2012/05/19 07:11 古寺鉱泉 駐車場です。駐車場の周りは少なめの雪。 車は15台位か?
0
5/20 7:11
2012/05/19 07:11 古寺鉱泉 駐車場です。駐車場の周りは少なめの雪。 車は15台位か?
2012/05/19 07:11 古寺鉱泉 駐車場の斜面には水芭蕉も咲いています。
0
5/20 7:11
2012/05/19 07:11 古寺鉱泉 駐車場の斜面には水芭蕉も咲いています。
2012/05/19 07:12 古寺鉱泉 駐車場です。出発前にもう一枚。
0
5/20 7:12
2012/05/19 07:12 古寺鉱泉 駐車場です。出発前にもう一枚。
2012/05/19 07:17 古寺鉱泉 へ向かう道ですが、雪が有りますね。
0
5/20 7:17
2012/05/19 07:17 古寺鉱泉 へ向かう道ですが、雪が有りますね。
2012/05/19 07:38 登り始めて20分、新緑が眩しいです。
0
5/20 7:38
2012/05/19 07:38 登り始めて20分、新緑が眩しいです。
2012/05/19 8:19 最初の休憩です。緑が美しく、天気が良くなってきました。
1
5/20 8:19
2012/05/19 8:19 最初の休憩です。緑が美しく、天気が良くなってきました。
2012/05/19 8:19 最初の休憩です。日当たり良好!!
0
5/20 8:19
2012/05/19 8:19 最初の休憩です。日当たり良好!!
2012/05/19 8:42 暫くすると雪面です。 トレースは不明瞭で、赤布の目印がポイントです。
0
5/20 8:42
2012/05/19 8:42 暫くすると雪面です。 トレースは不明瞭で、赤布の目印がポイントです。
2012/05/19 8:58 雪面をトラバース気味に進みます。
0
5/20 8:58
2012/05/19 8:58 雪面をトラバース気味に進みます。
2012/05/19 9:14 古寺山 方面の雪稜です。
0
5/20 9:14
2012/05/19 9:14 古寺山 方面の雪稜です。
2012/05/19 9:14 ハナヌキ峰 分岐がもう直ぐです。
0
5/20 9:14
2012/05/19 9:14 ハナヌキ峰 分岐がもう直ぐです。
2012/05/19 9:34 古寺山の稜線に向かいます。
1
5/20 9:34
2012/05/19 9:34 古寺山の稜線に向かいます。
2012/05/19 10:12 延々、雪面を登ります。
0
5/20 10:12
2012/05/19 10:12 延々、雪面を登ります。
2012/05/19 10:12 来た道を振り返ります。 後続の人は居ないようですね。
0
5/20 10:12
2012/05/19 10:12 来た道を振り返ります。 後続の人は居ないようですね。
2012/05/19 10:32 急な雪面です。この角度だと良く分かりますね。
0
5/20 10:32
2012/05/19 10:32 急な雪面です。この角度だと良く分かりますね。
2012/05/19 10:32 急な雪面です。この角度だと良く分かりますね。 単なる ズームアップです。
0
5/20 10:32
2012/05/19 10:32 急な雪面です。この角度だと良く分かりますね。 単なる ズームアップです。
2012/05/19 10:38 何時の間にか後続のFさんです。
0
5/20 10:38
2012/05/19 10:38 何時の間にか後続のFさんです。
2012/05/19 10:38 そろそろアップアップです。
0
5/20 10:38
2012/05/19 10:38 そろそろアップアップです。
2012/05/19 10:38 先行者の方ですね。 途中で抜かれました。
0
5/20 10:38
2012/05/19 10:38 先行者の方ですね。 途中で抜かれました。
2012/05/19 10:48 稜線に出ました。左の三角錐の山が、小朝日岳です。
0
5/20 10:48
2012/05/19 10:48 稜線に出ました。左の三角錐の山が、小朝日岳です。
2012/05/19 10:48 古寺山に続く稜線です。雪庇、シュルンドも有ります。
1
5/20 10:48
2012/05/19 10:48 古寺山に続く稜線です。雪庇、シュルンドも有ります。
2012/05/19 10:48 稜線でポーズのFさんです。
0
5/20 10:48
2012/05/19 10:48 稜線でポーズのFさんです。
2012/05/19 10:48 古寺山に続く稜線です。先行の方ですね。
2
5/20 10:48
2012/05/19 10:48 古寺山に続く稜線です。先行の方ですね。
2012/05/19 10:48 大朝日岳 方面です。
1
5/20 10:48
2012/05/19 10:48 大朝日岳 方面です。
2012/05/19 10:48 小朝日岳です。
0
5/20 10:48
2012/05/19 10:48 小朝日岳です。
2012/05/19 11:09 古寺山山頂 手前です。
0
5/20 11:09
2012/05/19 11:09 古寺山山頂 手前です。
2012/05/19 11:20 古寺山に到着しました。約4時間掛かっています。
0
5/20 11:20
2012/05/19 11:20 古寺山に到着しました。約4時間掛かっています。
2012/05/19 11:20 古寺山に到着しました。 一応 三角点です。
0
5/20 11:20
2012/05/19 11:20 古寺山に到着しました。 一応 三角点です。
2012/05/19 11:58 先を急ぎます。
0
5/20 11:58
2012/05/19 11:58 先を急ぎます。
2012/05/19 12:13 所々、雪の無い道が出てきます。
0
5/20 12:13
2012/05/19 12:13 所々、雪の無い道が出てきます。
2012/05/19 12:20 小朝日岳に到着しました。 古寺山から一時間です。
0
5/20 12:20
2012/05/19 12:20 小朝日岳に到着しました。 古寺山から一時間です。
2012/05/19 12:20 小朝日岳の山頂から大朝日岳。 まだまだ 遠いですね。右に西朝日岳が見えます。
0
5/20 12:20
2012/05/19 12:20 小朝日岳の山頂から大朝日岳。 まだまだ 遠いですね。右に西朝日岳が見えます。
2012/05/19 13:04 ちょっと休憩です。
0
5/20 13:04
2012/05/19 13:04 ちょっと休憩です。
2012/05/19 13:15 大朝日岳が少しづつ近ずいてきます。。
0
5/20 13:15
2012/05/19 13:15 大朝日岳が少しづつ近ずいてきます。。
2012/05/19 13:15 やっと稜線に避難小屋が見えました。
0
5/20 13:15
2012/05/19 13:15 やっと稜線に避難小屋が見えました。
2012/05/19 13:20 この辺りはこのコースで一番気持ちの良い所です。
0
5/20 13:20
2012/05/19 13:20 この辺りはこのコースで一番気持ちの良い所です。
2012/05/19 13:21 小朝日岳を振り返ります。
0
5/20 13:21
2012/05/19 13:21 小朝日岳を振り返ります。
2012/05/19 13:21 小朝日岳をUPで振り返ります。
0
5/20 13:21
2012/05/19 13:21 小朝日岳をUPで振り返ります。
2012/05/19 14:03 最後の雪面に入ります。
0
5/20 14:03
2012/05/19 14:03 最後の雪面に入ります。
2012/05/19 14:03 雪面越しに大朝日岳を望みます。
0
5/20 14:03
2012/05/19 14:03 雪面越しに大朝日岳を望みます。
2012/05/19 14:04 登ってきた道を振り返ります。 稜線には余り雪が無いように見えますが、実際には多くの雪がありました。
0
5/20 14:04
2012/05/19 14:04 登ってきた道を振り返ります。 稜線には余り雪が無いように見えますが、実際には多くの雪がありました。
2012/05/19 14:16 最後の雪面を登り切りました。 小屋までもう少しです。
0
5/20 14:16
2012/05/19 14:16 最後の雪面を登り切りました。 小屋までもう少しです。
2012/05/19 14:16 西朝日岳方面です。
0
5/20 14:16
2012/05/19 14:16 西朝日岳方面です。
2012/05/19 14:16 先のピークを越えると、避難小屋に到着です。
0
5/20 14:16
2012/05/19 14:16 先のピークを越えると、避難小屋に到着です。
2012/05/19 14:20 避難小屋を前に平らな道を進みます。。
0
5/20 14:20
2012/05/19 14:20 避難小屋を前に平らな道を進みます。。
2012/05/19 14:28 綺麗で立派な避難小屋に到着です。 古寺鉱泉から7時間です。一寸 掛かり過ぎですね。
0
5/20 14:28
2012/05/19 14:28 綺麗で立派な避難小屋に到着です。 古寺鉱泉から7時間です。一寸 掛かり過ぎですね。
2012/05/19 14:28 避難小屋から大朝日岳頂上です。
明日の朝 登ります。
0
5/20 14:28
2012/05/19 14:28 避難小屋から大朝日岳頂上です。
明日の朝 登ります。
2012/05/19 14:28 避難小屋から西大朝日岳 方面です。
0
5/20 14:28
2012/05/19 14:28 避難小屋から西大朝日岳 方面です。
2012/05/19 14:29 避難小屋から祝瓶山 方面。
0
5/20 14:29
2012/05/19 14:29 避難小屋から祝瓶山 方面。
2012/05/19 18:38 避難小屋からの日の入り。 宴会、夕食が終わり、そろそろ 寝不足には 就寝時間です。
0
5/20 18:38
2012/05/19 18:38 避難小屋からの日の入り。 宴会、夕食が終わり、そろそろ 寝不足には 就寝時間です。
2012/05/19 18:43 避難小屋からの日の入り。
0
5/20 18:43
2012/05/19 18:43 避難小屋からの日の入り。
2012/05/19 18:44 避難小屋からの日の入り。
1
5/20 18:44
2012/05/19 18:44 避難小屋からの日の入り。
2012/05/19 18:44 避難小屋からの日の入り。
0
5/20 18:44
2012/05/19 18:44 避難小屋からの日の入り。
2012/05/20 04:40 朝焼けの西朝日岳 方面です。
0
5/21 4:40
2012/05/20 04:40 朝焼けの西朝日岳 方面です。
2012/05/20 04:40 朝焼けの大朝日岳です。 之から登ります。
0
5/21 4:40
2012/05/20 04:40 朝焼けの大朝日岳です。 之から登ります。
2012/05/20 06:26 夜の明けた大朝日岳 頂上 Fさんです。
0
5/21 6:26
2012/05/20 06:26 夜の明けた大朝日岳 頂上 Fさんです。
2012/05/20 06:27 朝焼けの月山です。
0
5/21 6:27
2012/05/20 06:27 朝焼けの月山です。
2012/05/20 06:27 大朝日岳 頂上から 祝瓶山の奥に朝焼けの飯豊連峰です。
1
5/21 6:27
2012/05/20 06:27 大朝日岳 頂上から 祝瓶山の奥に朝焼けの飯豊連峰です。
2012/05/20 06:27 大朝日岳 頂上にある 方向版です。
0
5/21 6:27
2012/05/20 06:27 大朝日岳 頂上にある 方向版です。
2012/05/20 06:28 大朝日岳 頂上でのFさんと、私です。 今日は 晴天です。
1
5/21 6:28
2012/05/20 06:28 大朝日岳 頂上でのFさんと、私です。 今日は 晴天です。
2012/05/20 06:37 下りましょう。
0
5/21 6:37
2012/05/20 06:37 下りましょう。
2012/05/20 06:52 避難小屋を後に、下ります。 同宿者は既に 下山したようです。
0
5/21 6:52
2012/05/20 06:52 避難小屋を後に、下ります。 同宿者は既に 下山したようです。
2012/05/20 06:52 正面に月山を見ながら、小朝日岳に向かいます。
0
5/21 6:52
2012/05/20 06:52 正面に月山を見ながら、小朝日岳に向かいます。
2012/05/20 07:03 急な雪面を慎重に下ります。
0
5/21 7:03
2012/05/20 07:03 急な雪面を慎重に下ります。
2012/05/20 07:13 良く見る高山植物です。
0
5/21 7:13
2012/05/20 07:13 良く見る高山植物です。
2012/05/20 06:27 避難小屋から25分で此処まで来ました。 大朝日岳と避難小屋です。
0
5/21 7:18
2012/05/20 06:27 避難小屋から25分で此処まで来ました。 大朝日岳と避難小屋です。
2012/05/20 07:19 西朝日岳方面です。右端は以東岳か??
0
5/21 7:19
2012/05/20 07:19 西朝日岳方面です。右端は以東岳か??
2012/05/20 07:26 一応 雪庇です。
0
5/21 7:26
2012/05/20 07:26 一応 雪庇です。
2012/05/20 07:29 良く見る高山植物です。
0
5/21 7:29
2012/05/20 07:29 良く見る高山植物です。
2012/05/20 07:47 小朝日岳の巻道です。 この季節は通れませんが??
0
5/21 7:47
2012/05/20 07:47 小朝日岳の巻道です。 この季節は通れませんが??
2012/05/20 08:14 小朝日岳 頂上です。
0
5/21 8:14
2012/05/20 08:14 小朝日岳 頂上です。
2012/05/20 08:20 小朝日岳 頂上 三角点です。
0
5/21 8:20
2012/05/20 08:20 小朝日岳 頂上 三角点です。
2012/05/20 08:20 小朝日岳から月山方面です。
0
5/21 8:20
2012/05/20 08:20 小朝日岳から月山方面です。
2012/05/20 08:24 大朝日岳のUPです。
0
5/21 8:24
2012/05/20 08:24 大朝日岳のUPです。
2012/05/20 08:24 西朝日岳 方面です。
0
5/21 8:24
2012/05/20 08:24 西朝日岳 方面です。
2012/05/20 08:24 朝日連峰の稜線です。
1
5/21 8:24
2012/05/20 08:24 朝日連峰の稜線です。
2012/05/20 08:25 古寺山から古寺鉱泉への下りです。
1
5/21 8:25
2012/05/20 08:25 古寺山から古寺鉱泉への下りです。
2012/05/20 08:36 最高の天気と、最高の眺め、今日は穏やかな天候です。
0
5/21 8:36
2012/05/20 08:36 最高の天気と、最高の眺め、今日は穏やかな天候です。
2012/05/20 08:48 ??
0
5/21 8:48
2012/05/20 08:48 ??
2012/05/20 08:49 ??
0
5/21 8:49
2012/05/20 08:49 ??
2012/05/20 08:56 古寺山 頂上 前です。
0
5/21 8:56
2012/05/20 08:56 古寺山 頂上 前です。
2012/05/20 09:01 古寺山から小朝日、大朝日岳です。
0
5/21 9:01
2012/05/20 09:01 古寺山から小朝日、大朝日岳です。
2012/05/20 09:01 古寺山から小朝日のUPです。
0
5/21 9:01
2012/05/20 09:01 古寺山から小朝日のUPです。
2012/05/20 09:03 古寺山からの稜線です。
0
5/21 9:03
2012/05/20 09:03 古寺山からの稜線です。
2012/05/20 09:05 そろそろ稜線も終わりです。
0
5/21 9:05
2012/05/20 09:05 そろそろ稜線も終わりです。
2012/05/20 09:05 雪面とFさんと、月山です。
0
5/21 9:05
2012/05/20 09:05 雪面とFさんと、月山です。
2012/05/20 09:06 この先を右に急降下します。
0
5/21 9:06
2012/05/20 09:06 この先を右に急降下します。
2012/05/20 09:12 雪面は程よく締まり快適です。
0
5/21 9:12
2012/05/20 09:12 雪面は程よく締まり快適です。
2012/05/20 09:14 稜線に居る、後続の方ですかね。
0
5/20 9:14
2012/05/20 09:14 稜線に居る、後続の方ですかね。
2012/05/20 09:14 下りは早いです。
0
5/20 9:14
2012/05/20 09:14 下りは早いです。
2012/05/20 09:36 ハナヌキ峰 分岐を過ぎ、トラバース道です。
0
5/20 9:36
2012/05/20 09:36 ハナヌキ峰 分岐を過ぎ、トラバース道です。
2012/05/20 09:56 平坦でトレースがハッキリしない箇所 要注意です。
0
5/20 9:56
2012/05/20 09:56 平坦でトレースがハッキリしない箇所 要注意です。
2012/05/20 09:56 月山が大きくなってきました。
0
5/20 9:56
2012/05/20 09:56 月山が大きくなってきました。
2012/05/20 10/16 青空に映える白い花です。
0
5/20 10:16
2012/05/20 10/16 青空に映える白い花です。
2012/05/20 10:17 合体の樹。
0
5/20 10:17
2012/05/20 10:17 合体の樹。
2012/05/20 10:17 合体の樹。
0
5/20 10:17
2012/05/20 10:17 合体の樹。
2012/05/20 10:35 ??。
0
5/20 10:35
2012/05/20 10:35 ??。
2012/05/20 10:38 ??。
0
5/20 10:38
2012/05/20 10:38 ??。
2012/05/20 10:38 ??。
0
5/20 10:38
2012/05/20 10:38 ??。
2012/05/20 10:39 ??。
0
5/20 10:39
2012/05/20 10:39 ??。
2012/05/20 10:42 ??。
0
5/20 10:42
2012/05/20 10:42 ??。
2012/05/20 10:42 一気に降りて来ました。 古寺鉱泉からの最初の水場です。
0
5/20 10:42
2012/05/20 10:42 一気に降りて来ました。 古寺鉱泉からの最初の水場です。
2012/05/20 10:44 古寺鉱泉に到着です。
0
5/20 10:44
2012/05/20 10:44 古寺鉱泉に到着です。
2012/05/20 10:45 古寺鉱泉に到着です。
0
5/20 10:45
2012/05/20 10:45 古寺鉱泉に到着です。
2012/05/20 10:50古 駐車場に着きました。
0
5/20 10:50
2012/05/20 10:50古 駐車場に着きました。
2012/05/20 11:53 山麓からの月山が綺麗です。
0
5/20 11:53
2012/05/20 11:53 山麓からの月山が綺麗です。
2012/05/20 11:54 山麓からの小朝日岳が綺麗です。
0
5/20 11:54
2012/05/20 11:54 山麓からの小朝日岳が綺麗です。
2012/05/20 11:54 大朝日岳も同様です。
0
5/20 11:54
2012/05/20 11:54 大朝日岳も同様です。
2012/05/20 11:55 山麓 田園風景です。
0
5/20 11:55
2012/05/20 11:55 山麓 田園風景です。
2012/05/20 12:01 山麓からの月山が綺麗です。
0
5/20 12:01
2012/05/20 12:01 山麓からの月山が綺麗です。
2012/05/20 13:46 車を停めて撮りました。
0
5/20 13:46
2012/05/20 13:46 車を停めて撮りました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する