記録ID: 197682
全員に公開
ハイキング
北陸
大滝山(楮ルート)
2012年06月09日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:34
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 872m
- 下り
- 872m
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日は、薬師キャンプの予定であったが、部落の早朝道路愛護の清掃と天神様の祭礼の準備が明日早朝にあるため、やむなく近場の山の散策を試みる。富山県の山本56番大滝山楮ルートに狙いを定めて出撃する。三歩会の下見を兼ねているが、あいにくの雨模様である。カッパのテストも兼ねているため問題ない。
帽子を忘れたが、ヘルメットで代用する。近場の山では、必要性はあまり感じられないが、熊防護も兼ねてと納得させる。
標高1000mを過ぎると、稜線の傾斜が少ない、林が途切れている日当たりのよい場所は、猛烈に藪が発達していて登山路さえもわからない。
藪漕ぎの連続で嫌になる。そのうちに登山路から外れ、本当の藪漕ぎも何度も経験させられた。もうやめようかとも思ったが、霞の切れ間から、反射板が見えた。
あと少し頑張ろうと思って足を進めた。あまりの藪にすねが痛い。サッカーのすね当てが必要でした。スキーのスラローム用でもよかったかな。
ここは、一般路ではないらしい。あまりにも藪がひどすぎる。オリエンテーリングの地図読みと藪漕ぎが相当好きでないと難しい。GPSが頼りである。
冬のスキーツアーの下見もあったもんじゃなかった。とりあえず迷子にならなくてよかった。また、熊にも逢わなくて幸いであった。
今度は、高草嶺ルートで挑戦しよう。人形山への道もこの状況なら相当キビしい。やはり残雪期の限定になるのだろう。
また一つ良い経験ができた。三歩会の登山は別ルートか別の山にしなければならない。やっぱり、近場は医王山か金剛堂山がいいかな〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2896人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する