ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1968492
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

畑薙大吊橋から上河内岳へ

2019年08月10日(土) ~ 2019年08月11日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
25.6km
登り
2,437m
下り
2,434m

コースタイム

1日目
山行
6:20
休憩
0:10
合計
6:30
5:00
30
沼平ゲート
5:30
5:30
30
畑薙大吊橋
6:00
6:00
140
ヤレヤレ峠
8:20
8:30
180
横窪沢小屋
11:30
茶臼小屋
2日目
山行
6:40
休憩
1:40
合計
8:20
3:30
85
茶臼小屋
4:55
5:30
80
上河内岳
6:50
7:00
20
茶臼岳
7:20
8:00
70
茶臼小屋
9:10
9:20
40
横窪沢小屋
10:00
10:00
75
ウソッコ沢避難小屋
11:15
11:20
30
畑薙大吊橋
11:50
沼平ゲート
天候 Day1:晴れのちガスのち夕立、Day2:晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
畑薙第一ダム沼平ゲートまで車
コース状況/
危険箇所等
途中の吊橋は昨年の台風とかで崩壊し丸太の橋になってました
その他周辺情報 白樺荘で♨
5時沼平ゲートをスタート
1
5時沼平ゲートをスタート
畑薙大吊橋、長い
2019年08月10日 05:30撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
8/10 5:30
畑薙大吊橋、長い
始まるぞという感じ
1
始まるぞという感じ
登った分きっちり降る、ヤレヤレ峠
1
登った分きっちり降る、ヤレヤレ峠
最初の吊橋跡
2019年08月10日 06:09撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
8/10 6:09
最初の吊橋跡
沢沿いの道に朝日。水量豊富で丹沢の沢とは迫力が違う
1
沢沿いの道に朝日。水量豊富で丹沢の沢とは迫力が違う
途中の吊橋付近
2019年08月10日 06:16撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
8/10 6:16
途中の吊橋付近
何個めかの丸太橋
2019年08月10日 06:21撮影 by  X-E1, FUJIFILM
8/10 6:21
何個めかの丸太橋
こういう道を歩きたい
2019年08月10日 06:25撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
8/10 6:25
こういう道を歩きたい
ここも丸太橋
一期一会な横窪沢小屋
2019年08月10日 08:34撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
8/10 8:34
一期一会な横窪沢小屋
休憩ポイントの中の段
1
休憩ポイントの中の段
ベンチ、ここは休まず
ベンチ、ここは休まず
茶臼小屋、食堂でカップ麺を食べても良いそう
2019年08月10日 11:27撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
8/10 11:27
茶臼小屋、食堂でカップ麺を食べても良いそう
冷え冷え
2019年08月10日 12:17撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
8/10 12:17
冷え冷え
乾杯したのちガス
2019年08月10日 12:22撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
8/10 12:22
乾杯したのちガス
小屋前の道。樹林帯を抜けると小屋
2019年08月10日 12:24撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
8/10 12:24
小屋前の道。樹林帯を抜けると小屋
雷怖い、小屋メシという理由で小屋泊に切り替え
2019年08月10日 15:25撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
8/10 15:25
雷怖い、小屋メシという理由で小屋泊に切り替え
夏空
2019年08月10日 15:30撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
8/10 15:30
夏空
薄っすらと夜明け前
2019年08月11日 04:20撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
8/11 4:20
薄っすらと夜明け前
上河内岳の肩、急いで山頂へ
1
上河内岳の肩、急いで山頂へ
間に合いました
2019年08月11日 05:01撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
8/11 5:01
間に合いました
先客のカメラマン
2019年08月11日 05:02撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
8/11 5:02
先客のカメラマン
山の日の朝、こういう景色を見たかった
2
山の日の朝、こういう景色を見たかった
富士と雲海
光方面
2019年08月11日 05:15撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
8/11 5:15
光方面
今回も遠かった聖岳
2019年08月11日 05:29撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
8/11 5:29
今回も遠かった聖岳
名残惜しいけど下山します
2019年08月11日 05:30撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
8/11 5:30
名残惜しいけど下山します
影上河内岳
2019年08月11日 05:35撮影 by  X-E1, FUJIFILM
8/11 5:35
影上河内岳
朝日が眩しい
2019年08月11日 06:04撮影 by  X-E1, FUJIFILM
8/11 6:04
朝日が眩しい
行きは見れなかった上河内岳へ続く道
2019年08月11日 06:10撮影 by  X-E1, FUJIFILM
2
8/11 6:10
行きは見れなかった上河内岳へ続く道
いきなり草原
2019年08月11日 06:18撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
8/11 6:18
いきなり草原
山頂でご一緒した先行者の方々
2019年08月11日 06:28撮影 by  X-E1, FUJIFILM
8/11 6:28
山頂でご一緒した先行者の方々
茶臼岳からの富士
2019年08月11日 06:45撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
8/11 6:45
茶臼岳からの富士
小高い丘のような茶臼岳
2019年08月11日 06:45撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
8/11 6:45
小高い丘のような茶臼岳
茶臼岳からの上河内岳
2019年08月11日 07:13撮影 by  X-E1, FUJIFILM
8/11 7:13
茶臼岳からの上河内岳
小屋へ戻り飲みたくなる気持ちを必死に抑える
2019年08月11日 07:50撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
8/11 7:50
小屋へ戻り飲みたくなる気持ちを必死に抑える
磯自慢の本醸造ありました、1合千円
2019年08月11日 07:58撮影 by  X-E1, FUJIFILM
2
8/11 7:58
磯自慢の本醸造ありました、1合千円
来た道の樹林帯へ
2019年08月11日 08:12撮影 by  X-E1, FUJIFILM
8/11 8:12
来た道の樹林帯へ
ナナカマド、少し紅葉してました
2019年08月11日 08:13撮影 by  X-E1, FUJIFILM
8/11 8:13
ナナカマド、少し紅葉してました
切株の上の苔ワールド
2019年08月11日 08:27撮影 by  X-E1, FUJIFILM
8/11 8:27
切株の上の苔ワールド
横窪沢小屋でいただく冷茶が美味しい
2019年08月11日 09:13撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
8/11 9:13
横窪沢小屋でいただく冷茶が美味しい
沢まで降り頭を濯ぐ、気持ちいい
2019年08月11日 10:05撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
8/11 10:05
沢まで降り頭を濯ぐ、気持ちいい
丸太橋エリアへ
2019年08月11日 10:08撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
8/11 10:08
丸太橋エリアへ
登りたい沢
2019年08月11日 10:09撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
8/11 10:09
登りたい沢
定員5名、6人乗ったらどうなるんだろう
2019年08月11日 10:17撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
8/11 10:17
定員5名、6人乗ったらどうなるんだろう
沢音聞くだけで心地よい
2019年08月11日 10:28撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
8/11 10:28
沢音聞くだけで心地よい
ここは橋板がたわむ
2019年08月11日 10:39撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
8/11 10:39
ここは橋板がたわむ
思いのほか早く大吊橋へ
2019年08月11日 11:17撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
8/11 11:17
思いのほか早く大吊橋へ
なかなかな高度感
2019年08月11日 11:18撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
8/11 11:18
なかなかな高度感
吹く風に体を揉まれ気持ちはフィニッシュ、
林道30分があるけれど
2019年08月11日 11:22撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
8/11 11:22
吹く風に体を揉まれ気持ちはフィニッシュ、
林道30分があるけれど
遠くなる大吊橋
2019年08月11日 11:25撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
8/11 11:25
遠くなる大吊橋
地元望月さん@白樺荘
2019年08月11日 12:21撮影 by  X-E1, FUJIFILM
1
8/11 12:21
地元望月さん@白樺荘

感想

◾day0
金曜から北アに入った山友さん情報で既に激混みと聞いて、アプローチが長く急登な南ア南部の聖岳を目指すことに。
3連休前の金曜20時に帰宅。東名は22時頃からお盆渋滞が始まると聞いて、1時間仮眠して21:45自宅発、東名東京ICを22:15頃通過。横浜町田IC手前から予想通り秦野中居ICまで渋滞 泣。新東名でも一部渋滞。新静岡ICから下道70Kmで沼平ゲートに4時前に到着。ダム側1列の駐車は最後の一台に滑り込み。道路側にもう1列停められるんですね、帰りに知りました。仮眠30分ほど目をつむっただけ。

◾Day1
沼平ゲートから林道を30分ほど歩き畑薙大吊橋に到着。長いだけあって揺れます。後ろからもう1人渡り始めたからスゴい揺れました。でも広河原やブナ立尾根と同じく、吊橋から始まるルートは登るぞという気持ちになりますね。
吊橋から先は急登からスタート。100mほど登ると道は降ったり登ったりしてヤレヤレ峠に到着、その先は結局吊橋のダムとほぼ同じ高さまで降る。ホントにヤレヤレだ。
事前に調べた通りその先の小さな吊橋は昨年の台風で崩壊、丸太を使った簡易的な橋が出来てました。でも再度台風が来たら多分流されそう。手摺のない丸太橋はその先もいくつかありました。
登り出しから尋常じゃない汗をかく。前回の赤石岳と同じく1時間毎にスポーツドリンクとか塩味の効いたバタピー、大福を口に入れる。だけど、休憩中に蜂が飛んで来て巣が近いのではと怯えて急いで食べずだったせいか、後半足が攣り出す。寝不足もあるかも。
横窪沢小屋に着くと、小屋のオヤジさんから冷たいお茶をいただく、すごく美味しい。小屋前の休憩用ベンチに居合わせた4人で話してたら仲良くなってそのまま茶臼小屋まで休憩用ベンチの度に一緒に休憩しながら登りました。期せずして横窪沢小屋の玄関前の看板「一期一会」が実現。
皆さん今日は茶臼小屋まで、僕はその先の聖平小屋までなんですよとか言って、茶臼小屋手前で足の攣り具合が極限に達し、聖平小屋行きを諦めました。
小屋の中で昼食を頼もうとするとカップラーメン系しかないので仕方なく注文。食後に小屋の方にテント泊でも夕飯出せるか聞くとやっていないそう。この日は聖平小屋の夕飯を当てにしていた裏目に。昼夜、翌朝が全てカップラーメンは悲しいので小屋泊にしました。シュラフ持ち込みで千円引き、ありがたい。
下からご一緒した方々に茶臼小屋泊を伝えてビールで乾杯。
小屋は梯子を登ったロフト部分なら1人で2人分スペースいけるかもと言われ、ロフト部分へ。先客は階下に1人だったので、汗拭きシートで全身サッパリ。小屋前の小川で頭を濯ぐ、冷たくて気持ちいい。
新しい目の小屋で清潔感がありました。小屋の外だとドコモ回線が繋がります。夕飯は3回転、お刺身付いてました。17時頃から雨も降り出し、テントにしなくて良かった。前日は雷も鳴っていたそう。

◾Day2
3時前に起きておにぎり食べて3時半に出発。久々のナイトハイクは北アに比べてマーキングが乏しく踏み跡を見ながらのルートファインディングが必要でした。上河内岳へ登るはずがどんどん降るのでオカシイ、でも踏み跡は明瞭というのを何度か繰り返しました。また、途中草原のような場所を突き進みます。草が少しはげて小石が散らばる所がルートなので注意。草原から樹林帯に入る所も分かりにくいです。徐々に空が薄明るくなると、目指す上河内岳の姿が目前に。
富士山も日の出も上河内岳の山影で見えないことに気づき、先を急ぎます。最後はダッシュで日の出4時55分くらいに山頂到着。
山頂まで誰とも会わず、山頂には3人ほどいるだけでした。赤石岳から聖平を経由してきたお2人と話しながら、日の出を楽しみました。良い山の日の朝になりました。
聖は一昨年に続き辿り着けなかったけど、聖より富士山に近く、人も疎らでご来光を楽しむ展望台としておススメです。
名残惜しいけど下山。帰りに茶臼岳に登り小屋へ戻りました。
8時に小屋を出発、小屋から下は直ぐに長くて長い樹林帯。帰りは4時間弱で沼平ゲート着。
旅の最後に畑薙大吊橋で体を風に揉まれる感じ、心地良かった。広河原や穂高の帰りの新村橋でも味わった感覚。

◾まとめ
前回は赤石岳避難小屋から聖を周回する予定が疲労が酷くて赤石岳避難小屋泊したのち荒川三山へルート切り替え、今回再び聖を目指すも届かず。でも、前回は千枚小屋、今回は途中から茶臼小屋までご一緒した方々とは聖へ行ってたら会うこともなかった。疲労困憊で聖平小屋に着いてもね。山慣れした方々とは人が少ないからか何となく会話してしまう、何か魅力あるこのエリアへいつかまた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:875人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら