記録ID: 1959399
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳・竹宇駒ケ岳神社より
2019年08月06日(火) [日帰り]
山梨県
長野県
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 14:08
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 2,563m
- 下り
- 2,568m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 13:33
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 14:08
距離 19.5km
登り 2,572m
下り 2,568m
18:52
天候 | 午前晴れ。山頂付近はガスが頻繁に流れてました。 午後2時過ぎから大雨。ゴロゴロさんも付いてきた。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ綺麗です。外に靴洗い用のシャワーホース有り(男子トイレから伸びてます) 竹宇駒ケ岳神社のもトイレ・靴洗い場有り。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
天候 スタート時点では20度以上。 概ね20度弱で安定していました。 山頂近くの日当たりに焼かれると30度まで急上昇。 下山時二時過ぎからどんどん暗くなり大雨になりました。(雷も鳴り響く) (七丈小屋前から刀利天狗前まで雨。結構大粒) 雨の直前、短時間でしたが15度まで低下。熱い体には救いでした。 コース状況 ・八合目付近までは林道のため眺望無し。風も吹き込まず蒸し暑い。 ・1000m前後は踏み後が広く、ドコを歩いて良いのやら・・・ もともとの登山道が深く抉れているので、仕方の無い側面有り。 ・その他箇所は迷うところは特に無いと思います。 危険箇所 ・刀利天狗下の刃渡りは高度感が有ります。鎖の支柱一本に基部ひび割れ有り。 ・五合目小屋跡付近の梯子は怖い。長い。おまけに帰りは雨のど真ん中。 慎重に降りてきましたよ。ビショビショに濡れてますから。 |
その他周辺情報 | 道の駅「はくしゅう」で天然水が汲み放題です。4ℓ汲ませていただきました。 (念のため、微量の塩素消毒しているそうです。) |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
撮影機器:
感想
台風が押し寄せている中、山梨なら大丈夫かなとの事で甲斐駒ケ岳へ行ってきました。
さすがに先月中旬の尾瀬以来歩いていないので(一日で2千歩行かず)、運動不足が祟りまったくペースが上がりませんでした。また、林の中を黙々と歩くので変化に乏しいのが難点でした。モチベーション上がらずデス。
夏場の黒戸山尾根は蒸し暑く、体力的にしんどいですね。良い訓練になりました。
後方からのスライドされまくりでした・・・
帰りは雨に降られ、更に蒸し暑く汗まみれになりましたが、鎖場・梯子は慎重に下りてきました。花崗岩は水の浸み込みが早くてスリップもあまり無く、一度もこけずに降りてこれたのは助かりました(梯子はつるつる滑り苦労しました)。
特に雷が近くで鳴っていたので、刃渡りでの雷を心配していましたが通過時には収まっていたので助かりました。
ペースが上がらない事で心配していた、暗くなってからの帰着はぎりぎりヘッデンを使わないで済む程度で済みました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:620人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する