【東北】八甲田山【周回】
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 474m
- 下り
- 882m
コースタイム
- 山行
- 3:20
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 3:40
天候 | 8/15 はれ (明治時代のあの日も晴れていれば、と思うくらい晴れていた) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
田代温泉までの道は長く険しい。途中で賽の河原方面に行かないように。 (明治時代のあの日に想いを馳せる) |
その他周辺情報 | 酸ヶ湯温泉で汗を流す。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
日焼け止め
ロールペーパー
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
◎ぼくのなつやすみ(しーずんすりー)
あおもりけんのはっこうださんにいってきました。だいすきなにったじろうせんせいの「はっこうださんしのほうこう」のぶたいをかんじてきました。こんどはふゆにすのーもんすたーをみにきたいとおもいますが、ほうこうしないようにきをつけます。
◎ほんばん
前日の岩木山はやられてた割に行動時間が短かったせいか、ダメージはあまりなかった。なので調子よく八甲田山に向かった。
ロープウェイから眺める八甲田は、それはそれは美しい。ダケカンバの白とトドマツの深緑が映える。秋の紅葉や冬の銀世界もキレイなんだろうなあ。
ロープウェイ山頂駅には「八甲田山死の彷徨」の撮影往時の写真が展示されてあった。小説も実写版も大好きだ。「神田大尉ー!神田大尉ー!!」のシーンもあった。徳島大尉と神田大尉が呑み語らう場面や、冬の八甲田で悲劇の再会をする場面は何度見てもいい。
台風来てるのに今日も相変わらず暑い。でも出だしから標高1300mオーバーなので昨日よりは断然ラク。八甲田へと続く道をさくっと縦走できてしまう。
山頂からは昨日登った岩木山がよく見える。やっぱり端正な形をしている。ぼんやりしてるとガスが出てきたので下山する。酸ヶ湯温泉への下りは単調でつまらないが、1時間ちょっとで下れるのでまあいいだろう。なんだかんだ汗かいたので酸ヶ湯温泉で気持ちよくなって、バスで新青森まで戻る。
テキトーに計画したわりには、岩木山も八甲田山もしっかり登ることができてよかった。期せずして思い入れのある八甲田山が百名山折返し(50/100)になったのも何かの縁だろう。後半戦も着実に登っていきたい。
◎よだん
せっかく青森に来たのだから、山以外にも何か楽しみたい。ということで、のっけ丼を食べることにした。(朝市的な)自分好みの海鮮丼にできるのでもちろんおいしかった。かに汁を飲まなかったのはミスったが。他にも、恐山、十和田湖、奥入瀬渓流、白神山地など、青森は魅力に溢れている。今度は観光で来たい。
冬の山行?彷徨?の下見お疲れ様でした(笑)
八甲田山もさることながら、乗っけ丼のレコに心を踊らされてしまった。。。
青森県には仕事でしか行ったことがないので(弘前&三沢)、観光と山行でぜひ行きたいと思います!
Hanatareさん、コメントありがとうございます!
のっけ丼おいしかったですよ~!
朝の移動前のスキマ時間で行けたのも良かったです。
青森は観光スポットも多いので、一泊二日くらいで観光と山行を組み合わせると楽しそうです!
冬の八甲田にぜひ行きましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する