■快晴新緑の磐梯山〜お花畑を守りましょう
- GPS
- 03:42
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 713m
- 下り
- 699m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所はありません。 トイレは駐車場のみ。 緊急の場合のみ弘法清水小屋で携帯トイレを使用するスペースがあります。 使用後は各自登山口まで持ち帰り、所定の回収箱に入れること。 |
写真
感想
梅雨がすぐそこまで近づいてきてる。
週末の関東甲信越の天気もいまいち。
最近遠出が続いてるので今週はおとなしく近場に。。。と思っていたのだけど
東北の天気が結構良さそうなので頑張って足を伸ばすことに。
本当はGWに東北のお山に行く予定だったのでちょうどいいか〜。
行っちゃおう〜♪
ということで、磐梯山(標高1,816m)に登ることにします。
2日午前2時横浜を出発。
眠いです。さすがに3週連続長距離運転は堪えるw
強強打破で襲ってくる睡魔と闘いながら八方台駐車場に到着。
でも私が事前にGPSに入れた登山口とは違うということになり、
八方台から少し引き返したところから登り始めたのだけどリフトの駅で行止まりになってしまった。
ルート入れ間違えたかも。。。
急いで八方台登山口へ移動して再出発。
(以下行動記録は写真&コメントを参照してください。)
■目安
体力度 ★★
危険度 なし
整備度 ★★★
眺望度 ★★★★★
山スカ度 ★★★★
サクっと登れるし、山頂はぐるっと360℃とても眺望の良いお山でした。
ミヤマキンバイもしっかり咲いてとてもいい季節♪
残念なのは足を踏み入れてはいけない場所に入る人たちがいるということ。
どうしてかな〜。(´・ω・`)
旦那さまは今回新しい登山靴の試し歩きでもあったのですが、土踏まずが痛くて腫れてきたそうです。
私はインソールをSuper feetに バージョンアップしての試し歩き。
まずまずだと思います。
1つ疑問なのは、脹脛がまったく筋肉痛にならないということ。
これって脹脛の筋肉を使わずに登ってるってことなのかな??
確かに登ってるときはまったく脹脛に負担を感じません。
これって脹脛の筋肉が鍛えられないままになるってことなのかな?
筋肉痛= 筋肉が鍛えられる と思っているので、このままでいいの? と思ってしまうんですねぇ。
まぁ、常にこの靴を履くわけではないので次は元の靴で試してみないといけないですね。
磐梯山、山登りを始めた頃スノーシューでイエローフォールを見に行ったことがあるのですが、
雪がなくなると、お花も凄いのですね。
火山なので、富士山的にお花はないのかと思っていました。
やはり、この時期は、東北が良さげですね。もうすぐ梅雨ですし、なおさらかも。
しかし、浜松からは遠いんで二の足を踏んでしまいます。
イエローフォールってヤマレコでも何度か見かけたことがあるんですが、裏磐梯山にあるんですね〜。
詳しい場所初めて知りましたw
弘法清水からの分岐から先ミヤマキンバイがたくさん咲いてましたよ。
磐梯山山頂にも咲いていて、そのお花を保護していくようです。^^
横浜から東北へ行くのも結構つらいものがあるので、浜松からだとなおさらですよねぇ。
まだヤマレコに登録したての展望好き中高年です。
とても楽しいコメント、適切な意見、そしてなにより
綺麗な画。どのシーンを見ても鮮明で綺麗なんです。
印象に残る写真を撮りたくて、山登りしている私からは
羨ましい限りです。
教えて下さい。どんな機種のカメラをお使いなのでしょうか?お願いします。
なんだかなんだかすごく嬉しいお言葉がたくさん並んでいて嬉しいやら気恥かしいやらです。^^;
大変恐縮ですよ〜。
だって使っているカメラはただのコンデジだからです。
記録の写真をクリックして【詳細】をさらにクリックするとその画像がどんなカメラで撮影されたかの情報を見ることができるので皆さんの使ってるカメラが簡単にわかりますよ。^^
ちなみにウチは Canon PowerShot SX230 HS です。
私の場合は、今のところ 写真を撮ることより山に登ることの方が大事なので記録の一環としてしか撮影していないんです。
一応、写真で便乗感を味わっていただけたらいいかな〜という気持ちでいつも撮影してます。^^;
たま〜に花や動物を撮るのが目的と決めている場合は重いデジイチも出動させたりもしますが、使い方をマスターしていないので宝の持ち腐れ状態でして。。。
何のお役にも立てないコメントでごめんなさい。tenbouninさんもヤマレコデビューされたということで、これからお山に登りながら印象に残る写真をジャンジャン撮っていただきたいです。
期待しています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する