記録ID: 1965699
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
秋田焼山(後生掛温泉口)、栂森、山頂、ベコ谷地周回
2019年08月11日(日) [日帰り]
matsuzato
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:22
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 632m
- 下り
- 634m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:15
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 6:14
距離 12.1km
登り 634m
下り 647m
13:14
ゴール地点
天候 | 曇りときどき晴れ。微風。気温20℃前後。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
毛氈峠までは基本的に土道。少し岩場っぽいところはあります。毛氈峠からはザレ、ガレも少々。全体的にところどころ木道があり、刈り払いもされて良く整備されていますが、特に樹林帯は濡れていると滑ります。 避難小屋、鬼ヶ城からは岩が脆く、ガラガラ、ザラザラです。道も少々わかりづらいので、注意してください。名残峠を目指すには基本的に登れば良いです。火口湖に下りないように。 名残峠からの御鉢回りは、手元の地図にコースとして載っていたし行った人のレポもあったので何の気なしに進んでしまいましたが、あかんやつでした。道は極めて不明瞭。特に外輪から下りる連絡がわかりません。地図にない踏み跡(1228ピークに向かう?その先から戻れる?)もあったりします。かつてきちんとした道や施設(鉱山跡地)があった痕跡こそ遺っているものの、今はもう荒れ果てています。風がないときは火山性ガスの危険性も高いと思います。行かない方が良いでしょう。避難小屋からアプローチすると立入禁止の標識があるんですが、名残峠から見ると踏み跡はあるのに何の注意書きもありません。気をつけてください。 避難小屋からベコ谷地コースに向かう連絡路は短いですが痩せ尾根です。滑落に注意。御鉢と違って、歩くところはわかるようにロープが張られています。 鉱山跡地からのベコ谷地コースはガレザレの急坂を下ったあと、温泉沢登り(下り)状態。湯ノ沢。ドボンすると硫黄くさくなる上に下手をすると火傷します。これもかつて何らかの施設だったと思われる石垣が残っており、ちょうどその辺が源泉(?)ですが、特に何の案内もありません。そこここに入浴された跡があります。 ペンキマークを頼りに温泉沢登り(下り)を終えると、鬱蒼としたベコ谷地コースに入ります。刈り払いはされていますしアップダウンもほとんどありませんが、展望なく単調で、地面は泥濘で滑るし、いささかしんどい。 総じて藪が少々迫り出しているところもあり、朝露でけっこう濡れます。気になる方は厚手のパンツなりゲイターなりで対策してください。 |
その他周辺情報 | 後生掛温泉で宿泊、入浴、食事ができます。大沼茶屋湖でも入浴、食事が可能。ただ今日寄ったときは食事処はお休みでした。今日は夕方には帰宅したかったのでいずれもパス。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
ほぼほぼ涼しくて歩きやすかったです。毛氈峠から森林限界を超えて、気持ちの良い稜線歩き。割と手軽に稜線と火山の様相を楽しめるのがこの山の魅力でしょうか。ベコ谷地コースの樹林帯は単調、ヌルグチョ、無風の三重苦でしたが、湯ノ沢はとても楽しいですし。ただ詳しくはコース状況の項で書きましたが、御鉢回りは罠でした。体力・筋力的にはそう難易度は高くないんですが、全体的に不案内で、危険箇所も多く、イマドキの初心者にはあまりオススメできない感じです。もうちょっと整備しても良い気もしますが、行政としてはむしろあまり登って欲しくない山なのかもしれません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:703人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
玉川温泉〜焼山山頂〜名残峠〜鬼ヶ城〜毛せん峠〜後生掛温泉〜八幡平ビジターセンター
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
焼山周回コース(後生掛温泉〜焼山〜ベコ谷地〜ベコ谷地登山口〜後生掛温泉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する