記録ID: 1963540
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
【岩手山】足ならしで岩手山(´д`)
2019年08月10日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp2bfbb189682595d.jpg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:05
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,426m
- 下り
- 1,418m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:34
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 9:04
距離 10.8km
登り 1,426m
下り 1,426m
17:02
ゴール地点
天候 | 雨のちくもり時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。 今回は下山も旧道コースでしたが、ザレて大変です。 |
その他周辺情報 | 鴬宿温泉 小枝旅館@日帰り入浴いつでも300円! |
写真
感想
朝から雷・強雨・竜巻・河川氾濫など様々な気象予報が出る中轟く雷鳴。。。
こりゃ中止だなと思ってのんびりしてたら連絡来ない。。。集合時間ギリギリで現着。皆様準備終わってる(´д`)
大変申し訳ございませんでした!
そんなこんなで、雨雲も抜けて午後からは回復する予報ってことで、とりあえず行ける処まで行くことで雨の中スタート。
。。。0.5合目の時点で青空見えて日差しが暑い!
登るに連れてくもりだし、かえって涼しくて良かったものの。。。旧道五合目から再び雨(´д`)
合羽とレインカバー外せば降るし、合羽着込めば晴れるし。。。なかなか大変でした。。。
六合目の時点で、此処まで来たら八合目でメシ喰って降りようとなり無事到着。。。
やっぱ欲が出だしたのか、山頂に行くことに。降りる気マンマンだったのでリカバリが大変(´д`)
山頂はガスってましたが、時折青空も見え、今年初・令和初の岩手山山頂を踏めたのでヨシとしましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:478人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する