ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1963390
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳3180m  北アルプスツアーR1,7,23,24 第2山目

2019年08月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
52:42
距離
30.4km
登り
1,899m
下り
1,778m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:32
休憩
1:20
合計
5:52
6:42
6:46
4
6:50
6:51
8
7:35
7:43
6
7:49
7:49
42
8:31
8:33
3
8:36
9:02
15
10:02
10:35
42
11:17
11:17
10
11:27
11:31
10
11:41
11:41
32
12:13
12:15
13
12:28
宿泊地
日帰り
山行
5:29
休憩
1:21
合計
6:50
6:05
22
宿泊地
7:10
7:11
44
7:55
7:55
72
9:07
9:15
10
9:25
9:25
72
10:37
11:21
25
11:46
12:14
41
日帰り
山行
5:47
休憩
0:34
合計
6:21
4:46
107
6:33
6:33
76
7:49
8:01
36
8:37
8:37
33
9:29
9:46
25
10:11
10:11
7
10:18
10:19
8
10:27
10:28
35
11:03
11:06
1
11:07
ゴール地点
●北アルプスツアーR1,7,21


7月21日 午前5時に愛媛を出発して、途中で仮眠などもしなが
     ら650キロを10時間余りかけて岐阜県高山市まで移
     動しました。朴(ホオ)の木平バスターミナル駐車場。

7月22日 乗鞍岳3025m日本百名山9.8Km6時間45分岐阜県高山市
     雨が降る中を剣が峰、富士見岳、大黒岳、魔王岳に
     登る。普段ならばこんな雨予報に日には出なかった。

7月23,24,25日 槍ヶ岳3180m日本百名山 30Km52時間安曇野市。
     ハシゴやクサリなどを使っての垂直登攀の連続は、
     ついに来たかと怖い反面わくわくした。ただガスで
     頂上から景色は見えなかった。

7月25,26,27日 穂高連峰(奥穂高岳3190m北穂高岳3106m涸沢岳
     3110m)日本百名山 28Km48時間 長野県安曇野市。
     北穂高→涸沢岳→奥穂高の縦走は難易度が發、不
     安だった。槍ケ岳、剣岳の登山経験が生かされた。

7月28日 焼岳2455m 日本百名山 8Km6時間 長野県松本市
     頂上近くの岩を触るとカイロのように暖かかった。
     活火山なので地熱が伝わってきているのだと実感す。

7月29,30日 笠ヶ岳2898m日本百名山 24Km 岐阜県高山市。
     どこから見ても編笠を伏せたような山容で綺麗だが
     実際に登ると、距離、岩稜の道などが厳しい山だった。

7月31,8月1日 常念岳2857m日本百名山 16Km31時間 長野県
     安曇野市。休養日なしで毎日登山をしてきた。膝関
     節にダメージが来ている。今回の中では比較的時間
     にせかされずに登れた。槍ケ岳が良く見えた。

8月2,3日 針の木岳 2821m二百名山、蓮華岳2799m三百名山
     長野県大町市。今回の楽しみでもあった、日本3大雪
     渓の「針の木大雪渓」を登った。白馬岳以来の大雪渓
     今回のツアーでお天気が一番良くて、槍、穂高、剣、
     立山、鹿島槍などが一望できた。

  蓮華岳から昼過ぎに扇沢に下山して、大町の温泉に
     行き、さっぱりしてから愛媛に車のハンドルを切る。
     ナビで780キロ、¥17150−、10時間21分と出た。
8月4日  途中、道の駅、SAで食事をして14時にジムに着いた。
     ジムのお風呂に入ってから帰宅をした。
                         以上





天候 曇り、一時雨
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平湯温泉のアコンダナ駐車場のバスターミナルから5時25分発の
上高地行きシャトルバスに乗る。
平湯温泉のアコンダナ駐車場
平湯温泉のアコンダナ駐車場
上高地の河童橋を通り過ぎる。
上高地の河童橋を通り過ぎる。
河童橋を通り過ぎる。
河童橋を通り過ぎる。
横尾山荘にたどり着き雨宿りを30分ほどしていた。
横尾山荘にたどり着き雨宿りを30分ほどしていた。
槍沢ロッジに着く。
槍沢ロッジに着く。
槍沢ロッジの内部廊下。
2
槍沢ロッジの内部廊下。
槍沢ロッジの宿泊部屋。
槍沢ロッジの宿泊部屋。
槍沢ロッジ受付。
槍沢ロッジ受付。
槍沢ロッジから槍ヶ岳まで5.9劼良充┐ある。
槍沢ロッジから槍ヶ岳まで5.9劼良充┐ある。
天狗原雪原を見る寄り道コースの分岐
天狗原雪原を見る寄り道コースの分岐
9時になってやっとあの槍ヶ岳が見えしだした。
1
9時になってやっとあの槍ヶ岳が見えしだした。
内部は広くここなら滞在できると思った。
内部は広くここなら滞在できると思った。
宿泊予定の槍ヶ岳山荘
宿泊予定の槍ヶ岳山荘
宿泊予定の槍ヶ岳山荘に10:45に着く。
宿泊予定の槍ヶ岳山荘に10:45に着く。
槍ヶ岳の穂先に向けて11:25出発する。
槍ヶ岳の穂先に向けて11:25出発する。
垂直登攀は当然のことと予想していたので、連続するハシゴ
も、鎖も苦にならない。
垂直登攀は当然のことと予想していたので、連続するハシゴ
も、鎖も苦にならない。
この階段を下りてゆきます
この階段を下りてゆきます
目がくらみそうだ。
目がくらみそうだ。
登と下りの梯子が別になっている。
登と下りの梯子が別になっている。
カメラのアングルによるが垂直の梯子です。
カメラのアングルによるが垂直の梯子です。
槍ヶ岳の日の出

感想

●槍ヶ岳3180m  北アルプスツアーR1,7,23,24,25 第2山目



 平湯温泉のアコンダナ駐車場のバスターミナルから5時25分発の
上高地行きシャトルバスに乗って35分で避暑地の高級リゾートの
ようなイメージのある上高地に着いた。
 
 支度でぐずぐずしていたら、バスで降りたはずの登山の集団は
いつの間にかまばらになった。
6時30分に出発。平たんな大きな川沿いを上流方向に向かって歩
きだす。
河童橋を通り過ぎる。
 
お天気の方は最初は晴れていたのだが、明神あたりから怪しくな
り、徳沢ロッジで本降りの雨になってしまった。
 横尾山荘にたどり着き雨宿りを30分ほどしていた。
少し小降りになった10時半に再出発した。
 
 雨のほうはだんだん止んできたようで、12時に今日の宿営地で
ある槍沢ロッジに着く。ここでは偶然にも同郷の人がいた。
愛媛県砥部町で学校事務を長くしていた人だという。
 日が暮れるまでには時間があるのでワインを買って飲んだ。
360mlだがいい気持ちになった。
 
 明けて7月24日は6時5分に槍沢ロッジを出発する。
槍沢ロッジから槍ヶ岳まで5.9劼良充┐ある。天気のほうもま
ずまずで良かった。
昨日と同じなだらかな道が続いていた。9時になってやっとあの
槍ヶ岳が見えしだした。槍ヶ岳が時々ガスに隠れては、顔を出し
又隠れるを繰り返していた。
 
 やがて、今日の宿泊予定の槍ヶ岳山荘に10:45に着く。会計の
ときにモンベルの会員カードを見せるとコーヒーの無料券をく
れた。
 
通された部屋で荷物の仕分けをした。小さなリュックにカメラ
などを詰め変えて槍ヶ岳の穂先に向けて11:25出発する。
大勢の人が登っているのでその後に続く、もちろん持参のヘル
メットを着用している。
 
 垂直登攀は当然のことと予想していたので、連続するハシゴ
も、鎖も苦にならない。又、ハシゴがきたかと身震いしながら、
手元と足元をしっかり確認しながら次の動作をする。
上や下は決して見ない。

 思ったよりも早く頂上に達した。ついにやったー!と感激し
目頭が熱くなった。頂上は狭く、先客が10人ほどいた。
景色はガスが巻いていてあまりよく見えない。
 写真を撮ってブログやラインをアップしていたら20分ほどが
過ぎた。次の一団が頂上にどんどん上がってきたところで、下
山をする事にした。

明けて7月25日は6時10分に槍沢ロッジを出発する。
再度、槍ヶ岳に登ろうと思ったがやめた。早く涸沢に行きたか
った。何でも14時までには小屋に入って欲しいと誰かが言って
いた。
さらに、天狗原雪原を見る寄り道コース、往復1時間半について
もパスとした。

 途中、昨日泊まった槍沢ロッジ前のベンチでコーヒーとパン
を食べた。
 横尾まで戻ってきたところで槍ヶ岳のGPSを終わらせた。
槍ヶ岳の登山はここで終わりにしたのだ。
ここからは次のターゲットである穂高連峰のGPSにしたのだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:551人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら