高尾山外周
- GPS
- 05:42
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 1,348m
- 下り
- 1,318m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
高尾山口1550発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
高尾山口駅脇の高架下に、温浴施設の建築計画標示発見! 京王電鉄さんが施主で来年春完成予定とのこと。 |
写真
感想
zucca様の「高尾外周ロングトレイル」に触発されて逆ルートを辿る。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-185273.html
高尾エキナカのおにぎり売店や、コンビニで食料調達。
953発で、コロッケパンを食べながら甲州街道を西へ。
中央線高架をくぐって駒木野地区の住宅地を抜けて山道へ。
すぐに県央道をくぐり、高架脇の法面際の妙な登山道に入る。
1020地蔵ピーク着
1055富士見台着、富士は見えないが高尾山が目前に広がる。
狐塚峠で尾根筋を下り、1135小下沢登山口。
景信山へは、沢沿いの気持ちのいい道を進むが、沢を離れると急登に入る。
しばらくの単調な登りの後、裏高尾尾根に到達。
ちょっと登って1215景信山着、本日の最高地点727M。
山頂は中学生(女子校かな)の遠足でいっぱい。
おにぎり1個を摂って城山へ向かう。
城山山頂で15分ほどお仕事。iPhone駆使して顧客のPC遠隔操作・・・。
水分不足を感じて、ここの売店でペットボトル補充200円也。
城山から高尾山に向かってすぐの分岐で大垂水峠へ向かう。
ここは整備された下りを気持ちよく走れた。
途中から沢沿いの道となり、沢水も予備に汲んでおこうか迷うがやめる。
大垂水峠の甲州街道は、立派な歩道橋で渡る。
大洞山・中沢峠と順調に進むが、西山峠手前でまた暫しお仕事手配。
この辺りは津久井湖や丹沢の眺望がよい。
この先は「草戸山」「高尾駅」の道標に従う。
ここらでポツポツとトレイルランナーとすれ違う。
草戸峠先はもう下りだろうと思い込んでたけど、まだアップダウンが続く。
民家脇を抜けて高尾山入口の蕎麦屋さんの裏にでて山行終了。
高尾山口駅からなら、この蕎麦屋「橋本屋」先を左折して100M右手路地が登山道入り口。
全般にアップダウンが激しくて、私の走力じゃ細切れ走り・・・。
距離・累計標高差の割りに、厳しくも鍛えられるコースでした。
汗かいたー!!
消費食料:
コロッケパン×1
おにぎり×2
カロメ小×1
あめ×3
500mlペット×3
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する