記録ID: 1951043
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
阿弥陀岳⇒赤岳は今日も雨だった
2019年08月02日(金) [日帰り]
山梨県
長野県
- GPS
- --:--
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 1,641m
- 下り
- 1,628m
コースタイム
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
阿弥陀岳への登りはかなり急です。しかも雨で濡れている鎖や手すりはツルツル滑ります。 |
写真
撮影機器:
感想
8/2の天気予報は「てんくら」は15時まで指数Aそれ以降B、有料サイト「登山天気」では曇りのち雨。八ヶ岳に行くのをギリギリまで迷ったけど「てんくら」を信じて行ってきた。しかし結果は「登山天気」の予報通り昼前から雨、久しぶりにレインウェアを着てしまった。当初の計画では横岳、硫黄岳まで足を伸ばすつもりだったけど雨なので地蔵の頭で下山。16時の最終バスに間に合った。しかしバスに乗って途中で振り返ると八ヶ岳の雲はすっかり消えていた。今頃稜線の小屋からの夕日はさぞかしきれいだったことだろう。下りると止むの法則、「登山あるある」だね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:468人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する