記録ID: 1925309
全員に公開
ハイキング
甲信越
大芝山,霧訪山&えぼし周回
2019年07月13日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:19
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 740m
- 下り
- 735m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:02
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 3:19
距離 10.0km
登り 740m
下り 751m
15:15
山ノ神自然園
<註>()内は予定、登行外、標高
11:53-56(11:55-12:00) 山ノ神自然園(790m)
12:04-13(9') 道を行きすぎ藪漕ぎするも元に戻る
(815-840m) 延標高差50m
12:59(13:00) 洞ノ峰(1,199m)
13:12(13:10) 大芝山(1,210m)
13:53(13:50-55) 霧訪山(1,306m)
登り:1'57"(1'50") 延標高差:956(816)m 速度:490(445)m/h
距離:5.3(5.4)km 歩速:2.7(2.9)km/h
14:14 えぼし(分岐)(1,255m)
14:20(14:15) 1,277mポイント(えぼし)
14:55(14:55) 尾沢峠(970m)
15:15-17(15:15-20) 山ノ神自然園(790m)
下り:1'18"(1'20") 延標高差:801(756)m 速度:616(567)m/h
距離:4.7(4.7)km 歩速:3.6(3.5)km/h
山行:3'19"(3'15") 延標高差:1,757(1,572)m 速度:530(484)m/h
距離:10.0(10.1)km 歩速:3.0(3.1)km/h
11:53-56(11:55-12:00) 山ノ神自然園(790m)
12:04-13(9') 道を行きすぎ藪漕ぎするも元に戻る
(815-840m) 延標高差50m
12:59(13:00) 洞ノ峰(1,199m)
13:12(13:10) 大芝山(1,210m)
13:53(13:50-55) 霧訪山(1,306m)
登り:1'57"(1'50") 延標高差:956(816)m 速度:490(445)m/h
距離:5.3(5.4)km 歩速:2.7(2.9)km/h
14:14 えぼし(分岐)(1,255m)
14:20(14:15) 1,277mポイント(えぼし)
14:55(14:55) 尾沢峠(970m)
15:15-17(15:15-20) 山ノ神自然園(790m)
下り:1'18"(1'20") 延標高差:801(756)m 速度:616(567)m/h
距離:4.7(4.7)km 歩速:3.6(3.5)km/h
山行:3'19"(3'15") 延標高差:1,757(1,572)m 速度:530(484)m/h
距離:10.0(10.1)km 歩速:3.0(3.1)km/h
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全般的に山道は歩き易い。勿論登山ポストはない。メールで届け |
写真
装備
個人装備 |
半袖シャツ
ズボン
靴下
指なしグローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
家内が塩尻のレザンホールでバレエの観賞会に行くという。リハーサルまで見るので4時間空く。
塩尻付近で山を歩くべく探す。
近くに鳴雷山をゲット。ヤマレコでチェックすると何と大芝山、霧訪山、えぼしを周回して鳴雷山を歩いている人が結構いる。
山ノ神自然園からの周回を検討するが4時間では踏破できそうもない。
尾沢峠から1,161mの三角点までは岩稜もあり行きたかったが今回は断念して尾沢峠から下る計画にした。
大芝山-霧訪山間はhayabusaHanさんもよく歩かれている道だ。
霧訪山は5年半ぶりの2回目だ。
今回のコース、全般的には非常に整備された道で、松葉の枯葉が敷き詰められ、非常に歩き易い。
この日は午後の歩きで梅雨の盛りで蒸し暑さを覚悟していたが、日差しがなく1,2m/sのそよ風も吹き意外と快適だった。
結局、今回もザックを降ろすこともなく飲まず食わずのノーレストだった。
出だし道を行きすぎ藪漕ぎもしたがほぼ予定通りで歩くことができ家内との待ち合わせもバッチリだった。
紅葉の時期や早朝の爽やかな時に訪れたら最高だろうなと思った次第だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1008人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お疲れさまでした。
三連休なのに雨マークが続きます。
昨日は思いのほか天気が悪くなく、登山するにも暑くなくてよかったですね。
霧訪山はずいぶん行きましたが、この向きで歩いた事は無いので新鮮です。
標高が低くて夏は酷暑、紅葉のきれいな眺めが良い秋にまた歩いてみたいです。
まずまずの天気で本当によかったです。
霧訪山も色々のルートがあることを知りました。
近くなので秋にもう一度行って見たいと思っています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する