ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 192248
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

知らざれる湯西川の名峰 明神ヶ岳(栃木百名山)

2012年05月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:30
距離
5.5km
登り
829m
下り
812m

コースタイム

■コース:(全行程時間:5時間30分 登り2時間50分、下り2時間20分)=標準タイム:3時間35分
滝倉橋駐車場登山口6:50―7:30 1159m-8:25 1361m-8:25金剛ゾネー8:40シャクナゲの藪ー9:00 1400mピークー9:40明神ヶ岳10:00―10:35ヨガッタァー10:40 1400mピークーシャクナゲの藪ー11:05金剛ゾネー11:05 1361m-11:35 1159m―11:50休憩11:55―12:20滝倉橋駐車場登山口
天候 晴れ 尾根には風速4mぐらいの風があり
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■アクセス:
往路=(走行距離85km)
 宇都宮5:00―鬼怒川温泉―川治温泉―道の駅湯西川―水の郷センターー前沢橋―(前沢稲ヶ沢林道)―6:25滝倉橋駐車場
復路=(走行距離85km)
 滝倉橋駐車場12:40―(前沢稲ヶ沢林道)―13:00前沢橋―13:00水の郷センタ温泉入浴14:00ー道の駅湯西川―川治温泉―鬼怒川温泉―15:00宇都宮

〜安橋は、県道249号線添いにある「水の郷センター」の直ぐ西側です。
 平成23年9月完成された新しい橋です。
∩安橋から滝倉橋駐車場まで
 4.5km舗装された前沢稲ヶ沢林道を約20分間走りますが、林道には沢山の落石がありパンク寸前です。

*(車で)東北自動車道路利用の場合
 東北自動車道路宇都宮inter-から日光宇都宮道路に入り20分(20km)で今市inter-に。
 国道121号線に入り20分(20km)で鬼怒川温泉に着きます。
 20分(12km)で川治温泉温泉。〜30分で湯西川の目的地「水の郷センター」に着きます。
 
■車での休憩ポイント
[恐Χ
 鬼怒川温泉と川治温泉の中間にドライブインと公衆トイレがあります。
道の駅湯西川
 国道121号線を鬼怒川温泉〜川治温泉を通過し、
 五十里ダムを過ぎると「道の駅湯西川」土産売り場、食堂、温泉施設、足湯、トイレ有)があります。
 湯西川温泉入浴料金は 500円、足湯は無料です。

■駐車場の情報:
 滝倉橋駐車場に3台と滝倉橋手前に3台。計6台のスペースがあります。
コース状況/
危険箇所等
■下山後の温泉
水の郷観光センター内に入浴施設(源泉掛け流し温泉浴場)があります。
入浴料金は500円(お勧め)、無料の足湯もあります。
「湯西川水の郷」は、湯西川ダム建設で水没する地域に、水源地域のシンボル的施設として建設されました。
☎0288-98-0260 定休日毎週水曜日
水の郷センター
2012年05月19日 06:21撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/19 6:21
水の郷センター
前沢橋
まえさわはし 
平成23年9月竣工
水の郷センターの建物と前沢橋はこの距離(位置関係)です。
2012年05月19日 16:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/19 16:58
前沢橋
まえさわはし 
平成23年9月竣工
水の郷センターの建物と前沢橋はこの距離(位置関係)です。
滝倉橋
右駐車場、左滝倉登山口
2012年05月19日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/19 12:38
滝倉橋
右駐車場、左滝倉登山口
ウリハダカエデの木
2012年05月19日 16:57撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/19 16:57
ウリハダカエデの木
1159mピーク
2012年05月19日 16:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/19 16:58
1159mピーク
1361mピーク
ピークから15m離れた所に金剛ゾネがあります。
2012年05月19日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/19 8:25
1361mピーク
ピークから15m離れた所に金剛ゾネがあります。
金剛ゾネ
2012年05月19日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/19 8:27
金剛ゾネ
アズマシャクナゲの藪。
笹薮と違いホコリが立たずこの様な薮は好きです。
2012年05月19日 16:57撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/19 16:57
アズマシャクナゲの藪。
笹薮と違いホコリが立たずこの様な薮は好きです。
アズマシャクナゲの藪。
2012年05月19日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/19 8:40
アズマシャクナゲの藪。
標高1400mピーク
境界杭の272コン柱
2012年05月19日 16:57撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/19 16:57
標高1400mピーク
境界杭の272コン柱
標高1400mから
奥は明神ヶ岳南峰の日向明神 1518m
2012年05月19日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/19 9:02
標高1400mから
奥は明神ヶ岳南峰の日向明神 1518m
標高1400mから
目指す明神ヶ岳
2012年05月19日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/19 9:03
標高1400mから
目指す明神ヶ岳
ヨガッタァ(鞍部)に着きました。
2012年05月19日 16:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
10
5/19 16:58
ヨガッタァ(鞍部)に着きました。
ヨガッタァ(鞍部)
左から丸山、赤薙山、女峰山、小真名子山、大真名子山
2012年05月19日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/19 9:04
ヨガッタァ(鞍部)
左から丸山、赤薙山、女峰山、小真名子山、大真名子山
ヨガッタァを過ぎ山頂直下から
男体山を始めとする日光連山
2012年05月19日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
5/19 9:07
ヨガッタァを過ぎ山頂直下から
男体山を始めとする日光連山
山頂直下のワイヤーと滑車
材木の伐採が行われていた証
この辺が急傾斜一番きつい所です。
2012年05月19日 16:57撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/19 16:57
山頂直下のワイヤーと滑車
材木の伐採が行われていた証
この辺が急傾斜一番きつい所です。
明神ヶ岳山頂
第二次自然林
広い山頂10m×30m位あります。
2012年05月19日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/19 9:43
明神ヶ岳山頂
第二次自然林
広い山頂10m×30m位あります。
明神ヶ岳山頂
山名板が3枚と北側に1枚計4枚
2012年05月19日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/19 9:43
明神ヶ岳山頂
山名板が3枚と北側に1枚計4枚
明神ヶ岳山頂
二等三角点標石
2012年05月19日 16:57撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
5/19 16:57
明神ヶ岳山頂
二等三角点標石
明神ヶ岳山頂
雪化粧の山は福島県の山
(日本百名山)会津駒ヶ岳
2012年05月19日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/19 9:59
明神ヶ岳山頂
雪化粧の山は福島県の山
(日本百名山)会津駒ヶ岳
左のピークは女峰山、右は帝釈山
2012年05月19日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
5/19 10:15
左のピークは女峰山、右は帝釈山
男体山手前が太郎山
2012年05月19日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
5/19 10:15
男体山手前が太郎山
日光白根山
写真右手に頭が見えるのは金精山。
2012年05月19日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11
5/19 10:21
日光白根山
写真右手に頭が見えるのは金精山。
左、福島県の山 帝釈山と田代山
2012年05月19日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/19 10:22
左、福島県の山 帝釈山と田代山
ミヤマエンレイソウ
2012年05月19日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/19 9:21
ミヤマエンレイソウ
ヨガッタァ(鞍部)
コバイケイソウと女峰山

2012年05月19日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/19 10:33
ヨガッタァ(鞍部)
コバイケイソウと女峰山

ヨガッタァ(鞍部)
トリカブトとコバイケイソウ
どちらも有毒
鹿に食べられないものが残ります。
2012年05月19日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
5/19 10:35
ヨガッタァ(鞍部)
トリカブトとコバイケイソウ
どちらも有毒
鹿に食べられないものが残ります。
ヨガッタァ(鞍部)
トリカブト
ニリンソウの葉と間違え食べる人がいるそうです。似ています。
2012年05月19日 16:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/19 16:58
ヨガッタァ(鞍部)
トリカブト
ニリンソウの葉と間違え食べる人がいるそうです。似ています。
1400mピークから
明神ヶ岳と南峰の日向明神
2012年05月19日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/19 10:39
1400mピークから
明神ヶ岳と南峰の日向明神
アヅマシャクナゲの藪
2012年05月19日 16:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/19 16:58
アヅマシャクナゲの藪
アヅマシャクナゲの藪
往路の時間にはつぼみでしたが少し開いてきました。
2012年05月19日 16:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/19 16:58
アヅマシャクナゲの藪
往路の時間にはつぼみでしたが少し開いてきました。
金剛ゾネから明神ヶ岳
2012年05月19日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/19 11:06
金剛ゾネから明神ヶ岳
ヤマエンゴサク
2012年05月19日 16:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
5/19 16:58
ヤマエンゴサク
ヤマブキ
バラ科ヤマブキ属
2012年05月19日 16:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/19 16:58
ヤマブキ
バラ科ヤマブキ属
トウゴクミツバツツジ
2012年05月19日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
5/19 11:21
トウゴクミツバツツジ
タムシバ
モクレン科
葉をかむと甘いのでカムシバとも言われる。
2012年05月19日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
5/19 11:34
タムシバ
モクレン科
葉をかむと甘いのでカムシバとも言われる。
ミヤマキケマン
ケマンソウ科キケマン属
ケシ科と同じく有毒草
2012年05月19日 16:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/19 16:58
ミヤマキケマン
ケマンソウ科キケマン属
ケシ科と同じく有毒草
ウリハダカエデの木
2012年05月19日 16:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/19 16:58
ウリハダカエデの木
滝倉橋
2012年05月19日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/19 12:24
滝倉橋
帰路(前沢稲ヶ沢林道から)
奥ピークは北峰の湯西明神と右のピークは1303m峰
2012年05月19日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/19 12:47
帰路(前沢稲ヶ沢林道から)
奥ピークは北峰の湯西明神と右のピークは1303m峰
まえさわはし
平成23年9月竣工
2012年05月19日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/19 13:00
まえさわはし
平成23年9月竣工
湯西川総合案内図
水の郷センター
2012年05月19日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/19 13:06
湯西川総合案内図
水の郷センター
水の郷センター
2012年05月19日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/19 13:07
水の郷センター
水の郷センター
入浴施設(藤花の湯(男湯))があります。
2012年05月19日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/19 13:42
水の郷センター
入浴施設(藤花の湯(男湯))があります。
新緑まっただ中
2012年05月19日 14:19撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
5/19 14:19
新緑まっただ中
新緑と湯西川ダム湖
ダム湖の先に見える山は高原山(栃木百名山の釈迦ヶ岳や前黒山方面)
2012年05月19日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11
5/19 14:21
新緑と湯西川ダム湖
ダム湖の先に見える山は高原山(栃木百名山の釈迦ヶ岳や前黒山方面)

感想

■感想
 この明神ヶ岳は、藪山としての認識があり中々気が進まない山でしたが、今回歩いて雪解け直後であり藪としての山でなくなりました。栃木百名山に選定され多くの人達が歩き明瞭なコースになっていていつの間にか山頂に着きました。

■明神ヶ岳メモ:
・帝釈山脈東部に位置している。独立峰。
・登山口から「金剛ゾネ」までと鞍部の「ヨガッタァ」から明神ヶ岳山頂まで急登の連続。
・コース途中「ヨガッタァ」の意味。鞍部の地名の事。
 タァはタワで鞍部と言われています。
 タワ・タヲも同じく尾根のたるんでいる所。すなわち鞍部。
・コース途中「金剛ゾネ」のソネは、曽根で尾根の事。
・今回、距離の短さと尾根筋の明瞭さから滝倉コースを選びました。
・明神ヶ岳山頂
 陽当たりが良く、ダケカンバ、ブナ、ナラの雑木林の自然林。
 10m幅で長さが30m位あり広い。二等三角点標石が設置されている。
 山名板が4枚木に付けられている。
 北峰に湯西川明神(1574m)と南峰に日向明神(1518m)の三峰からなる明神ヶ岳。
・この時期(雪解け後)の登山としては、藪らしい藪は無く、あったのはシャクナゲ藪のみ。
・この時期の花はあまり見られず、
 タテヤマリンドウ、トウゴクミツバツツジ、ムシカリ、ヤマブキ、タムシバ、モミジイチゴ、ヤマエンゴサクと花は数少なかった。
・鳴いていた小鳥はウグイス。他は解りません。
・山で会った登山者は6名(2+1+3)「静かなる明神ヶ岳」でした。
 次回はマゴリ沢登山口から日向明神を経て明神ヶ岳に登ってみたい。
 (藪と急登とロングコース)
・地形図:湯西川
・連絡先:日光市栗山総合支所観光課 ☎ 0288-97-1136

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:8006人

コメント

小間々の女王
お元気ですか、たわけものです。

gosenjyakuさんは、県中央に住んでらっしゃるので、四方八方の山に行けて良いですね。
片隅の田舎に住んでいる私は、たくさんの山を歩くには不便ですね。

ところで、下野新聞に、”小間々の女王” が載っています。

http://www.shimotsuke.co.jp/town/tourism/plants/news/20120521/788530

昨年とほぼ同じ時期でしょうか。
2012/5/22 0:03
小間々の女王
おはようございます。
山の 情報ありがとうございます。
tawakemonoさん毎日連続して山に行けてうらやましいです。
湯西川はダムによって高速道路並みの道路ができ昔のイメージとは違いました。水の郷センターの温泉はお勧めです。湯西川の街も今は近くになりました。
どこかの山で御一緒しましょう。
2012/5/22 5:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら