ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1936695
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

美ヶ原・三峰山・鷲ヶ峰・霧ヶ峰(梅雨の合間の好眺望)

2019年07月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
09:12
距離
28.3km
登り
1,974m
下り
1,525m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:22
休憩
0:47
合計
9:09
5:27
6
6:32
6:41
17
6:58
7:02
8
7:10
7:12
25
7:37
7:37
2
7:39
7:40
30
8:10
8:13
28
8:41
8:43
7
8:50
8:51
60
9:51
9:51
8
9:59
9:59
17
10:16
10:16
14
10:30
10:31
10
10:41
10:55
2
10:57
10:57
23
11:59
11:59
26
12:25
12:26
14
12:40
12:40
5
12:45
12:45
31
13:16
13:17
16
13:33
13:34
12
13:46
13:47
14
14:11
14:11
1
14:12
14:12
23
14:35
14:36
0
14:36
ゴール地点
天候 くもり
◆王ヶ鼻 06:32 14℃ 風速1〜2m(体感)
◆霧ヶ峰 14:11 20℃ 風速3〜4m(体感)
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
終点の車山肩に電動原チャをデポ。そこから自家用車で移動し、起点の桜清水の登山者用無料駐車場へ。登山者用無料駐車場は、桜清水茶屋の下にあります(10台ほど駐車可能)。
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありません。標識多数です。ただ、美ヶ原へ向かう八丁ダルミコースの入口が分かりにくかったです。
夜明け前の南ア(右)と富士山。車で移動中の霧ヶ峰の車山肩近くで撮影。終日曇り予報ですが、まだ巻層雲のみ。視界がいいので、今日は期待できます。
2019年07月21日 04:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/21 4:36
夜明け前の南ア(右)と富士山。車で移動中の霧ヶ峰の車山肩近くで撮影。終日曇り予報ですが、まだ巻層雲のみ。視界がいいので、今日は期待できます。
浅間山(右端)と夜明け。ビーナスラインこれも車を移動中に撮影。
2019年07月21日 04:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/21 4:56
浅間山(右端)と夜明け。ビーナスラインこれも車を移動中に撮影。
桜清水の登山者用無料駐車場から出発。
2019年07月21日 05:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/21 5:25
桜清水の登山者用無料駐車場から出発。
八丁ダルミコースから王ヶ鼻を目指します。
2019年07月21日 05:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/21 5:27
八丁ダルミコースから王ヶ鼻を目指します。
とても整備されていて登りやすい登山道。
2019年07月21日 05:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/21 5:56
とても整備されていて登りやすい登山道。
標高が高くなると北アルプスが見えてきました。やった〜〜!
2019年07月21日 06:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/21 6:35
標高が高くなると北アルプスが見えてきました。やった〜〜!
穂高連峰。右の槍が尖っています!
2019年07月21日 06:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/21 6:13
穂高連峰。右の槍が尖っています!
御嶽山。登れるようになりましたね。
2019年07月21日 06:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/21 6:30
御嶽山。登れるようになりましたね。
王ヶ鼻までの登山道には高山植物もいっぱい。ハクサンフウロ
2019年07月21日 06:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/21 6:28
王ヶ鼻までの登山道には高山植物もいっぱい。ハクサンフウロ
ニナガ
2019年07月21日 08:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/21 8:36
ニナガ
ウスユキソウ
2019年07月21日 06:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/21 6:25
ウスユキソウ
コウリンカ
2019年07月21日 08:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/21 8:15
コウリンカ
チドリ
2019年07月21日 07:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/21 7:00
チドリ
王ヶ鼻に到着。絶景です。
2019年07月21日 06:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/21 6:40
王ヶ鼻に到着。絶景です。
八ヶ岳。
2019年07月21日 06:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/21 6:37
八ヶ岳。
八ヶ岳(左)と富士山。
2019年07月21日 06:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/21 6:37
八ヶ岳(左)と富士山。
南アルプス。鳳凰三山(左)、甲斐駒ヶ岳(中やや左)、北岳(中)、間ノ岳(中やや右)、仙丈ケ岳(右)。
2019年07月21日 06:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/21 6:38
南アルプス。鳳凰三山(左)、甲斐駒ヶ岳(中やや左)、北岳(中)、間ノ岳(中やや右)、仙丈ケ岳(右)。
御嶽山・
2019年07月21日 06:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/21 6:38
御嶽山・
乗鞍ヶ岳
2019年07月21日 06:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/21 6:38
乗鞍ヶ岳
穂高連峰。西穂高岳(左端)、前穂高岳・奥穂高岳・涸沢岳・北穂高岳。大キレット(中のV字)、南岳・中岳・大喰岳・槍ヶ岳。槍ヶ岳の手前は常念岳。
2019年07月21日 06:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/21 6:38
穂高連峰。西穂高岳(左端)、前穂高岳・奥穂高岳・涸沢岳・北穂高岳。大キレット(中のV字)、南岳・中岳・大喰岳・槍ヶ岳。槍ヶ岳の手前は常念岳。
立山(中奥の台形)。立山の手前の尖がりは針ノ木岳ですね。
2019年07月21日 06:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/21 6:38
立山(中奥の台形)。立山の手前の尖がりは針ノ木岳ですね。
北アルプス。爺ヶ岳(左)、鹿島槍ヶ岳(中)、五竜岳(右)。
2019年07月21日 06:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/21 6:38
北アルプス。爺ヶ岳(左)、鹿島槍ヶ岳(中)、五竜岳(右)。
撮影していると、バスでやってきたたくさんの観光客でいっぱいになってしまいました。王ヶ鼻を離れます!
2019年07月21日 06:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/21 6:43
撮影していると、バスでやってきたたくさんの観光客でいっぱいになってしまいました。王ヶ鼻を離れます!
美ヶ原高原。奥に蓼科山(中奥)。
2019年07月21日 06:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/21 6:59
美ヶ原高原。奥に蓼科山(中奥)。
王ヶ頭。2回目です。
2019年07月21日 07:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/21 7:02
王ヶ頭。2回目です。
王ヶ頭ホテルの手前で朝食。regさんがいないので、カップラーメンです(笑)
2019年07月21日 07:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/21 7:16
王ヶ頭ホテルの手前で朝食。regさんがいないので、カップラーメンです(笑)
甲府盆地方面。下界に層雲がひろがってきました。
2019年07月21日 07:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/21 7:20
甲府盆地方面。下界に層雲がひろがってきました。
ホルスタインと蓼科山。美ヶ原ならではの光景ですね。
2019年07月21日 07:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/21 7:23
ホルスタインと蓼科山。美ヶ原ならではの光景ですね。
ホルスタインと北ア。右に白馬三山も見えています。
2019年07月21日 07:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/21 7:35
ホルスタインと北ア。右に白馬三山も見えています。
振り返って、王ヶ頭。宇宙基地のようです。
2019年07月21日 07:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/21 7:27
振り返って、王ヶ頭。宇宙基地のようです。
茶臼山へはこの柵から牧場の中を歩いていきます。
2019年07月21日 07:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/21 7:39
茶臼山へはこの柵から牧場の中を歩いていきます。
牧場を歩行中。茶臼山(右)と左奥に八ヶ岳。
2019年07月21日 07:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/21 7:43
牧場を歩行中。茶臼山(右)と左奥に八ヶ岳。
すこし青空も見えてきました。この時が一番天気がよかったです。
2019年07月21日 07:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/21 7:53
すこし青空も見えてきました。この時が一番天気がよかったです。
茶臼山山頂。とてもいい山です。
2019年07月21日 08:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/21 8:06
茶臼山山頂。とてもいい山です。
浅間山(左奥)と上州方面。あちらはガスっていますね。
2019年07月21日 08:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/21 8:11
浅間山(左奥)と上州方面。あちらはガスっていますね。
茶臼山から扉峠に向かって、この縦走路を歩いていきます。きもちいい登山道です。
2019年07月21日 08:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/21 8:14
茶臼山から扉峠に向かって、この縦走路を歩いていきます。きもちいい登山道です。
富士山の手前が最終目的地の車山。まだまだ遠いな〜〜。
2019年07月21日 08:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/21 8:18
富士山の手前が最終目的地の車山。まだまだ遠いな〜〜。
扉峠。
2019年07月21日 08:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/21 8:43
扉峠。
扉峠からは300mほどビーナスラインを歩きます。
2019年07月21日 08:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/21 8:47
扉峠からは300mほどビーナスラインを歩きます。
ここから、和田峠・三峰山に向けて再び登山道へ。
2019年07月21日 08:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/21 8:48
ここから、和田峠・三峰山に向けて再び登山道へ。
急登を登っていくと三峰山の気持ちいい稜線。
2019年07月21日 09:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/21 9:21
急登を登っていくと三峰山の気持ちいい稜線。
どうしてここだけ木がないんだろうか? 笹の素晴らしい景色が広がります。
2019年07月21日 09:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/21 9:24
どうしてここだけ木がないんだろうか? 笹の素晴らしい景色が広がります。
三峰山山頂。
2019年07月21日 09:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/21 9:40
三峰山山頂。
穂高連峰も見えます。
2019年07月21日 09:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/21 9:27
穂高連峰も見えます。
北アルプス。爺ヶ岳(左)、鹿島槍ヶ岳(中)、五竜岳(右)
2019年07月21日 09:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/21 9:27
北アルプス。爺ヶ岳(左)、鹿島槍ヶ岳(中)、五竜岳(右)
立山。
2019年07月21日 09:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/21 9:27
立山。
先を急ぎます。なんどもいいますが、気持ちいい縦走路ですね〜〜
2019年07月21日 09:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/21 9:44
先を急ぎます。なんどもいいますが、気持ちいい縦走路ですね〜〜
南ア方面は雲が増えて怪しい雰囲気になってきました。
2019年07月21日 09:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/21 9:59
南ア方面は雲が増えて怪しい雰囲気になってきました。
昭文社地図のエリア外ですが、看板は多数です。
2019年07月21日 10:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/21 10:15
昭文社地図のエリア外ですが、看板は多数です。
中山道に合流しました。ここを和田峠方面に降りていきます。
2019年07月21日 10:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/21 10:28
中山道に合流しました。ここを和田峠方面に降りていきます。
和田峠の農の駅。
2019年07月21日 10:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/21 10:40
和田峠の農の駅。
ここで山菜そばをいただきました。信州はそばのグレードが高いので安心して注文できます。
2019年07月21日 10:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/21 10:44
ここで山菜そばをいただきました。信州はそばのグレードが高いので安心して注文できます。
和田峠から200mくらい車道を歩いて、信濃路自然歩道に入ります。
2019年07月21日 10:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/21 10:57
和田峠から200mくらい車道を歩いて、信濃路自然歩道に入ります。
鷲ヶ峰(左)が見えてきました。
2019年07月21日 11:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/21 11:27
鷲ヶ峰(左)が見えてきました。
鷲ヶ峰山頂。
2019年07月21日 11:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/21 11:48
鷲ヶ峰山頂。
鷲ヶ峰から下っていくと、八島湿原が見えてきました。車山(右奥)と蓼科山(左奥)。鷲ヶ峰〜八島湿原も花がいっぱいです。
2019年07月21日 12:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/21 12:17
鷲ヶ峰から下っていくと、八島湿原が見えてきました。車山(右奥)と蓼科山(左奥)。鷲ヶ峰〜八島湿原も花がいっぱいです。
ニッコウキスゲ
2019年07月21日 12:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/21 12:41
ニッコウキスゲ
シロバナハナニナガ
2019年07月21日 12:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/21 12:01
シロバナハナニナガ
レンゲツツジ?
2019年07月21日 12:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/21 12:12
レンゲツツジ?
ウツボグサ
2019年07月21日 12:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/21 12:12
ウツボグサ
カワラナデシコ
2019年07月21日 12:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/21 12:15
カワラナデシコ
アザミ
2019年07月21日 12:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/21 12:15
アザミ
ハクサンフウロ
2019年07月21日 12:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/21 12:25
ハクサンフウロ
八島湿原。木道が素敵です。
2019年07月21日 12:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/21 12:31
八島湿原。木道が素敵です。
高原のようですが、湿地なんですね。
2019年07月21日 12:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/21 12:34
高原のようですが、湿地なんですね。
物見岩へと向かっていると、たくさんの登山者とすれ違います。なかなか前に進めません。
2019年07月21日 13:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/21 13:05
物見岩へと向かっていると、たくさんの登山者とすれ違います。なかなか前に進めません。
物見岩。ここもたくさんの人。
2019年07月21日 13:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/21 13:15
物見岩。ここもたくさんの人。
蝶々深山を超えると、最後の車山が目の前に。ここからがしんどかったです。
2019年07月21日 13:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/21 13:33
蝶々深山を超えると、最後の車山が目の前に。ここからがしんどかったです。
車山山頂。
2019年07月21日 14:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/21 14:02
車山山頂。
車山肩が見えました。縦走の終わりです。
2019年07月21日 14:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/21 14:31
車山肩が見えました。縦走の終わりです。
車山肩のレストランチャップリンでラーメンを食します。お腹を満たしていざ30キロの原チャロードへ(゜_゜>)
2019年07月21日 14:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/21 14:41
車山肩のレストランチャップリンでラーメンを食します。お腹を満たしていざ30キロの原チャロードへ(゜_゜>)

装備

個人装備
救急セット ヘッドライトPETZL ZIPKA PLUS2 非常用防寒シート 手袋・フェイスマスク(1) レインウェアTHE NORTH FACEマウンテンレインテックス(1) 地図・コンパス(1) 高度計・時計Suunto Core Glacier Gray(1) カメラOLINPUS TOUGH TG-5(1) 携帯食 水2.0L

感想

■梅雨の合間の好眺望
 なが〜〜い梅雨。山選びも少々の悪天ならやっちゃえというモードに。
中央線から見える山、王ヶ鼻、三峰山、鷲ヶ峰の三座が目的です。
 美ヶ原〜霧ヶ峰の縦走路は、いいルートですね。昭文社地図では網羅できて
いませんが、是非掲載してほしいです。
 帰りの電動原チャリは、ライダーに爆音あげて次々に追い抜かれました。
ビビりながらも、30kmの走行を終え、電力ギリギリで桜清水まで到着できました。
 結果として、くもり空で気温も上がらず、しかも上層雲で眺望がきいて
大満足な山行となりました。やっちゃえモードもたまには当たりますね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1031人

コメント

大当たり
yama-ariさん、こんばんは

美ヶ原〜車山は天気良かったのですね。
あの予報でこれだけ眺望が望めたら、言うことなしですね。

茶臼山、三峰山、鷲ヶ峰とちょっと渋めながら、展望良い山が続きます。
もっと歩かれてもいいのになあと思いますが、
yama-ariさんのように電動原付でもなければ、足がないですね。
(ビーナスラインは自転車は結構大変です)
花も高山植物が多く、最高の選択だったかと。
たまにはギャンブルも必要ですね。
2019/7/22 22:16
Re: 大当たり
hirokさん。おはようございます。

梅雨シーズンでこうした条件で登れるとは。
前日も梅雨空でしたが、甲府盆地から珍しく南アや八ヶ岳が見えたので、
気圧配置が同じなら明日もワンチャンあるかもと淡い期待をしていたのですが。
日ごろの行いは悪い方なのに、大当たりになりました!(^^)!
今回の山行で今年の運を使い果たしたのではないかと、
少し心配しています(笑)

ビーナスラインのアップダウンは苦労しますね。
電動原チャじゃなければ、とてもじゃないけど無理でした。
hirokさんご紹介のルートラボで予習したとき、果たして行けるのか心配でした。
(本当は終点を大門峠にしたかったんですが、大門峠〜車山肩の登りで電力を
かなり消費しそうなので止めました)。

ビーナスラインでは、案の定、和田峠から三峰口茶屋を登り切ったあたりで、
残り1/4の電力となってしまい焦りました。
でも、あら不思議、下りになると少し蓄電量が増えるんです! 
まさか、下りでは発電しているんでしょうか?(そんなことないですね)
その後もアップダウンがあったものの、結局1/4のまま桜清水にゴールできました。

改めて、hirokさんのレコ見直しましたが、バスや自転車を駆使してビーナスラインを
克服されたんですね。帰り道もさすがのプランです!
2019/7/23 7:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら