ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1979071
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

釈迦ヶ岳 、大日岳

2019年08月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:33
距離
13.6km
登り
1,071m
下り
1,052m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:34
休憩
1:58
合計
9:32
6:11
14
スタート地点
6:25
6:55
41
7:36
7:39
38
8:18
8:28
58
9:26
9:30
13
9:43
9:45
7
9:52
10:21
53
11:15
11:15
38
11:53
12:22
36
12:59
12:59
76
14:15
14:15
37
14:52
14:52
32
15:24
15:33
11
15:45
ゴール地点
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
台風10号の影響は少しはありますが、概ね良好です。
むしろ駐車場までの道路が通行困難な個所があり、手前1Kmで路駐しました。
台風10号が過ぎ去り、我が家のお盆の計画に大きな穴が空きました。
麻雀も面子が集まらず、息子は勝手に京都旅行に行ってしまうし、娘は一日中パジャマで引きこもるし、、、

2019年08月17日 05:46撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/17 5:46
台風10号が過ぎ去り、我が家のお盆の計画に大きな穴が空きました。
麻雀も面子が集まらず、息子は勝手に京都旅行に行ってしまうし、娘は一日中パジャマで引きこもるし、、、

閃きました。
ヤマに行こう!
2019年08月17日 06:12撮影 by  iPhone 7, Apple
4
8/17 6:12
閃きました。
ヤマに行こう!
と、いうことで家内連れ出し企画第3弾となりました。
2019年08月17日 06:13撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/17 6:13
と、いうことで家内連れ出し企画第3弾となりました。
今回は私が企画を長〜くあっためていた釈迦ヶ岳コースです。
ところが太尾登山口手前1Kmでこの有様です。
私のヴェルはおろか四駆でも通過出来ない程、道が傷んでました。
2019年08月17日 06:14撮影 by  iPhone 7, Apple
6
8/17 6:14
今回は私が企画を長〜くあっためていた釈迦ヶ岳コースです。
ところが太尾登山口手前1Kmでこの有様です。
私のヴェルはおろか四駆でも通過出来ない程、道が傷んでました。
私達は路駐までしても山行を遂行することにしました。
辺りはガスが出て薄曇りです。
今後の回復に期待します。
2019年08月17日 06:30撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/17 6:30
私達は路駐までしても山行を遂行することにしました。
辺りはガスが出て薄曇りです。
今後の回復に期待します。
登山届けを出して入山します。
家内は養蜂ネットにすべり止め付きグローブで武装してます。
2019年08月17日 06:54撮影 by  iPhone 7, Apple
8
8/17 6:54
登山届けを出して入山します。
家内は養蜂ネットにすべり止め付きグローブで武装してます。
レコによく出てくる石を抱き込んだ木です。
2019年08月17日 07:02撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/17 7:02
レコによく出てくる石を抱き込んだ木です。
1465で休憩です。
定番のオッさん飲みです。
2019年08月17日 07:38撮影 by  iPhone 7, Apple
7
8/17 7:38
1465で休憩です。
定番のオッさん飲みです。
晴れ出して来ました。
2019年08月17日 07:38撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/17 7:38
晴れ出して来ました。
ガスもなく爽やかな風が吹いてます。
2019年08月17日 07:38撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/17 7:38
ガスもなく爽やかな風が吹いてます。
ここでも豪快な飲みっぷり。
家内は自分で止まろうとしません。
パーソナルトレーニングでインストラクターの言いつけをよく聞いているんでしょうね。
2019年08月17日 08:17撮影 by  iPhone 7, Apple
5
8/17 8:17
ここでも豪快な飲みっぷり。
家内は自分で止まろうとしません。
パーソナルトレーニングでインストラクターの言いつけをよく聞いているんでしょうね。
ちょっとガスって来ました。
家内は"ガスが好き" と言います。
理由は"日に焼けないから" といいやがった。
2019年08月17日 08:17撮影 by  iPhone 7, Apple
6
8/17 8:17
ちょっとガスって来ました。
家内は"ガスが好き" と言います。
理由は"日に焼けないから" といいやがった。
どんどん進んで行きます。
2019年08月17日 08:34撮影 by  iPhone 7, Apple
5
8/17 8:34
どんどん進んで行きます。
シカに出会いました。
警戒心が全く無いどころか時折カメラ目線です。
2019年08月17日 08:56撮影 by  iPhone 7, Apple
10
8/17 8:56
シカに出会いました。
警戒心が全く無いどころか時折カメラ目線です。
大峯奥駈道に合流です。
2019年08月17日 09:18撮影 by  iPhone 7, Apple
5
8/17 9:18
大峯奥駈道に合流です。
"玉置神社まで30劼發△襪!アホちゃう"
普段より山行の話ばかりしてるのでワードを覚えていたようです。
2019年08月17日 09:18撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/17 9:18
"玉置神社まで30劼發△襪!アホちゃう"
普段より山行の話ばかりしてるのでワードを覚えていたようです。
そろそろてっぺんです。
晴れてます。
家内の喜ぶ姿が楽しみです。
2019年08月17日 09:19撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/17 9:19
そろそろてっぺんです。
晴れてます。
家内の喜ぶ姿が楽しみです。
登頂。
私は4ヶ月ぶり7回目のご対面です。
"仏生ヶ岳へ行く"と、先に出発したご夫婦がいらっしゃいました。
"え〜っ!もう帰って来たんですかぁ〜!"
"いいえ、30分ぐらいここでプラプラしてるんですよ。実はグゥウォ〜という唸り声を聞いて怖くなって気持ちも萎えてしまったんですよ"
"えぇ〜っ‼︎ くっ、、クマですか!"
このご夫婦のこの後如何されたかはわかりません。
2019年08月17日 09:30撮影 by  iPhone 7, Apple
10
8/17 9:30
登頂。
私は4ヶ月ぶり7回目のご対面です。
"仏生ヶ岳へ行く"と、先に出発したご夫婦がいらっしゃいました。
"え〜っ!もう帰って来たんですかぁ〜!"
"いいえ、30分ぐらいここでプラプラしてるんですよ。実はグゥウォ〜という唸り声を聞いて怖くなって気持ちも萎えてしまったんですよ"
"えぇ〜っ‼︎ くっ、、クマですか!"
このご夫婦のこの後如何されたかはわかりません。
お釈迦様に無関心な家内は、弥山の看板を見て"こっちへ行くん?" などと急勾配を全く気にしていません。
仕方なく"少しなら行ってもいいよ" と、許可してしまいました。
2019年08月17日 09:31撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/17 9:31
お釈迦様に無関心な家内は、弥山の看板を見て"こっちへ行くん?" などと急勾配を全く気にしていません。
仕方なく"少しなら行ってもいいよ" と、許可してしまいました。
姿が見えなくなったので "ヤバイ" と感じ、後を追っかけました。
止めないと何処までも行ってしまう位下りを楽しんでました。
仕方なく下り切るまで連れて行き、4ヶ月前の縦走時にヤバイ経験をした解説までしてしまいました。
2019年08月17日 09:40撮影 by  iPhone 7, Apple
6
8/17 9:40
姿が見えなくなったので "ヤバイ" と感じ、後を追っかけました。
止めないと何処までも行ってしまう位下りを楽しんでました。
仕方なく下り切るまで連れて行き、4ヶ月前の縦走時にヤバイ経験をした解説までしてしまいました。
このまま行ってもよかったのですが、お釈迦様にバックをデポしているので帰ります。
家内はこの難所の登りかえしが楽しそうでした。
2019年08月17日 09:40撮影 by  iPhone 7, Apple
7
8/17 9:40
このまま行ってもよかったのですが、お釈迦様にバックをデポしているので帰ります。
家内はこの難所の登りかえしが楽しそうでした。
三脚を使って記念撮影です。
2019年08月17日 09:54撮影 by  iPhone 7, Apple
9
8/17 9:54
三脚を使って記念撮影です。
こちらのスタイルが我が家っぽいんですよね。
2019年08月17日 09:56撮影 by  iPhone 7, Apple
6
8/17 9:56
こちらのスタイルが我が家っぽいんですよね。
三角点タッチの儀。
2019年08月17日 09:56撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/17 9:56
三角点タッチの儀。
一瞬青空になりました。
カバー用に撮っておきます。
2019年08月17日 10:16撮影 by  iPhone 7, Apple
7
8/17 10:16
一瞬青空になりました。
カバー用に撮っておきます。
"パパのことだからこのまま帰らないよね" などと挑発して来ました。
ヤマに興味を持ち出して来たようですね。
2019年08月17日 10:34撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/17 10:34
"パパのことだからこのまま帰らないよね" などと挑発して来ました。
ヤマに興味を持ち出して来たようですね。
15分位降りたビューポイントです。
ここからでもお釈迦様が見えました。
2019年08月17日 10:39撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/17 10:39
15分位降りたビューポイントです。
ここからでもお釈迦様が見えました。
こんな奇怪な岩がゴロゴロしてます。
家内は見てくれているのでしょうか。
2019年08月17日 10:41撮影 by  iPhone 7, Apple
6
8/17 10:41
こんな奇怪な岩がゴロゴロしてます。
家内は見てくれているのでしょうか。
この空気の層を感じてますか?
2019年08月17日 10:54撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/17 10:54
この空気の層を感じてますか?
絶景を見せる為、道をそれるビューポイントにも連れて行きます。
2019年08月17日 10:55撮影 by  iPhone 7, Apple
4
8/17 10:55
絶景を見せる為、道をそれるビューポイントにも連れて行きます。
深仙宿前の迫力ある岩塊。
2019年08月17日 11:29撮影 by  iPhone 7, Apple
5
8/17 11:29
深仙宿前の迫力ある岩塊。
深仙ノ宿。
この読み方が ジンセンノシュク と言いう事を今回初めて知りました。
2019年08月17日 11:29撮影 by  iPhone 7, Apple
4
8/17 11:29
深仙ノ宿。
この読み方が ジンセンノシュク と言いう事を今回初めて知りました。
ジンセンノシュク前からのビューです。
2019年08月17日 11:29撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/17 11:29
ジンセンノシュク前からのビューです。
深仙宿に家内のザックとポールをデポして大日岳を攻めに来ました。
2019年08月17日 11:49撮影 by  iPhone 7, Apple
4
8/17 11:49
深仙宿に家内のザックとポールをデポして大日岳を攻めに来ました。
家内をビビらせる為に行場に連れて来ました。
2019年08月17日 11:52撮影 by  iPhone 7, Apple
7
8/17 11:52
家内をビビらせる為に行場に連れて来ました。
今日はやめときます。
家内もいてる事だし、迂回ルートにします。
迂回ルートを登るのも初めてだし、、
2019年08月17日 11:55撮影 by  iPhone 7, Apple
7
8/17 11:55
今日はやめときます。
家内もいてる事だし、迂回ルートにします。
迂回ルートを登るのも初めてだし、、
大日岳山頂に到着。
やっぱり高いです。
2019年08月17日 12:06撮影 by  iPhone 7, Apple
6
8/17 12:06
大日岳山頂に到着。
やっぱり高いです。
釈迦ヶ岳ですが、やはり視点が高いと感じが違いますね。
2019年08月17日 12:07撮影 by  iPhone 7, Apple
6
8/17 12:07
釈迦ヶ岳ですが、やはり視点が高いと感じが違いますね。
あんまりビビってる感じがしません。
2019年08月17日 12:07撮影 by  iPhone 7, Apple
4
8/17 12:07
あんまりビビってる感じがしません。
高さは感じてるそうです。
2019年08月17日 12:08撮影 by  iPhone 7, Apple
5
8/17 12:08
高さは感じてるそうです。
カバー用に撮りました。
角度によってお顔の表情が変わっています。
2019年08月17日 12:11撮影 by  iPhone 7, Apple
5
8/17 12:11
カバー用に撮りました。
角度によってお顔の表情が変わっています。
普通視線のお釈迦様。
2019年08月17日 12:11撮影 by  iPhone 7, Apple
4
8/17 12:11
普通視線のお釈迦様。
大日岳山頂で記念撮影です。
2019年08月17日 12:13撮影 by  iPhone 7, Apple
7
8/17 12:13
大日岳山頂で記念撮影です。
隠し水まで帰って来ました。
冷たくて旨い!
持参したプラティパスやペットボトルに満タンにして持ち帰ります。
暫くは旨い水割りを頂けます。
2019年08月17日 13:45撮影 by  iPhone 7, Apple
4
8/17 13:45
隠し水まで帰って来ました。
冷たくて旨い!
持参したプラティパスやペットボトルに満タンにして持ち帰ります。
暫くは旨い水割りを頂けます。
稜線からは大日岳の行場がやたらと目につきました。
2019年08月17日 14:10撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/17 14:10
稜線からは大日岳の行場がやたらと目につきました。
木々がないところのペースはかなりのもんです。
兎に角日焼けを避けてます。
2019年08月17日 14:10撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/17 14:10
木々がないところのペースはかなりのもんです。
兎に角日焼けを避けてます。
日差しがキツくなったらすかさず黒い覆面をしてました。
日焼けが最も老化するらしいです。
2019年08月17日 14:24撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/17 14:24
日差しがキツくなったらすかさず黒い覆面をしてました。
日焼けが最も老化するらしいです。
帰って来ました。
"ハイ! ハナやって" といったらコレです。
バカップル丸出しです。
2019年08月17日 15:26撮影 by  iPhone 7, Apple
7
8/17 15:26
帰って来ました。
"ハイ! ハナやって" といったらコレです。
バカップル丸出しです。
駐車場に車がありました。
道は修理されているようです。
2019年08月17日 15:32撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/17 15:32
駐車場に車がありました。
道は修理されているようです。
スマホのログはこうなりました。
家内には楽勝な距離らしいです。
これから少しずつハードルを上げていくつもりです。
2019年08月18日 03:50撮影
4
8/18 3:50
スマホのログはこうなりました。
家内には楽勝な距離らしいです。
これから少しずつハードルを上げていくつもりです。
撮影機器:

感想

台風10号の影響で思わぬ時間が出来ました。
すかさず家内と二人で山行プラン3を実行しました。
台風の後、通行止めなど何かあれば潔く引き返すという条件付きです。
目的地寸前で道が通過不能というアクシデント発生しましたが、引き返す事なく路駐してでも目的を達成する事にしました。
快晴のお釈迦様を拝み、ヤマの魅力を家内に焼き付けるつもりでしたが彼女の興味は違う方向を向いている事がわかりました。
家内にとってのヤマはダイエットの為のエクササイズだったのです。
それに気づいた事で次回以降の山行は目指す方向を変えて考えたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:963人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら