那須岳 山頂駅〜茶臼山〜朝日岳〜三本槍岳 往復
- GPS
- 04:57
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 787m
- 下り
- 1,065m
コースタイム
8:48那須ロープウェイ那須山麓駅 -9:00那須山頂駅 -9:33茶臼岳 -10:00峰ノ茶屋避難小屋 -10:28朝日岳分岐 -10:35朝日岳 -11:40三本槍岳(休憩)
復路 (所要時間 1時間43分)
12:12三本槍岳 - 12:57朝日岳分岐 -13:22峰ノ茶屋避難小屋 -13:48那須岳駐車場 -13:55ロープウェイ駐車場
天候 | 晴れ 雲が多く遠景は不鮮明 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
那須ロープウェイ那須山麓駅前に数か所 駐車場あり(無料) ロープウェイを使用しない場合はさらに数分上に公営の大駐車場あり(無料) <所要時間> 都心から東北自動車道 那須IC経由で約2時間半 <コンビニ> 那須ICからセブンイレブンなど数店あり 看板が町並み保存のためか?地味な茶色のため目立ちづらい 湯本温泉街以降にはないので早めに |
コース状況/ 危険箇所等 |
<危険個所> 全体的に落石注意 ・峰ノ茶屋避難小屋〜朝日岳 剣が峰を東側に巻くところに約30歩ほどの雪渓が残っている (両端で登山道との段差が大きく注意が必要だが、子供も老人も渡っている) クサリ場は注意して歩けばクサリもいらず、問題ないが落石注意 ・1900m峰から清水平への下山 木の階段が続くが、丸太のみしか足の置き場がなく、バランスに注意 <登山ポスト> 那須ロープウェイの山麓駅にあり |
写真
感想
「栃木・福島100名山 3日間」の初日
まずは普段は温泉にしか入りに行かない那須へ
初の登山
日帰りなので噂の三斗小屋温泉は今回は見送り、那須火山群で最高峰の三本槍岳まで行ってくることに
那須岳ロープウェイを降りるといきなりそこは岩の世界
富士山6-7合目くらいの感じか?
ガレた登山道を歩くと徐々に岩が大きくなる
歩きづらいし、今回は3日連続になるので疲れをためないよう、とにかくゆっくり登る
でも観光の人にはきついよなぁ。。そういえば親切にロープウェイ駅で登山靴のレンタルしてたなぁ。。なんて思っているうちに、わずか30分余りで山頂到着
今日はいい天気だなぁ
雲は多くて遠くはかすんでいるけど、近くの山はよく見渡せている
やっぱり山登りは晴れに限るね
天気予報だとこの月曜から木曜までが晴れ(か時々曇り)だったので最高の山歩きができるはず
これから行く朝日岳の激しさと登り返しに少々ビビる
次に向かうのは朝日岳
途中 雪渓の横断があるが、特に滑るわけではなく、団体のおばさま方も子供たちも無事通過している
ただ、登山道よりも雪渓横断の道が1mほど下にあるので、そこへの下り・のぼりに注意が必要
次に現れたのは赤い火山岩の岩場にかかったクサリ
尾根や片側切れ立ったところにあり、高度感はあるが、テンポ良く歩いていけば大丈夫
今まで歩いたことのないような新鮮な道に感動!
そういえば、避難小屋からの登り返しはいろんな鎖場とか緊張感のある道が続いたのであまりきつくも感じず楽しめた
朝日岳はせまい山頂
そこからの眺望は最高
目の前に茶臼岳が。。手に取れるように
しかし、山頂の奥(裏側)は断崖絶壁
それは裏(三本槍側)から見るとよくわかる
さらに一番奥の三本槍を目指すと無名の1900m峰が立ちはだかる
そこまでの登りのガレ場も、そこから清水平までの朽ちかけている木階段も、結構気を使ってしまう
無名ならではの恐ろしさ。。
三本槍までは平らな清水平をぬけて、しばらく登り返すと広い山頂が。。
もっと遠くまでの大パノラマも期待していたが、ゆったりとした山容の通り、ゆったりと周囲の眺めを楽しんだ
戻りはあっという間
朝日岳から茶臼山を見ると手前を横切るように下山道が見える
茶臼岳だけでも朝日岳まででも三本槍まで行っても、レベルに合わせて楽しめる、そしてそのところどころでいろんな山の表情を見せてもらえる素敵な山だった
次回は三斗小屋温泉に泊まることを決意!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する