ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1944098
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

東海自然歩道 香嵐渓〜伊勢神

2019年07月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:02
距離
33.9km
登り
1,777m
下り
1,267m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:53
休憩
0:10
合計
9:03
距離 33.9km 登り 1,777m 下り 1,277m
5:55
165
スタート地点
8:39
8:42
94
10:16
10:19
162
13:00
13:02
47
13:48
13:49
41
14:31
14:34
24
14:57
ゴール地点
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
名鉄バスまたはとよたおいでんバス香嵐渓バス停〜とよたおいでんバス伊勢神バス停(本数少ないです)
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
前泊したので朝6時スタートできます。朝の足助西町。
2019年07月28日 05:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
7/28 5:55
前泊したので朝6時スタートできます。朝の足助西町。
香嵐渓。
2019年07月28日 05:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 5:56
香嵐渓。
香嵐渓。
2019年07月28日 05:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/28 5:57
香嵐渓。
ここから東海自然歩道に復帰します。
2019年07月28日 06:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 6:02
ここから東海自然歩道に復帰します。
東海自然歩道はこの駐車場を通るようです。いいのかなぁ。
2019年07月28日 06:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/28 6:03
東海自然歩道はこの駐車場を通るようです。いいのかなぁ。
足助の風流な案内図。
2019年07月28日 06:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 6:05
足助の風流な案内図。
東海自然歩道の案内板。
2019年07月28日 06:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/28 6:05
東海自然歩道の案内板。
巴川沿いの舗装道。
2019年07月28日 06:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 6:07
巴川沿いの舗装道。
ありゃ、倒木が。
2019年07月28日 06:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 6:10
ありゃ、倒木が。
電話線?が切れて落ちてます。
2019年07月28日 06:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 6:12
電話線?が切れて落ちてます。
対岸の立派な家屋。お茶屋さん?
2019年07月28日 06:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
7/28 6:16
対岸の立派な家屋。お茶屋さん?
「足助村」入口。
2019年07月28日 06:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/28 6:18
「足助村」入口。
香嵐渓の説明。
2019年07月28日 06:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 6:19
香嵐渓の説明。
安実京。
2019年07月28日 06:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 6:42
安実京。
安実京。ここから、かなり狭くて急な坂道を登って、結局舗装道路に合流します。
2019年07月28日 06:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 6:51
安実京。ここから、かなり狭くて急な坂道を登って、結局舗装道路に合流します。
有洞町薬師堂。
2019年07月28日 07:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/28 7:19
有洞町薬師堂。
大分登ってきました。
2019年07月28日 07:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 7:27
大分登ってきました。
じわじわと舗装道路の登りが案外しんどいです。
2019年07月28日 07:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 7:28
じわじわと舗装道路の登りが案外しんどいです。
こんな感じで、西国の菩薩を模したお地蔵さん?が並んでいます。
2019年07月28日 07:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 7:44
こんな感じで、西国の菩薩を模したお地蔵さん?が並んでいます。
トトロが出てきそうなバス停。
2019年07月28日 07:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/28 7:48
トトロが出てきそうなバス停。
アジサイ。
2019年07月28日 07:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/28 7:53
アジサイ。
ここから脇道の山道に入ります。結局また車道に合流するんですけどね。
2019年07月28日 07:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 7:56
ここから脇道の山道に入ります。結局また車道に合流するんですけどね。
590.9ピーク。
2019年07月28日 08:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 8:07
590.9ピーク。
いい感じのトレール。
2019年07月28日 08:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/28 8:11
いい感じのトレール。
ここはルートミスっぽい。
途中で道標がない曲がり角で左折してしまいました。先人がそこで曲がっていたのと、愛知県のマップでもそこで曲がるように見えたので。
道は確かにあるのですが、かなり荒れています。
2019年07月28日 08:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 8:23
ここはルートミスっぽい。
途中で道標がない曲がり角で左折してしまいました。先人がそこで曲がっていたのと、愛知県のマップでもそこで曲がるように見えたので。
道は確かにあるのですが、かなり荒れています。
この民家の脇から降りてきました。ここに道標がないことからしても、この道は誤りでした。
2019年07月28日 08:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 8:31
この民家の脇から降りてきました。ここに道標がないことからしても、この道は誤りでした。
ここに道標、ということはやはり誤り確定。
590.9ピークの後の曲がり角は曲がらず直進してください。
2019年07月28日 08:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
7/28 8:33
ここに道標、ということはやはり誤り確定。
590.9ピークの後の曲がり角は曲がらず直進してください。
そしてまた舗装道路。峠を1つ越えると…
2019年07月28日 08:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 8:36
そしてまた舗装道路。峠を1つ越えると…
綾渡町、平勝寺です。
2019年07月28日 08:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/28 8:40
綾渡町、平勝寺です。
東海自然歩道の案内板。
2019年07月28日 08:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 8:43
東海自然歩道の案内板。
晴れてきて少し暑くなってきましたが、標高も上がってるので少しマシです。
2019年07月28日 08:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 8:46
晴れてきて少し暑くなってきましたが、標高も上がってるので少しマシです。
今度はこの草むらに入ります。
2019年07月28日 08:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 8:56
今度はこの草むらに入ります。
尾根筋に向けて登ります。
2019年07月28日 09:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/28 9:02
尾根筋に向けて登ります。
尾根筋。
2019年07月28日 09:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 9:08
尾根筋。
道路を横切るため、いったん高度を落とします。
2019年07月28日 09:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 9:12
道路を横切るため、いったん高度を落とします。
そしてまた階段を上り返します。こういうのは嫌です。
2019年07月28日 09:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/28 9:15
そしてまた階段を上り返します。こういうのは嫌です。
時々傾斜のきつい場所が出てきます。
2019年07月28日 09:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 9:44
時々傾斜のきつい場所が出てきます。
林道に合流。
2019年07月28日 09:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 9:52
林道に合流。
山道に入ったかと思うと…
2019年07月28日 09:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 9:54
山道に入ったかと思うと…
また林道。
2019年07月28日 09:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 9:57
また林道。
ここは右手の細い道へ進むようです。
2019年07月28日 09:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 9:58
ここは右手の細い道へ進むようです。
徐々に高度を稼ぎます。
2019年07月28日 10:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 10:02
徐々に高度を稼ぎます。
740.7ピーク。
2019年07月28日 10:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 10:08
740.7ピーク。
あれ?唐突に林道が消えた?
2019年07月28日 10:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 10:16
あれ?唐突に林道が消えた?
ちゃんと階段がありました。
2019年07月28日 10:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 10:16
ちゃんと階段がありました。
階段を降りると金蔵連峠。
2019年07月28日 10:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 10:18
階段を降りると金蔵連峠。
金蔵連峠からの登り。広い木の根階段。
2019年07月28日 10:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 10:19
金蔵連峠からの登り。広い木の根階段。
快適な道。
2019年07月28日 10:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 10:22
快適な道。
登ったかと思うと下ります。
2019年07月28日 10:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 10:50
登ったかと思うと下ります。
831ピーク。
2019年07月28日 10:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 10:54
831ピーク。
全部が全部ピークを通らず、ちゃんと巻いてくれるのがありがたい。
2019年07月28日 11:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 11:03
全部が全部ピークを通らず、ちゃんと巻いてくれるのがありがたい。
またまた林道に合流。
2019年07月28日 11:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 11:05
またまた林道に合流。
すぐ林道から離れます。
2019年07月28日 11:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 11:15
すぐ林道から離れます。
もうちょい。
2019年07月28日 11:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 11:39
もうちょい。
筈ヶ岳への分かれ。
2019年07月28日 11:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/28 11:40
筈ヶ岳への分かれ。
筈ヶ岳分かれからは激下りです。
2019年07月28日 11:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 11:53
筈ヶ岳分かれからは激下りです。
休憩所。定期的にベンチがあるので助かります。
2019年07月28日 12:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 12:13
休憩所。定期的にベンチがあるので助かります。
木が低くなってきました。
2019年07月28日 12:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 12:20
木が低くなってきました。
992ピーク。
2019年07月28日 12:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 12:31
992ピーク。
ゴールは近い。
2019年07月28日 12:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 12:54
ゴールは近い。
ついに…
2019年07月28日 13:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/28 13:00
ついに…
寧比曽岳山頂。
2019年07月28日 13:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
7/28 13:00
寧比曽岳山頂。
山頂より。
2019年07月28日 13:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
7/28 13:02
山頂より。
さて、恵那ルート方面へ下るとします。
2019年07月28日 13:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/28 13:09
さて、恵那ルート方面へ下るとします。
広くて歩きやすい道です。
2019年07月28日 13:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 13:13
広くて歩きやすい道です。
木の根道。
2019年07月28日 13:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/28 13:19
木の根道。
休憩所。
2019年07月28日 13:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 13:36
休憩所。
亀の甲石。
2019年07月28日 13:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/28 13:43
亀の甲石。
階段を下りると、
2019年07月28日 13:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 13:48
階段を下りると、
大多賀峠。
2019年07月28日 13:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/28 13:49
大多賀峠。
緩やかな登り。
2019年07月28日 13:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 13:57
緩やかな登り。
いこいの村の休憩所。
2019年07月28日 14:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/28 14:04
いこいの村の休憩所。
伊勢神湿原。
2019年07月28日 14:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 14:08
伊勢神湿原。
伊勢神宮遥拝所。
2019年07月28日 14:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/28 14:30
伊勢神宮遥拝所。
伊勢神峠。ここで東海自然歩道離脱。
2019年07月28日 14:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/28 14:32
伊勢神峠。ここで東海自然歩道離脱。
舗装道をグネグネと降ります。
2019年07月28日 14:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 14:33
舗装道をグネグネと降ります。
中馬の難所、伊勢神峠。
2019年07月28日 14:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 14:39
中馬の難所、伊勢神峠。
中央上にちょこっと見えるのが寧比曽岳かな。
2019年07月28日 14:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/28 14:49
中央上にちょこっと見えるのが寧比曽岳かな。
伊勢神パーキングまで降りてきました。
2019年07月28日 14:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 14:52
伊勢神パーキングまで降りてきました。
伊勢神パーキングの前の店は閉まってますが、1つ上のドライブイン伊勢神は営業してました。
2019年07月28日 14:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/28 14:55
伊勢神パーキングの前の店は閉まってますが、1つ上のドライブイン伊勢神は営業してました。
ドライブイン伊勢神で冷麦をいただきました。
2019年07月28日 15:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
7/28 15:09
ドライブイン伊勢神で冷麦をいただきました。
心霊スポットの伊勢神トンネル。
2019年07月28日 16:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/28 16:08
心霊スポットの伊勢神トンネル。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

東海自然歩道の香嵐渓から伊勢神までを歩きました。
本当は前日に歩く予定でしたが、台風襲来のため、1日ずらしました。
香嵐渓から寧比曽岳までは本線ルートですが、寧比曽岳から伊勢神までは恵那ルートを遡ることになります。
香嵐渓から田口までは1日では行けなさそうなので、これがベストではないかと思います。
ルートはしっかりしており、全体的に歩きやすい道です。ただ、途中でエスケープできないので、体力は要ります。
また、伊勢神バス停の終バスは土日は17:10なので、注意が必要です。
炎天下にもかかわらず、伊勢神方面から登頂しておられる方は数組おられました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:567人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら