記録ID: 1934095
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北八ヶ岳 双子山→大岳→北横岳
2019年07月20日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:39
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 786m
- 下り
- 792m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:52
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 4:38
距離 11.1km
登り 802m
下り 792m
天候 | 曇り時々霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【コース状況】 ●大河原峠→双子池:歩きやすい登山道。双子山山頂辺りは広々とした笹原で、峠からも近いため天気が良ければ気楽に景色を楽しみに行ける山です。 ●双子池→大岳:終始、岩を渡り歩く急登。岩のペンキが薄い場所が多く、また樹林帯の中でも方々に獣道らしき踏み跡が広がっているので、赤ペンキやリボンを見落とさないように。 ●大岳→北横岳:ほとんど標高差の無い尾根を歩くので晴れていれば気持ちがいい稜線です。こちらも岩が多いので、転倒などには注意。 ●北横岳→亀甲池:標高差のある登山道だか、通常の登山道。若干、浮石や角ばった石が多い印象で、河原を歩いているかのような場所もあり、スリップや転倒に注意です。 ●亀甲池→天祥寺原→大河原峠:天祥寺原までは緩やかな気持ちの良い登山道。その先、雨天時はひどい泥濘みで歩く事に難儀します。 |
その他周辺情報 | 【下山後ランチ】 ●峠のカフェADAMO 駐車場真正面に素敵なカフェ&ランチが出来るお店がありました。雰囲気も良くて山に詳しいマスターとの会話も楽しく弾みました。 https://www.cafe-adamo.com/ 【下山後温泉】 ●布施温泉 露天風呂やジャクジー風呂もあって良い温泉です http://www.shinkou-saku.or.jp/fuse/ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
梅雨が開けたら秋になっちゃう! ってほど良く降りますねぇ。。。
少しの晴れ間、いや、雨の止み間を狙ってでも歩きたいと思うのは山屋さんの共通の気持ちなのでは無いかと思います(^^)
今日は午後から子供の用事があるので昼には帰りたい、朝活〜半日くらいで歩ける山で降水確率が低い場所を選ぶと、東信地方は比較的良さげな予報だったので最後まで浅間山と悩みつつ、北八ヶ岳でまだ歩いた事のない山を巡ってみる事にしました。
やはり北も南も八ヶ岳は八ヶ岳。苔ロードはとにかくツルツルと滑りまくりで、今日は一歩ずつ足を踏み出すたびに気を使う登山になってしまいました。足元が乾いていてもう少しスピードハイクが出来たなら、蓼科山まで行きたかったのですが本日は断念です。赤線つなぎの宿題を残してしまいました〜(・・;)
でも、下山後にこんなところにお気に入りのカフェが出来たので、次回も宿題を片付ける傍らカフェに寄ろうと今から企んでおります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1097人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
harubo33 さん、こんばんは。
私も北横にはピラタス蓼科側からは行ったことがあるけど、
その先って気になってました。この前、周ってみようかと思ったのですが、
地図では近そうに見えたのですが、岩場で急なんですね。行かなくて良かった〜
まったりカフェ巡りもこの梅雨時期ならではのこと。
今度のカフェの紹介も楽しみにしていますね♪
それにしても毎週天気が悪くてイヤんなります。
hapiraさんこんばんは〜! 北横岳はやっぱりピラタス側がメインですもんね。そういう人が多いんじゃないかと思ってます。大岳、随分立派な名前だわと思ってましたが、その名の通りの登山道でした。確かに、北横岳の山頂にある方向標識に「大岳、双子池(難路)」と書いてあって(゚∀゚) それを見て、難路といえば難路だったなーと後になって思いましたヨ。多分hapiraさんなら問題なしです 笑
今度カフェ目当てでご一緒しましょう(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する