ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1939417
全員に公開
ハイキング
奥秩父

ガスガス黒金山(桧尾登山口ピストン)

2019年07月24日(水) [日帰り]
 - 拍手
ゆずパパ その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:09
距離
6.9km
登り
722m
下り
694m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:47
休憩
0:22
合計
3:09
距離 6.9km 登り 722m 下り 711m
8:16
69
スタート地点
9:25
9:27
30
9:57
10:17
18
10:35
50
11:25
ゴール地点
天候 曇り・ガス時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
5:40埼玉自宅→圏央道圏央鶴ヶ島IC〜中央道勝沼IC→R140(雁坂みち)→大平高原→8:10乾徳山南林道桧尾登山口P
コース状況/
危険箇所等
◎登山道
終始尾根を緩やかに登る歩きやすい道。笹で足元が濡れやすいのでスパッツがあると良い。道標は多くないが迷う箇所はあまり無い。
◎トイレ
コース上には無し。
◎駐車場
桧尾登山口前のスペース約30台。
※大平牧場から先の林道は雨で洗堀され、車高の低い車は要注意。
7年前に乾徳山を登りに来た時は草原だった大平牧場がメガソーラーに(帰りに撮影)。
4
7年前に乾徳山を登りに来た時は草原だった大平牧場がメガソーラーに(帰りに撮影)。
大平牧場から先の林道は雨の影響でえぐられている箇所多数。車高の低い車は注意(帰りに撮影)。
2
大平牧場から先の林道は雨の影響でえぐられている箇所多数。車高の低い車は注意(帰りに撮影)。
冬季通行止めゲート前に広い駐車スペース。正面がピノキオ?では無く桧尾登山口。てんくらはAで晴れだったのにガス〜(>_<)
2019年07月24日 08:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
7/24 8:15
冬季通行止めゲート前に広い駐車スペース。正面がピノキオ?では無く桧尾登山口。てんくらはAで晴れだったのにガス〜(>_<)
でも笹と落葉松の歩きやすい登山道。
2019年07月24日 08:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
7/24 8:20
でも笹と落葉松の歩きやすい登山道。
小さな沢を渡渉。
2019年07月24日 08:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
7/24 8:36
小さな沢を渡渉。
空が薄っすら青くなってきた様な。
2019年07月24日 08:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
7/24 8:45
空が薄っすら青くなってきた様な。
ビタミンカラーのオミナエシ。
2019年07月24日 08:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
7/24 8:50
ビタミンカラーのオミナエシ。
お〜晴れ間が出てきた。このまま広がって。
2019年07月24日 08:59撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
7/24 8:59
お〜晴れ間が出てきた。このまま広がって。
まだ起きてない?ミニギンリョウソウ。
2019年07月24日 09:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
7/24 9:16
まだ起きてない?ミニギンリョウソウ。
牛首を巻く様に少しずつ登る。
2019年07月24日 09:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
7/24 9:22
牛首を巻く様に少しずつ登る。
黒金山が見えて来たけど、また雲がやって来た。
2019年07月24日 09:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
7/24 9:23
黒金山が見えて来たけど、また雲がやって来た。
開けた場所にやって来た。と言う事は…。
2019年07月24日 09:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
7/24 9:27
開けた場所にやって来た。と言う事は…。
牛首のタル。タルはたるんだ所、鞍部。
2019年07月24日 09:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
7/24 9:26
牛首のタル。タルはたるんだ所、鞍部。
牛首のタルから黒金山までは苔ワールド。
2019年07月24日 09:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
7/24 9:37
牛首のタルから黒金山までは苔ワールド。
スギゴケ。
2019年07月24日 09:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
7/24 9:39
スギゴケ。
イオウゴケ。
2019年07月24日 09:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
7/24 9:39
イオウゴケ。
ひょっこりはんなキノコ。
2019年07月24日 09:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
7/24 9:35
ひょっこりはんなキノコ。
やっと起き出した目玉オヤジ。
2019年07月24日 09:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
7/24 9:41
やっと起き出した目玉オヤジ。
そう言えば西沢渓谷と繋がってるんだった。いつか西沢渓谷、黒金山、乾徳山を繋いでみたい。
2019年07月24日 09:42撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
7/24 9:42
そう言えば西沢渓谷と繋がってるんだった。いつか西沢渓谷、黒金山、乾徳山を繋いでみたい。
そして黒金山2231m、頂きました。山梨百名山だったんだね。
2019年07月24日 10:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
7/24 10:01
そして黒金山2231m、頂きました。山梨百名山だったんだね。
山頂にだけシャクナゲが咲いてた。花が少なかったので嬉しい。
2019年07月24日 10:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
7/24 10:00
山頂にだけシャクナゲが咲いてた。花が少なかったので嬉しい。
3等三角点タッチ。三角点も苔むしてる。
2019年07月24日 09:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
7/24 9:58
3等三角点タッチ。三角点も苔むしてる。
北側が開け、晴れていれば甲武信や国師、北奥千丈が目の前に見える筈なのに、ご覧の通りのガス〜(>_<) おにぎり食べながらしばし待ってみる。
2019年07月24日 10:04撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
7/24 10:04
北側が開け、晴れていれば甲武信や国師、北奥千丈が目の前に見える筈なのに、ご覧の通りのガス〜(>_<) おにぎり食べながらしばし待ってみる。
晴れそうに無いので帰りましょう。右へ行けば乾徳山。我が隊はピストンなので左へ。
2019年07月24日 10:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
7/24 10:16
晴れそうに無いので帰りましょう。右へ行けば乾徳山。我が隊はピストンなので左へ。
倒木箇所も有り。
2019年07月24日 10:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
7/24 10:34
倒木箇所も有り。
珊瑚みたいな黄色いナギナタタケ。
2019年07月24日 10:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
7/24 10:24
珊瑚みたいな黄色いナギナタタケ。
牛首のタルもガスガスでがんす(広島弁)。
2019年07月24日 10:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
7/24 10:35
牛首のタルもガスガスでがんす(広島弁)。
笹と落葉松の組み合わせが良い感じ。
2019年07月24日 10:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
7/24 10:55
笹と落葉松の組み合わせが良い感じ。
サルオガセも水分たっぷり。
2019年07月24日 10:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
7/24 10:59
サルオガセも水分たっぷり。
標高が下がると晴れてくる山のあるある。乾徳山のトンガリが見えた。
2019年07月24日 10:50撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
7/24 10:50
標高が下がると晴れてくる山のあるある。乾徳山のトンガリが見えた。
黒金山の右手が牛首かな。
2019年07月24日 11:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
7/24 11:02
黒金山の右手が牛首かな。
三頭山や大菩薩から続く小金沢連嶺がやっと見えた。
2019年07月24日 11:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
7/24 11:07
三頭山や大菩薩から続く小金沢連嶺がやっと見えた。
ここは晴れてるけど、やっぱり雲が多い。
2019年07月24日 11:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
7/24 11:09
ここは晴れてるけど、やっぱり雲が多い。
気持ち良い登山道をのんびり下る。
2019年07月24日 11:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
7/24 11:23
気持ち良い登山道をのんびり下る。
誰も居ない駐車場に。今日も無事下山感謝です。おつかれやまでした。
2019年07月24日 11:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
7/24 11:25
誰も居ない駐車場に。今日も無事下山感謝です。おつかれやまでした。
2年半で130回ほど山のお供をしてくれた黒のアクア君、26日に新しい車がやってくるので山のお供は本日最後。今までありがとね。
2019年07月24日 17:49撮影
8
7/24 17:49
2年半で130回ほど山のお供をしてくれた黒のアクア君、26日に新しい車がやってくるので山のお供は本日最後。今までありがとね。

感想

黒金山へ登って来ました。

梅雨と言うより、先月から今月にかけて週末仕事が続き、約3週間ぶりなので山歩きのリズムを取り戻すため、軽めに歩けそうな黒金山をチョイス。

てんくらでは天気が良さそうだったのに、まだ梅雨明けしていないせいか不安定な天気でガスガス。頂上からの奥秩父の眺めを楽しみにしていましたが、それも叶わず。晴れていたらきっと雄大な景色だったでしょう。でも落葉松や笹、苔の森の中の登山道はとても歩きやすく、いつかまた今度は西沢渓谷か乾徳山と繋げて訪れてみたい場所です。

今回はリズム感取り戻しハイクの為、コメント欄はお休みさせて頂きます。ご訪問、ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:528人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら