記録ID: 1951764
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖
鋸岳
2019年08月03日(土) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:43
- 距離
- 31.7km
- 登り
- 2,216m
- 下り
- 2,208m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:36
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 8:43
距離 31.7km
登り 2,219m
下り 2,218m
天候 | 晴れ/曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
釜無ゲート〜ログハウス:半分ほどが舗装された林道でとても歩きやすいです。9.2kmで600m登ります。 ログハウス〜横岳峠:最初は沢を何回か渡渉して沢沿に登って行きます。その後、沢から離れると急登になります。 横岳峠〜2607m三角点:緩やかな登りで歩きやすいです。 2607m三角点〜鋸岳:急な岩場のアップダウンとなります。間にピークが2箇所あるように見えました。 |
写真
感想
百高山の鋸岳に登りました。
仙丈ヶ岳からギザギザの鋸岳が見え怖いなと思っていました。
登りたくはなかったのですが百高山達成のために登ることにしました。
涼しいうちに下山したかったので林道歩きは暗いうちに済ませるよう3:00頃からスタートしました。途中で明るくなってログハウスに着きました。
ログハウスを過ぎると沢を何回か渡渉するのですが最初の渡渉で足が滑ってドボンしてしまいました。素直に足だけ沢に落とせばば良かったのですが落ちないようにバランスを取ったので転けてしまい腰まで落ちて下半身がびしょ濡れになりました。暑かったので気持ちが良く、歩いているうちに直ぐに乾きました。
2607m三角点までは普通の道で順調に歩けましたが2607m三角点を過ぎると岩場のアップダウンとなり慎重に歩きました。鋸岳の山頂では雲が掛かったり切れたり不安定な天気でしたが景色は楽しめました。鋸岳の山頂から甲斐駒ヶ岳方面は更に激しい岩場で足がすくんでしまいました。私には無理です。💦
下山は滑らないよう気をつけてログハウスまで行きました。
ログハウスからは歩きやすい林道歩きでした。
今日は体調が良く快調に歩けました。
これで南アルプスの百高山は終了しました。残りは中央アルプスと北アルプスです。
多分、全部は登れないでしょう💦
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:895人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
暑いなかお疲れ様でした。
山頂付近は風あったのでしょうか?
なかなか食指が伸びない光、鋸ですが登るならこのルートですね。
戸台川越しの仙丈ヶ岳新鮮です。
奥はなんなんでしょう?
いずれ歩いてみたいルートです。
軽快なZenjinの舞い、絶好調ですね。
tomhigさん
こんにちは。コメントをいただきましてありがとうございます。
皆さん期待しているのは甲斐駒ケ岳から鋸岳の縦走というのは分かっているのですが…止めました。今回の山行で山の雰囲気とかは把握できたので来年にはトライしたいと思ってます。今日はトレラン者1名に会っただけで静かな山で最高でした。
気温は低くて水は1Lで済みました。
正直、このルートは林道歩きが長くてつまらないです。💦
今週は山梨、長野、静岡北部は天候が不安定です。鋸岳から見える所も雲が早く流れてました。下山したら雷がゴロゴロ鳴ってました。
光岳ですがtomhigさんに相応しいのは池口岳〜加々森山〜光岳ですよ。静かで良いですよ〜。アクセスも安定してます。私は光小屋が閉まって避難小屋になったらこのコースで歩こうかと思ってます。
zenjinさん、鋸岳、登頂おめでとう。
私も行ってないところなので羨ましいです。
体力がダメにならない内に、小川山と鋸岳を行きたい。
参考にさせていただきます。(g)
gakukohさん
こんにちは。コメントをいただきましてありがとうございます。
山自体は良かったですが林道歩きが長かったです。
苦手な岩山に登れてホッとしてます。
ゼンジン殿、お疲れ様です
天気がよろしいようで 天気予報は、雷様と雨・・・
塩の道、行けばよかった
itooさんこんにちは。コメントをいただきましてありがとうございます。
天気予報どうりに午後は雷ゴロゴロでした。やっぱり天気予報を見過ぎたら山には登れません。
今日からは天気が安定するのではないでしょうか。
塩の道、頑張って下さい!
zenjinさん、おはようございます!
有言実行、言ったことはすぐに実行するところがzenjinさんの素晴らしいところですネ😁
私のように言ってからなかなか実行せずいつになるかわからないのではダメダメ😱
暑い中お疲れ様でした。
daishoh さん
こんにちは。コメントをいただきましてありがとうございます。
今回は天気とか体調とか言い訳をしていたのですぐには実行できませんでした。💦
歩いてみたら意外と簡単だったので拍子抜けしました。でも緊張感を持って登らないとなりません。岩場のアップダウンは中央アルプスとか北アルプスの良い練習になりました。
天候は午前中だったので暑くなかったんですよ。ラッキーでした。
daishohさんも山梨百のファイナル頑張って下さい!
Zenjinさん、こんにちは。
今日仙丈ヶ岳から鋸岳眺めてましたが、ヤバイ鋭峰ですね。お疲れ様でした。
昨日北岳、間ノ岳からはガスガスで見えず。。
ponjiさん
こんにちは。コメントをいただきましてありがとうございます。
仙丈ヶ岳から見えるキザキザの殆どが鋸岳から甲斐駒ヶ岳の間で私が歩かなかった区間です。💦
あのギザギザ見たら歩けなくなりますよね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する