ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1966866
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

剣尾山 行者山〜剣尾山・横尾山〜21世紀の森(能勢町)

2019年08月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:34
距離
7.7km
登り
656m
下り
638m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:46
休憩
0:48
合計
3:34
11:01
13
スタート地点
11:14
11:16
18
11:34
11:47
40
12:27
13:00
30
13:30
65
14:35
ゴール地点
天候 はれ 

最寄のアメダス観測点『能勢』の当日の気温
朝の最低気温  22.7℃ (05:30)
日中の最高気温 35.4℃ (14:11)
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
能勢温泉手前の無料駐車場利用。
※利用時間は9:00〜16:30。時間外は施錠されるようです。
※温泉施設最寄りの駐車スペースは登山者お断りと掲示されています

※行者山登山口付近は、路肩等の駐車を禁ずる看板等が設置されていました。新たに登山口付近に漁協(アマゴ釣り施設用)の駐車場が整備されており、登山者も利用可能です。料金は1日100円。
コース状況/
危険箇所等
行者山登山口〜剣尾山までは遊歩道レベルの登山道。一部の路面は荒れ気味ですが安全に歩けました。山域全般、特に危険ヵ所はないものの、無難に楽しむなら、行者山〜剣尾山までのピストンがお勧めです。

■行者山行場
現地に簡易な看板は設置されていましたが、踏み跡は比較的明瞭な周回路ですが、利用者が少ないのかこの時期は蜘蛛の巣や雑草が行く手を阻みます。危険ヵ所にはロープが設置されていますが、足元は不安定に付要注意です。
■21世紀の森エリア
最近は整備されていないようで、下山地点となる能勢の郷側は荒れ気味です。歩ける状況ですが、行者山登山口側へ下山するのが無難でしょうか?

【主な過去の記録】
■剣尾山 21世紀の森〜横尾山〜剣尾山・行者山(能勢町)2018年08月18日(土)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1560363.html
その他周辺情報 ※能勢温泉 http://noseonsen.jp/
大人日帰り入浴料・平日700円・休日800円・盆GW正月1,000円
…初めて利用しましたがタイミング悪く1,000円でした;;
暑さ対策の一環として?
下山後、即温泉♨ の予定に付スタートは能勢の郷、西側無料駐車スペースより。
…数台の先客有。
2019年08月11日 11:00撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 11:00
暑さ対策の一環として?
下山後、即温泉♨ の予定に付スタートは能勢の郷、西側無料駐車スペースより。
…数台の先客有。
今や幻の。。おおさか環状自然歩道案内図。
2019年08月11日 11:12撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 11:12
今や幻の。。おおさか環状自然歩道案内図。
行者山登山口。
付近のキャンプ場は大盛況ですが、登山口はひっそりとしてました^^;
2019年08月11日 11:12撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 11:12
行者山登山口。
付近のキャンプ場は大盛況ですが、登山口はひっそりとしてました^^;
駐車場案内図。
お蔭で?登山道付近の路駐は皆無♪
2019年08月11日 11:13撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 11:13
駐車場案内図。
お蔭で?登山道付近の路駐は皆無♪
行場等々。。
2019年08月11日 11:14撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 11:14
行場等々。。
山中は基本快適☆
2019年08月11日 11:20撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/11 11:20
山中は基本快適☆
毛抜塔?
2019年08月11日 11:20撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/11 11:20
毛抜塔?
大日如来像?
2019年08月11日 11:23撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/11 11:23
大日如来像?
丁寧な?案内図を参考に。。
2019年08月11日 11:23撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 11:23
丁寧な?案内図を参考に。。
進みますが。。
2019年08月11日 11:25撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 11:25
進みますが。。
結構荒れ気味。
多分、胎内くぐり?
2019年08月11日 11:27撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/11 11:27
結構荒れ気味。
多分、胎内くぐり?
…くぐれない。。
2019年08月11日 11:28撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/11 11:28
…くぐれない。。
ロープはあるものの、
2019年08月11日 11:29撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 11:29
ロープはあるものの、
蜘蛛の巣が酷い。。
2019年08月11日 11:31撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 11:31
蜘蛛の巣が酷い。。
見た目、地味ですが、結構きつい区間です。
2019年08月11日 11:32撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/11 11:32
見た目、地味ですが、結構きつい区間です。
登り切ると、概ね歩きやすい山道と…
2019年08月11日 11:33撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 11:33
登り切ると、概ね歩きやすい山道と…
時折、眺望。
2019年08月11日 11:34撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/11 11:34
時折、眺望。
ヤマレコ上では、このまま登るのもアリのようですが?
2019年08月11日 11:36撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 11:36
ヤマレコ上では、このまま登るのもアリのようですが?
眺望を眺めて。。
2019年08月11日 11:37撮影 by  iPhone 8, Apple
5
8/11 11:37
眺望を眺めて。。
修行場?
2019年08月11日 11:38撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 11:38
修行場?
結構、古そうな鎖。。
2019年08月11日 11:38撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 11:38
結構、古そうな鎖。。
本堂に戻る。
2019年08月11日 11:41撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 11:41
本堂に戻る。
説明看板。
2019年08月11日 11:41撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 11:41
説明看板。
行場っぽい雰囲気を楽しみつつ。。
2019年08月11日 11:43撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/11 11:43
行場っぽい雰囲気を楽しみつつ。。
東の覗き?
2019年08月11日 11:45撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/11 11:45
東の覗き?
後はメインルートを登る。
2019年08月11日 11:46撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 11:46
後はメインルートを登る。
木陰は快適♪
2019年08月11日 12:02撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 12:02
木陰は快適♪
炭焼窯。
2019年08月11日 12:06撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 12:06
炭焼窯。
倒木。
2019年08月11日 12:11撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 12:11
倒木。
六地蔵。
2019年08月11日 12:16撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 12:16
六地蔵。
山頂着。無人。。。
2019年08月11日 12:25撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 12:25
山頂着。無人。。。
木陰を確保、久々に山カレー♪
2019年08月11日 12:30撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/11 12:30
木陰を確保、久々に山カレー♪
山頂より東。
手前が半国山、奥に愛宕山。
2019年08月11日 12:35撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/11 12:35
山頂より東。
手前が半国山、奥に愛宕山。
南側、大阪方面。
2019年08月11日 12:36撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/11 12:36
南側、大阪方面。
西側、三田方面。
2019年08月11日 12:37撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/11 12:37
西側、三田方面。
山カレー&チーズハンバーグ乗せ☆
…見た目兎も角、美味しかった♪
2019年08月11日 12:48撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/11 12:48
山カレー&チーズハンバーグ乗せ☆
…見た目兎も角、美味しかった♪
横尾山方面へ。
国界の石柱その1。
2019年08月11日 13:08撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 13:08
横尾山方面へ。
国界の石柱その1。
明るい稜線、暑い。。
2019年08月11日 13:16撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 13:16
明るい稜線、暑い。。
国界の石柱その2。
2019年08月11日 13:23撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 13:23
国界の石柱その2。
振返り。
2019年08月11日 13:23撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/11 13:23
振返り。
横尾山山頂、二等三角点『土ヶ畑』784.8m。
2019年08月11日 13:29撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/11 13:29
横尾山山頂、二等三角点『土ヶ畑』784.8m。
左奥に多紀連山。右が深山。
2019年08月11日 13:29撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/11 13:29
左奥に多紀連山。右が深山。
ここで稜線を左へ下ります。
2019年08月11日 13:32撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 13:32
ここで稜線を左へ下ります。
黒いフェンスが続き。。
2019年08月11日 13:38撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 13:38
黒いフェンスが続き。。
やがて岩場と、
2019年08月11日 13:44撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/11 13:44
やがて岩場と、
播磨中央線174鉄塔。
2019年08月11日 13:48撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 13:48
播磨中央線174鉄塔。
この辺り。
2019年08月11日 13:56撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 13:56
この辺り。
結構急な下り。。
2019年08月11日 14:07撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/11 14:07
結構急な下り。。
この辺り。
2019年08月11日 14:11撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 14:11
この辺り。
三草山方面。最奥は六甲の山並み。
2019年08月11日 14:12撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/11 14:12
三草山方面。最奥は六甲の山並み。
この辺り。
2019年08月11日 14:19撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 14:19
この辺り。
閉鎖されている?遊歩道をそのまま南へ。
2019年08月11日 14:20撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 14:20
閉鎖されている?遊歩道をそのまま南へ。
放置気味ですが歩けます。
2019年08月11日 14:26撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/11 14:26
放置気味ですが歩けます。
結構荒れてますが。。
2019年08月11日 14:31撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 14:31
結構荒れてますが。。
広場へ下山。
2019年08月11日 14:33撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 14:33
広場へ下山。
下山後、能勢温泉へ。
2019年08月11日 14:40撮影 by  iPhone 8, Apple
8/11 14:40
下山後、能勢温泉へ。
能勢温泉で一汗流しました♪
…盆の特別料金1,000円は高いが、通常平日700円なら、結構お勧めできるかと?
2019年08月11日 15:33撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/11 15:33
能勢温泉で一汗流しました♪
…盆の特別料金1,000円は高いが、通常平日700円なら、結構お勧めできるかと?
撮影機器:

感想

度々訪れている剣尾山ですが、行者山の行場を巡るのは初めて。
距離は短いですが結構ハード。利用者は少ないようで、この季節は蜘蛛の巣も多く快適な登山道とは全くイメージの違う道でした。夏場は避けた方が無難でしょうか^^;

山の日に休暇が取れた(盆休みではない)ので山登りへと。。
先日の六甲で熱中症気味となった事、世間は連休モードなので渋滞リスクを考え、近場のそれなりに標高の高い所として思い浮かんだのが剣尾山。
高いと言っても標高800m弱、駐車場へ向かう道中で見掛けた温度計は30℃を優に超えており、多分、山頂でも30℃程度はあったようですが、小さな木陰で時折吹く風に、僅かながら?涼を感じる事が出来ました。

下山→即温泉があるのもこのコースを選んだ重要な理由ですが、
盆期間は入浴料1,000円⁉ …少々驚きましたが、周辺キャンプ場の盛況ぶりを目の当たりにすると、ある意味納得。山中でも何人かとすれ違いましたが、真夏の稜線は静かで居心地のいい場所でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1178人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 京都・北摂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら