記録ID: 1942774
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
八島湿原・車山
2019年07月28日(日) [日帰り]
totok
その他1人
- GPS
- 06:15
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 491m
- 下り
- 485m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 6:15
距離 13.0km
登り 493m
下り 501m
14:23
天候 | 曇り 時々 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※ビジターセンター、売店、トイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
沢渡から車山肩までは、連日の雨で登山道が川のようになっていた箇所あり。 南の耳、北の耳付近の草原上の登山道は、一部ぬかるんでいたり水がたまったりしていた。 ゼブラ山からの下りでは、ササヤブのヤブコギっぽい箇所あり。湿原手前は、広範囲にぬかるんでおり、ササがかぶっていた。 |
その他周辺情報 | 下諏訪温泉 湖畔の湯 大人270円、石鹸等持参 |
写真
撮影機器:
感想
東海地方も、ようやく梅雨明けしたようです。今年の梅雨は雨や曇りが多く、青空はほとんど見られなかったように感じました。6〜7月はそんな天候だったので、曇り予報の日は湿原へ花散策、雨予報の日は猿投山へトレーニングに行っていました。この2ヶ月で猿投山には5回行きましたが、そのうち4回は雨中の長靴登山でした。
台風一過の本日、雨は降らないだろうと、またしても相方と湿原へ花散策へ出かけました。八島湿原も車山も何度も歩いていますが、7月に行ったのは初めてです。思いのほか多くの花に出会えて感動しました。湿原の高山植物や車山のニッコウキスゲだけでなく、登山道の至る所に花が咲いており、夏の花を楽しみながら、のんびりと歩くことができました。
八島湿原は、先日行った池の平湿原と同じ高層湿原ですが、花の植生が異なっており、どちらも素晴らしい湿原です。この日は、青空は少なかったのですが、その分、日差しがあまりなく、暑さに弱い相方も爽やかに歩くことができて良かったです。ルート上にはほとんど森がないので、夏の炎天下だったら、とても厳しかったことでしょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1620人
totokさん、奥さま、今回もお花散策、お疲れ様でした。
この日、台風一過を期待して(猛暑を避けて?)、多くの方が山へ行かれた
ようですが、どこもパッとしない天気だったようですね。
でも、これだけの花々を楽しめるだけでも十分だったことでしょう。
ここのニッコウキスゲの群落、写真で見てもすごさを感じます
kameさん、こんにちは。
雨じゃなければ良いと思って出かけてきました。
湿原に着いたときは一面のガスで、これは景色はダメかと思っていましたが、後に少し青空も出てきて良かったです
7月の車山は初めてでしたが、予想以上に花が多くて、得した気分になりました
キスゲ群落は、本当に凄かったです
こんにちは〜
花を愛でるには良い季節の霧ヶ峰ですね。ここは青空があると無いとでは爽快さにかなりの差が出ると思いますが、少し晴れて良かったですね。
ニッコウキスゲとアザミのコラボ写真は色の対比がいいです。
最近ネットを見ていて知りましたが、鎌ヶ池には「キリガミネヒオウギアヤメ」という固有種があるそうです。通常のアヤメもあるそうなので、遠目で見分けるのは難しそうですが、時期に行く事ができたら探してみたいと思っています。
レコには上がってませんが、梅雨明け前は”さなトレ”に励んでおられたのですね。
テッパンさん、こんにちは。
夏の霧ケ峰も、なかなか豪華で良かったです
期待していなかった青空も少しは眺めることができました!
キスゲだけじゃなくて多くの花が群落の中に咲いており、キスゲの黄色に彩りを添えていました
「キリガミネヒオウギアヤメ」、ネットで調べてみました。
なかなか同定は難しそうですが、見てみたいです
是非、レコに上げてくださいね。
猿投山は、休みが雨だったら行ってます。
前日の土曜日も台風が来る前の早朝に行ったのですが、下山したらテッパンさんの仰っていた「通行止め」が出ていました。
私が登った後で設置されたようで、どうりで人に会わないと思っていました
ととけいFamily さま涼しそうやね
やっぱ涼しいですか?この時期でも
あまり世間をしらず、この年まで来てしまったんで
花見てきれいってこの年になっても、がっついている、情けない私・・・
色々教えてください
itooさん、こんにちは。
今年は雨や曇りが多くて、湿原が気に入ってしまいました
花は、相方の専門分野で、私も教えてもうらばっかりです
いよいよ夏本番ですね。
涼しいところを見つけに行きたいです
富士山とか・・・
totokさん、こんばんは。
花に興味を持つ前でしたが7月にはニッコウキスゲで高原全体が黄色、8月は松虫草で紫の絨毯を敷いた様な光景が好きだと言う父親を毎年連れて行っていた霧ヶ峰はその後鹿の被害が酷く保護活動が進められていましたがニッコウキスゲ完全復活ですね。本当に見事です。
他の花も多く素敵な散策が出来て良かったです。中でもヤマトキソウは私も知りませんでした。ビジターセンターの方は親切ですし良く花のこともご存じですね。私も色々と教えて頂いた経験があります。
ハクサンフウロの白花も初めて拝見しました。青空にも恵まれ奥様と素敵な時を過ごせて何よりです。
レコを楽しませて頂きました。
Landsberg
Landsbergさん、こんにちは。
かつての車山は、噂には聞いていますが、さぞ素晴らしかったことでしょう。
それが近年では緑の笹山になってしまいました
キスゲ群落は、一部を電柵で区切って保護していますので、その中だけは黄色の絨毯です。
それ以外の場所は、まだポツポツとしか咲いていませんでした。
その分、稜線上では多くの花を眺めることができて楽しかったです。
ヤマトキソウは、最初何かのランだとは思っていましたが、親切に教えていただくことができて良かったです。
普通は、花は開かないようなのですが、たくさんありました
ハクサンフウロの白花も綺麗で感激しました。
この時期の高層湿原は、花が多くて楽しめますね
こんばんは totokさん
ニッコウキスゲ、凄く回復して増えたような気がします。最高の時期に行ってきましたね。花の輝きが眩しすぎます。私の行った北アルプスは寒くて雨の中だったのでこれだけの感動には及びません。ヤマトキソウ、見たい。
八島湿原、私の候補に今年は何度上がったことか?
teppanさんが話している「ヒオウギアヤメ」ヤシマがつくんですね。昔見たような気がします。
sireotokoさん、こんにちは。
こちらかは北アルプスは全然見えませんでした。
そんな中での長距離周回、恐れいります
ニッコウキスゲ保護地区は、一面黄色の絨毯でした。
ちょうど満開の頃だったようで、ラッキーでした
ヤマトキソウは、草原上にたくさんありましたが、どれも蕾と思っていました。
通常、開かない上向きの花だそうです。
そうとは知らず、開いているのを必死に探して、写真をとりました。
通常バージョンは、撮影していませんでした
ビジターセンターの方は、とても親切に教えていただけましたが、その場では分からないことが、まだまだ多いです
固有種のアヤメもご覧になったことがあるとは、さすがです
比較的アクセスも良く、天候に応じてガッツリ歩くも良し、
広大な湿原をじっくり歩くも良し、八ヶ岳周辺は条件に合わせて
いろんな選択肢を我々に与えてくれますね。
私も霧ケ峰の帰りに八島湿原によるつもりでしたが、道を間違えて
下ってしまいました。一度はお邪魔したいと思っている場所です。
onetotaniさん、おはようございます。
車山のニッコウキスゲが凄いとの噂を聞き、一度は行きたいと思っていました。
噂に違わす見事なものでした!
他にも多くの花があり、コースも多彩で良いところです。
八島湿原も素敵なので、是非お出かけください!
信州の高原はやっぱりいいですね。新田次郎の故郷ですね。
花と蝶と山の景色。
永らく遠ざかっているので懐かしく楽しませてもらいました
horoyoiさん、おはようございます。
車山高原は、車で気軽に行ける割には素敵なところで、お得ですね!
その分、人も多いのですが、縦走路は静かでした。
のんびり花や自然を楽しむことができました!
花の最盛期は、訪問したことがないので
興味深く拝見させていただきました。
ニッコウキスゲのボリュームが
すごいですね。尾瀬と双璧レベルです。
今までは、他の山の、「ついでに」的な
訪問ばかりでしたので
一度じっくり歩いてみたくなりました。
komakiさん、おはようございます。
噂には聞いていましたが、キスゲの群落は想像以上に見事でした!
他にも多くの花が咲いており、我が家のようなスローハイカーにはピッタリです。
草原上の縦走路は歩く人も、それほど多くなく、ここだけに咲いているレアな花もあって良かったです。
車で行きやすく、湿原とセットで楽しめるので、のんびりできました!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する