ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1955945
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

酷暑の高尾山〜鈍った身の程を確かめに。。

2019年08月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.9km
登り
329m
下り
317m

コースタイム

日帰り
山行
2:45
休憩
0:12
合計
2:57
8:45
7
落合駐車場
8:52
9:01
7
9:23
33
東京高尾病院裏・石仏
9:56
4
病院道・2号路出合
10:00
9
10:09
11
浄心門
10:20
10:21
24
2号路・蛇滝コース出合
10:45
10:46
17
11:03
11:04
32
小仏川遊歩道コース入口
11:36
3
上椚田橋
11:42
落合駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高尾山口近くの駐車場からスタート。酷暑なのに8時前で駐車場はかなり一杯。
1
高尾山口近くの駐車場からスタート。酷暑なのに8時前で駐車場はかなり一杯。
清滝駅通過
ミゾソバ
ヤブミョウガ
妙音橋。6号路を分けて病院道へ。
1
妙音橋。6号路を分けて病院道へ。
東京高尾病院を通り過ぎた先に、
東京高尾病院を通り過ぎた先に、
登山口があります。
登山口があります。
すぐに小さな石仏
すぐに小さな石仏
これは何だろう。◯◯ショウマ?
これは何だろう。◯◯ショウマ?
涼しげな絵ですが、写真を撮っている本人は既に汗だく。
1
涼しげな絵ですが、写真を撮っている本人は既に汗だく。
2号路と合流すれば、
2号路と合流すれば、
すぐに1号路に出合います。
すぐに1号路に出合います。
太陽ギラギラの霞台園地に到着。閑散としているわけではなく、大勢の人は日陰に逃げています。
太陽ギラギラの霞台園地に到着。閑散としているわけではなく、大勢の人は日陰に逃げています。
少し休んで出発。サル野草園を通り過ぎ、
少し休んで出発。サル野草園を通り過ぎ、
久々に蛸杉を拝めば、
久々に蛸杉を拝めば、
浄心門に到着。
ここから4号路・2号路に入ります。
1
ここから4号路・2号路に入ります。
再び分岐、ここは、2号路へ。
1
再び分岐、ここは、2号路へ。
賑わう1号路のすぐ下にある2号路ですがひっそりとしていました。
1
賑わう1号路のすぐ下にある2号路ですがひっそりとしていました。
ヤマホトトギスかな
3
ヤマホトトギスかな
2号路(右)と蛇滝コース(左)の分岐は左へ。
2号路(右)と蛇滝コース(左)の分岐は左へ。
比較的急な下りを終えると、滝の音が聞こえてきます。手前に小さな祠。
1
比較的急な下りを終えると、滝の音が聞こえてきます。手前に小さな祠。
そして福王稲荷大明神
2
そして福王稲荷大明神
蛇滝の道場は水行中で入れません。
1
蛇滝の道場は水行中で入れません。
イワタバコ。この時期、この花目当ての方が多いのですね。
8
イワタバコ。この時期、この花目当ての方が多いのですね。
水行道場を後に石段を下ってきました。
2
水行道場を後に石段を下ってきました。
蛇滝から流れる行ノ沢。
2
蛇滝から流れる行ノ沢。
タマアジサイはもう終わり。
2
タマアジサイはもう終わり。
舗装された道に変わりました。
舗装された道に変わりました。
高尾山蛇瀧水行道場の石柱
高尾山蛇瀧水行道場の石柱
千代田稲荷神社を通り過ぎれば、
千代田稲荷神社を通り過ぎれば、
特養ホームの横から、八王子ジャンクションの下へ出てきました。
特養ホームの横から、八王子ジャンクションの下へ出てきました。
小仏川に沿って梅林の中の散策道が甲州街道まで通じているようです。
2
小仏川に沿って梅林の中の散策道が甲州街道まで通じているようです。
小仏からのバス通りを歩くのも味気ないので、梅林の中を歩いてみました。
1
小仏からのバス通りを歩くのも味気ないので、梅林の中を歩いてみました。
ただの裏道という感じですが、
ただの裏道という感じですが、
キツネノカミソリが咲いていたり。
6
キツネノカミソリが咲いていたり。
春に歩けば、全く違う気分なのでしょうね。今日はどれだけ汗をかいたのだろう。
春に歩けば、全く違う気分なのでしょうね。今日はどれだけ汗をかいたのだろう。
裏道から甲州街道に出てきました。
1
裏道から甲州街道に出てきました。
金比羅神社への直登コースはここから入るのですね。
2
金比羅神社への直登コースはここから入るのですね。
落合の駐車場にゴールイン。お疲れ様でした。
3
落合の駐車場にゴールイン。お疲れ様でした。

感想

いろんなことが重なって、実に3か月振りの山歩きとなりました。夏休みの山旅をあれこれ思案しながら、こんなブランクで歩けるのだろうか。。そこで、なまり切った身の程を確かめるために、そして、熱中症にならない予防対策も試しながら、灼熱の高尾を歩いてみました。35度予報の東京の低山ですが、想像以上の人出には驚き。少し、感覚は戻ったかな。低山はつらいな。いよいよ、次は本番といいたいところですが、台風はどんどんやってくるし、なんだか足爪も痛いし、プランの数だけは多く、実際はいつどこへ行くかも未定。どうなりますやら。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:229人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら