ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1923090
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳(畳平から一泊で)

2019年07月13日(土) ~ 2019年07月14日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
11.3km
登り
862m
下り
845m

コースタイム

1日目
山行
3:46
休憩
0:39
合計
4:25
13:20
13:21
5
13:26
13:27
8
13:35
13:35
10
13:45
13:45
5
13:50
13:50
6
13:56
13:56
14
14:10
14:11
14
14:25
14:25
16
14:41
14:43
10
14:53
14:53
13
15:06
15:06
9
15:15
15:15
10
15:25
15:47
2
15:49
15:49
35
16:24
16:24
5
16:29
16:34
12
16:46
16:53
8
17:01
17:01
5
17:06
17:06
28
17:34
17:34
1
17:35
2日目
山行
2:23
休憩
1:12
合計
3:35
8:00
1
8:01
8:01
55
8:56
8:57
5
9:02
9:02
8
9:10
10:00
5
10:05
10:13
6
10:19
10:19
35
10:54
10:54
2
10:56
11:01
9
11:10
11:10
0
11:10
11:18
9
11:27
11:27
5
11:32
11:32
3
天候 13日:曇り(夜は雨)
14日:曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
行き:13日
1155 ほおのき平駐車場BT
1240 乗鞍畳平BT
帰り:14日
1150 乗鞍畳平BT
1235 ほおのき平駐車場BT

・ほおのき平駐車場(無料)200台
 (バス停前の広い駐車場を通り越して、一段下の駐車エリアが案外と空いてます。)
・バスの時刻は季節、天候によりABCの3パターンになってます。
 (サイクル・ヒルクライムの時は一部運休だと思います。)
https://www.nouhibus.co.jp/route_bus/norikura-line/
コース状況/
危険箇所等
・ほぼ整備されてます。
・山頂周辺は岩場箇所もあるので油断大敵
・バス停から1時間半ほどで山頂の恵まれた環境ですが3000m峰らしい山容です。
 いきなり高所なので息切れや風雨、寒さ対策が必要かな?
その他周辺情報 ・魔王岳登り口の手前と白雲荘手前(駐車場入口)に公衆トイレがあります。
 レストラン等のトイレは有料(水洗)100円
・乗鞍肩の小屋(2,800m)
・平湯温泉(満車に近かったのでUターン。)
13日朝の伊吹山
いってきまーす(^o^)/~~
2019年07月13日 07:44撮影 by  SC-04J, samsung
2
7/13 7:44
13日朝の伊吹山
いってきまーす(^o^)/~~
畳平バスターミナルに到着
ほおのき平(岐阜県側)と乗鞍高原(長野県側)の合流・乗継ぎポイントでもあるんですね。
2019年07月13日 12:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/13 12:41
畳平バスターミナルに到着
ほおのき平(岐阜県側)と乗鞍高原(長野県側)の合流・乗継ぎポイントでもあるんですね。
まずは、正面の魔王岳に登ります。
写ってないですが、登り口の右手に公衆トイレ、白雲荘手前(駐車場入口)にも公衆トイレがあります。
レストラン等のトイレは有料(水洗)
2019年07月13日 13:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
7/13 13:10
まずは、正面の魔王岳に登ります。
写ってないですが、登り口の右手に公衆トイレ、白雲荘手前(駐車場入口)にも公衆トイレがあります。
レストラン等のトイレは有料(水洗)
畳平バスターミナル全景
2019年07月13日 13:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/13 13:15
畳平バスターミナル全景
魔王岳への登りから
2019年07月13日 13:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/13 13:20
魔王岳への登りから
2019年07月13日 13:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/13 13:21
2019年07月13日 13:26撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
7/13 13:26
畳平バスターミナル
2019年07月13日 13:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
7/13 13:32
畳平バスターミナル
県境ゲートバス停です。サイクリングの方もたくさんおられました。
2019年07月13日 13:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/13 13:56
県境ゲートバス停です。サイクリングの方もたくさんおられました。
ハクサンイチゲ
2019年07月13日 13:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/13 13:58
ハクサンイチゲ
ミヤマキンバイと思います。
2019年07月13日 14:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/13 14:00
ミヤマキンバイと思います。
コマクサもけっこうありました。
観光の人にもイッチョ前に…「これ珍しいんですよ。」と教えてあげました。
2019年07月13日 14:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
7/13 14:02
コマクサもけっこうありました。
観光の人にもイッチョ前に…「これ珍しいんですよ。」と教えてあげました。
2019年07月13日 14:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
7/13 14:39
富士見岳への登りから見る「畳平」の全景
右上に伸びる道路がほうのき平(岐阜県側)への乗鞍スカイラインです。
2019年07月13日 14:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/13 14:40
富士見岳への登りから見る「畳平」の全景
右上に伸びる道路がほうのき平(岐阜県側)への乗鞍スカイラインです。
富士見岳到着、標柱の向こうに剣ヶ峰(最高峰)
2019年07月13日 14:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
7/13 14:42
富士見岳到着、標柱の向こうに剣ヶ峰(最高峰)
摩利支天岳分岐、まっすぐ行けば肩の小屋ですが…。
2019年07月13日 14:53撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/13 14:53
摩利支天岳分岐、まっすぐ行けば肩の小屋ですが…。
摩利支天岳への登りから見る畳平方向、ここまで歩いてきた魔王岳、大黒岳、富士見岳が見えます。
2019年07月13日 15:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/13 15:01
摩利支天岳への登りから見る畳平方向、ここまで歩いてきた魔王岳、大黒岳、富士見岳が見えます。
摩利支天岳?
2019年07月13日 15:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/13 15:06
摩利支天岳?
摩利支天岳から見る肩の小屋越しの剣ヶ峰
2019年07月13日 15:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
7/13 15:06
摩利支天岳から見る肩の小屋越しの剣ヶ峰
肩の小屋に到着、まずはチェックイン
(昨年、谷川岳山頂避難小屋で怒られたので今でも反省してます。)
2019年07月13日 15:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
7/13 15:24
肩の小屋に到着、まずはチェックイン
(昨年、谷川岳山頂避難小屋で怒られたので今でも反省してます。)
2019年07月13日 16:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/13 16:18
山頂のお社が見えてきました。中腹には頂上小屋も。
2019年07月13日 16:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
7/13 16:23
山頂のお社が見えてきました。中腹には頂上小屋も。
「令和元年」文字入り山バッジを購入
(夕食の時に宿泊で同室の方が「私も買いました。」とおっしゃってました。「買っちゃいますよねぇ。」と言いました。)
2019年07月13日 16:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/13 16:29
「令和元年」文字入り山バッジを購入
(夕食の時に宿泊で同室の方が「私も買いました。」とおっしゃってました。「買っちゃいますよねぇ。」と言いました。)
うっすらですが槍・穂高と…左手は焼岳がひょっこりはん。
2019年07月13日 16:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/13 16:34
うっすらですが槍・穂高と…左手は焼岳がひょっこりはん。
雷鳥(らいちょう)
2019年07月13日 16:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
5
7/13 16:44
雷鳥(らいちょう)
山頂(さんちょう)
(実はこれ裏手です。)
2019年07月13日 16:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/13 16:46
山頂(さんちょう)
(実はこれ裏手です。)
祠を回り込んで山頂標識、鳥居もあります。
2019年07月13日 16:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4
7/13 16:48
祠を回り込んで山頂標識、鳥居もあります。
誰も居なかったので、セルフでこんなことも…。
2019年07月13日 16:51撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6
7/13 16:51
誰も居なかったので、セルフでこんなことも…。
この後、お風呂にも入って久しぶりに小屋泊をマッタリ。
2019年07月13日 17:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/13 17:34
この後、お風呂にも入って久しぶりに小屋泊をマッタリ。
【2日目】の朝、微妙…午後は雨かな?
スマホの情報から、9時から11時が何とかなりそうなので…出発。
2019年07月14日 06:35撮影 by  SC-04J, samsung
7/14 6:35
【2日目】の朝、微妙…午後は雨かな?
スマホの情報から、9時から11時が何とかなりそうなので…出発。
【2日目】シャクナゲですね。
2019年07月14日 08:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/14 8:05
【2日目】シャクナゲですね。
【2日目】イワカガミは、あちこちありました。
2019年07月14日 08:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/14 8:16
【2日目】イワカガミは、あちこちありました。
【2日目】ほんの少しの間ですが槍・穂高岳が御目見得
m(_ _)m
2019年07月14日 08:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
7/14 8:41
【2日目】ほんの少しの間ですが槍・穂高岳が御目見得
m(_ _)m
【2日目】
2019年07月14日 08:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/14 8:50
【2日目】
【2日目】やっぱり3000m峰の風格がありますね。
2019年07月14日 08:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/14 8:55
【2日目】やっぱり3000m峰の風格がありますね。
【2日目】今回2度目の山頂到着、昨日はシャッターが閉まってましたが、山頂の山バッジを頂きました。
この後、前日にも言ってたのですが頂上小屋に再訪。Tシャツを購入、お母さんから「ホントに来たんですね。」と…。
2019年07月14日 09:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/14 9:10
【2日目】今回2度目の山頂到着、昨日はシャッターが閉まってましたが、山頂の山バッジを頂きました。
この後、前日にも言ってたのですが頂上小屋に再訪。Tシャツを購入、お母さんから「ホントに来たんですね。」と…。
【2日目】人だかりはモチロン…。
2019年07月14日 10:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/14 10:34
【2日目】人だかりはモチロン…。
【2日目】雷鳥です。写真の外にもう4羽ほどいました。
2019年07月14日 10:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
5
7/14 10:36
【2日目】雷鳥です。写真の外にもう4羽ほどいました。
【2日目】霧の鏡池、ちなみに摩周湖は2度も快晴で見てしまった。
2019年07月14日 11:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/14 11:32
【2日目】霧の鏡池、ちなみに摩周湖は2度も快晴で見てしまった。
【2日目】畳平まで戻りました。予想どおりの雨になりました。
2019年07月14日 11:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/14 11:34
【2日目】畳平まで戻りました。予想どおりの雨になりました。
【2日目】ほおのき平バスターミナルに帰りました。
ここは、高山と平湯間の路線バスの停留所でもあります。
2019年07月14日 12:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
7/14 12:33
【2日目】ほおのき平バスターミナルに帰りました。
ここは、高山と平湯間の路線バスの停留所でもあります。

装備

個人装備
防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 行動食 非常食 飲料 コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

 3連休だから行こうと思った訳でもないのいですが…前後の予定もつかず、天候にも恵まれず…まぁ天候不順の連休なら人も少ないかなと思ってでかけました。

 それと…近々転職を予定していて、存分に遠征出来るのも、おそらく今年の夏まで…なので、一寸は期間が短めでも今回乗鞍岳に登ることは、私にとっては意義のあることでした。(年齢的にもそろそろかなぁ)

 高地トレーニングにもなるし、来年以降、年イチくらいでこのあたりに来れそうかどうかの偵察山行ともなりました。

 思えば、私的好みで言えば、もう少し麓から、あるいは下りを歩くことも考えてはいましたが…
 1度目は、2014年9月8日「笠ヶ岳」の帰りに手軽さを利用して登ろうとして天候により中止。
 2度目は、2017年7月9日「焼岳」の帰りに今度こそと意気込んで、ほうのき平バス停まで行ったうえでの「ヒルクライム大会」のための運休による断念があった。
 今回で、ようやく3度目の正直となりました。

 連休初日とあって、高速道路は渋滞手前のような、なかなかの交通量でした。パーキングエリアなどでは、山行きのような方々もたくさんおられました。
 それでも、宿や、バスの混み具合を考えるとましだったかも。(布団も1人1枚を確保、バスは空席も少し。)

 梅雨の狭間ではありますが、金土曜日がベストだったような気がしました。
 今年の梅雨はちょっと例年と違い、梅雨入りが遅く、梅雨の合間の晴れがハッキリとしない。私感ですが、今年の梅雨は、関西が出遅れたのではなく…いきなり梅雨の合間の晴れだったような気がします。おかげで6月中旬に東北遠征も出来ました。

 今回、この乗鞍岳を巡ってみて思ったのは、手軽に3000m峰を体感できる有り難さでした。(昭和16年、陸軍航空本部が航空エンジンの高地実験・研究施設を畳平に建設することを計画、そのための軍用道路として建設をしたのが始まりとか…。)
 おそらく普段、本格的に山岳地に行ってはいない人や全くの未経験の人など沢山の人にも山に興味を持ってもらえるだろうし、環境保護の大切さも分ってもらえるかもしれない。また、今後の私のように少ない時間を利用して高地に滞在するのも良いかもしれないなぁと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:887人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
剣ヶ峰往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら