58
左右にアカモノが咲く道を戻ります。
ミヤマシキミ
2019年07月03日 12:03撮影 by  iPhone SE, Apple
3
7/3 12:03
ミヤマシキミ
硯石。
そういえば、ここに「石」がある訳ではないんですねー。
2019年07月03日 12:05撮影 by  iPhone SE, Apple
1
7/3 12:05
硯石。
そういえば、ここに「石」がある訳ではないんですねー。
慶応山荘への分岐点。
本日「在中」なんですねー。
2019年07月03日 12:08撮影 by  iPhone SE, Apple
3
7/3 12:08
慶応山荘への分岐点。
本日「在中」なんですねー。
草原へ出てみたら…おっと、だいぶ幻想的になっている(汗
さっき、ちょっと覗いておいて良かった。。。
2019年07月03日 12:09撮影 by  iPhone SE, Apple
3
7/3 12:09
草原へ出てみたら…おっと、だいぶ幻想的になっている(汗
さっき、ちょっと覗いておいて良かった。。。
草原から森の中へ。
0.3kmという説明があったのですが、小屋が出てくる気配がない。。。
2019年07月03日 12:11撮影 by  iPhone SE, Apple
2
7/3 12:11
草原から森の中へ。
0.3kmという説明があったのですが、小屋が出てくる気配がない。。。
最初、この記号は何??
と本気で悩んだのですが、「慶応」のそれぞれの「广」の下に「K(ケー)」と「O(オー)」を入れていたんですね。
理解するまで少し時間が掛かりました^^;
2019年07月03日 12:12撮影 by  iPhone SE, Apple
1
7/3 12:12
最初、この記号は何??
と本気で悩んだのですが、「慶応」のそれぞれの「广」の下に「K(ケー)」と「O(オー)」を入れていたんですね。
理解するまで少し時間が掛かりました^^;
森の中を進んでいると、急に出てきた大きな建物!
2019年07月03日 12:13撮影 by  iPhone SE, Apple
2
7/3 12:13
森の中を進んでいると、急に出てきた大きな建物!
水場の水は…あれ??
管が何処かで詰まっているみたいで水が出てこなくて困っている…という小屋番さん談でした。
水源から700mくらい距離があるので何処がダメなのか全くわからないとのことです。。。
2019年07月03日 12:13撮影 by  iPhone SE, Apple
4
7/3 12:13
水場の水は…あれ??
管が何処かで詰まっているみたいで水が出てこなくて困っている…という小屋番さん談でした。
水源から700mくらい距離があるので何処がダメなのか全くわからないとのことです。。。
水、出ていないんですけど…1杯くらいなら作れるってことだったので、せっかくここまで来たしと注文してしまいました^^
2019年07月03日 12:24撮影 by  iPhone SE, Apple
3
7/3 12:24
水、出ていないんですけど…1杯くらいなら作れるってことだったので、せっかくここまで来たしと注文してしまいました^^
つい長居してガッツリ長話してしまいました^^;
ちなみに、水問題があったため、刈り払いと倒木処理が途中で終わってしまっている、とのことでした。
小屋より上の藪やら何やらの処置はもう少々お待ちくださいませー。
2019年07月03日 12:55撮影 by  iPhone SE, Apple
6
7/3 12:55
つい長居してガッツリ長話してしまいました^^;
ちなみに、水問題があったため、刈り払いと倒木処理が途中で終わってしまっている、とのことでした。
小屋より上の藪やら何やらの処置はもう少々お待ちくださいませー。
さて、午後は天気下り坂。
急いで下山しなくては。
2019年07月03日 13:02撮影 by  iPhone SE, Apple
1
7/3 13:02
さて、午後は天気下り坂。
急いで下山しなくては。
恐い橋(!)は帰りは登りになるのでそんなに足元気にならず。
2019年07月03日 13:09撮影 by  iPhone SE, Apple
1
7/3 13:09
恐い橋(!)は帰りは登りになるのでそんなに足元気にならず。
よく見れば時々樹齢の長い木が伸びています。
2019年07月03日 13:21撮影 by  iPhone SE, Apple
3
7/3 13:21
よく見れば時々樹齢の長い木が伸びています。
山鳥山まで戻りました。
あ、実はここに「小屋番在中」の札が出ていたんですねw
2019年07月03日 13:25撮影 by  iPhone SE, Apple
2
7/3 13:25
山鳥山まで戻りました。
あ、実はここに「小屋番在中」の札が出ていたんですねw
ミヤマキンポウゲ
2019年07月03日 13:30撮影 by  iPhone SE, Apple
1
7/3 13:30
ミヤマキンポウゲ
葉っぱの感じからすると、オオバギボウシの蕾かなー。
2019年07月03日 13:34撮影 by  iPhone SE, Apple
2
7/3 13:34
葉っぱの感じからすると、オオバギボウシの蕾かなー。
実は足元がグチャグチャしていてヤバいです。。。
2019年07月03日 13:36撮影 by  iPhone SE, Apple
2
7/3 13:36
実は足元がグチャグチャしていてヤバいです。。。
ヤエハクサンシャクナゲ
往路では全部蕾だったのですが、帰ってきたら1つだけ花が咲いていました!
2019年07月03日 13:36撮影 by  iPhone SE, Apple
5
7/3 13:36
ヤエハクサンシャクナゲ
往路では全部蕾だったのですが、帰ってきたら1つだけ花が咲いていました!
夏場の天敵(笑)
2019年07月03日 13:44撮影 by  iPhone SE, Apple
4
7/3 13:44
夏場の天敵(笑)
ネバリノギラン
2019年07月03日 13:45撮影 by  iPhone SE, Apple
2
7/3 13:45
ネバリノギラン
道が二手に分かれてる!?
道標を見たら、左は高湯へ降りる道で、右が不動沢に行くようです。
ということで、右。
往路では分岐していたことすら気づかなかったです…。
2019年07月03日 13:48撮影 by  iPhone SE, Apple
2
7/3 13:48
道が二手に分かれてる!?
道標を見たら、左は高湯へ降りる道で、右が不動沢に行くようです。
ということで、右。
往路では分岐していたことすら気づかなかったです…。
沢の向こうに壁!?
ということは…。
2019年07月03日 13:50撮影 by  iPhone SE, Apple
1
7/3 13:50
沢の向こうに壁!?
ということは…。
はい、登山口です!
下山届を出して無事に終了。
2019年07月03日 13:52撮影 by  iPhone SE, Apple
1
7/3 13:52
はい、登山口です!
下山届を出して無事に終了。
下山してきたらゲートが開いていましたが、8時まではこのバリケードで道路が塞がれています。
2019年07月03日 13:55撮影 by  iPhone SE, Apple
2
7/3 13:55
下山してきたらゲートが開いていましたが、8時まではこのバリケードで道路が塞がれています。
コウリンタンポポ
オレンジの主張が強めです。
2019年07月03日 13:56撮影 by  iPhone SE, Apple
8
7/3 13:56
コウリンタンポポ
オレンジの主張が強めです。
車に戻りました。
上の駐車場に置いてしまったのですが、もしかしたら登山口のある下の駐車場に停めるのが正解かも知れません。
2019年07月03日 13:57撮影 by  iPhone SE, Apple
4
7/3 13:57
車に戻りました。
上の駐車場に置いてしまったのですが、もしかしたら登山口のある下の駐車場に停めるのが正解かも知れません。
高湯温泉でもよかったのですが、久し振りにここへ行きたいな、と思いまして「あづま温泉」。
2019年07月03日 14:38撮影 by  iPhone SE, Apple
2
7/3 14:38
高湯温泉でもよかったのですが、久し振りにここへ行きたいな、と思いまして「あづま温泉」。
中途半端な時間帯だったせいか、一瞬貸切状態に。
雰囲気写真を失礼させてもらいました^^;
2019年07月03日 14:57撮影 by  iPhone SE, Apple
3
7/3 14:57
中途半端な時間帯だったせいか、一瞬貸切状態に。
雰囲気写真を失礼させてもらいました^^;
露天はこんな感じです。湯船から景色が見えるように壁は下半分が開いています。
ちなみに、壁の向こうは絶壁なので、下から見られる心配はありませんw
2019年07月03日 14:58撮影 by  iPhone SE, Apple
8
7/3 14:58
露天はこんな感じです。湯船から景色が見えるように壁は下半分が開いています。
ちなみに、壁の向こうは絶壁なので、下から見られる心配はありませんw
で、露天から見える景色を撮るのを忘れていたのですが、駐車場からでもほぼ同じ風景が見れます。(というより男子露天の横が駐車場w)
夜は夜景がキレイなのですが、昼間は電線がちょっとアレですね(汗
2019年07月03日 15:39撮影 by  iPhone SE, Apple
3
7/3 15:39
で、露天から見える景色を撮るのを忘れていたのですが、駐車場からでもほぼ同じ風景が見れます。(というより男子露天の横が駐車場w)
夜は夜景がキレイなのですが、昼間は電線がちょっとアレですね(汗
市街地はすぐなので、コンビニ・自販機等すぐに入手できます。
ちなみに、施設内では売っていませんでした。
6
市街地はすぐなので、コンビニ・自販機等すぐに入手できます。
ちなみに、施設内では売っていませんでした。
撮影機器:

感想

連日のように悪天候…梅雨なので当たり前なのですが。
さすがにちょっと歩きたいので、何処か「雨じゃない山」はないか?と天気予報と睨めっこ。
で、7/3の天気予報を見ると、最も天気が安定しているのは仙台。

仙台じゃ山歩きできねー(T_T)

さすがに海辺はちょっとなー、ってことで。
宮城県の周辺で何とかなりそうな山はないかを模索したところ。
天気が何とかなりそうで、そこそこの標高の山(重要w)は2つ。
そのお山…早池峰山(本命)と一切経山(大穴)。

横浜から「日帰り岩手」をするのはやり過ぎだよなー、ってことで(苦笑)
今回は一切経山にすることにしました。

で、一切経といえば、噴火警戒レベルが気になるところ。
確認したところ6/17に規制が解除されていて、何とかなりそうです。
ただ、火山ガス濃度が若干高いようで、「条件付きレベル1」といった雰囲気。
基準値を超え次第、道路は通行止めとなる予断を許さない感じでした。
更に調べてみた結果、どちらにしても浄土平からの入山はできないようなので、今回は不動沢コースから行くことに。
歩いたことのないルートなので、道自体も楽しめるかな…と。
足元はあまり良くなかったですが、思っていた以上にお花も多くつい足が止まってしまう道中でした。

実際に出向いてみたら「雨ではない」という天気でそこまで青空ではなかったですが、山自体が『幻想的』になることもなく、時折青空部分も広がる、安定した天気の1日。
快晴は期待していなかったので、まぁ今回はOKかなー、と思います。

そして。
日記でも触れていたザック…今回、無事にデビュー戦を迎えることが出来ました。
背負った時のフィット感は店でも確認していましたが、歩いてみても安定していますねー。これからの山行でも良い相棒となってくれることでしょう^^

購入時はあまり気にしていなかったのですが、ベルト部分がメッシュ構造だったのでそこが汗でビシャビシャにならなかったというのは収穫でした。
逆に…ハイドレーションのホースが出しにくかったのはちょっと課題なので、何とかならないか改造も視野に考えてみる予定です。

以上、いろいろ収穫だった今回の山歩きでした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3226人

コメント

魔女の瞳〜☆
ジョーさん こんばんわ

魔女の瞳〜
みんな見たくてどうなんだ〜という状況で、登って来られて〜
規制が入っちゃっているから、なかなか行けないな〜と思っていました

アカモノが見れて良かったって
可哀そうになっちゃいました〜
毎年どこ登っているのだろうと思ってしまいました

新しいザック調子いいようで〜good
お疲れさまでした〜
2019/7/5 19:42
もう普通に見に行けますよ!
To:makibitoさん

こんにちは!
火山活動は少し落ち着いてきているので、ルートは限定されますが見には行けるようになった魔女の瞳です
夏のお花が少しずつ咲いてきていて、道中も飽きずに歩ける感じでした。
今回はそんなに日が差していなかったこともありそこまで暑くもなく、過ごしやすい気温だったので比較的快適でした

アカモノなんですけどね…。
去年はあれだけ空梅雨だったのにも関わらず、休みのたびにピンポイントに雨 がヒットしてしまい梅雨の間は殆ど山に入れなかったんですよ。
(歩いた「会津駒ヶ岳」「甲斐駒ヶ岳」「霞沢岳」ではまさかのアカモノに出会えず…。)
その前の年は花の時期が前倒しになりすぎて、予測を誤ってしまい既にアカモノのシーズンは終わっていたという

巡り合わせの悪い花とか山とか…少なからずありますよねー、ってことで「出会えればラッキー」という感じで歩いております (笑)
2019/7/6 14:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら