ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1982472
全員に公開
アルパインクライミング
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳 「小同心クラックと中山尾根に遊び遊ばれ」の巻

2019年08月17日(土) ~ 2019年08月18日(日)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
20:53
距離
20.4km
登り
2,050m
下り
2,025m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:14
休憩
3:33
合計
10:47
5:33
0
5:32
5:33
12
5:45
5:45
45
6:30
6:30
6
6:36
6:47
39
7:26
7:32
50
8:22
9:21
4
10:29
10:32
17
10:49
12:49
99
14:28
14:34
45
15:19
15:25
50
16:19
2日目
山行
8:11
休憩
0:13
合計
8:24
4:33
25
4:58
4:58
242
9:00
9:00
8
9:08
9:08
5
9:13
9:16
33
9:49
9:50
10
10:00
10:00
15
10:15
10:16
79
11:35
11:35
33
12:08
12:16
4
12:20
12:20
37
12:57
天候 天候:晴れ時々ガス
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
■小同心
・取り付き
  一般道から大同心沢沿いに進み急登の尾根を上がると大同心基部につく。
  そこから小同心への踏み跡を辿り小同心を回り込んでいく。
・1P( 40m)+2P( 35m)+3P( 15m)+コンテ+4P( 20m)

■中山尾根
 ・取り付き
  一般道中山展望台看板より尾根を目指す。踏み跡がだんだん不明瞭になるが
 適当に尾根を詰め樹林帯を抜けると目の前に下部岩壁が見える。
・2P( 35m)+コンテ歩き200m+2P( 35m)+コンテ歩き

※両方ともホールドは豊富だが浮き石が多い、また岩が脆い。落石注意。
※両方ともコールが届きにくい箇所があります。
早朝に八ヶ岳山荘に到着しました。まずは、ここから赤岳鉱泉まで歩きます。
2019年08月17日 05:29撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
8/17 5:29
早朝に八ヶ岳山荘に到着しました。まずは、ここから赤岳鉱泉まで歩きます。
ギボウシでしょうか林道横にチラリホラリ
2019年08月17日 05:47撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
8/17 5:47
ギボウシでしょうか林道横にチラリホラリ
アザミ
2019年08月17日 05:48撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/17 5:48
アザミ
赤岳鉱泉まで長い林道歩きですが
2019年08月17日 06:59撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/17 6:59
赤岳鉱泉まで長い林道歩きですが
苔ワールドが楽しませてくれ足取りは軽いです
2019年08月17日 07:02撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
8/17 7:02
苔ワールドが楽しませてくれ足取りは軽いです
森の良い雰囲気にすっかりピクニック気分。
2019年08月17日 07:03撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/17 7:03
森の良い雰囲気にすっかりピクニック気分。
途中、赤岳鉱泉のクルマが置いてありました。ここから荷物を歩荷なんですね。
2019年08月17日 07:22撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
8/17 7:22
途中、赤岳鉱泉のクルマが置いてありました。ここから荷物を歩荷なんですね。
台風一過の雨上がりで沢も森もしっとり。お肌もしっとり。
たむ:私は吹き出す汗でベットリ・・・
2019年08月17日 07:44撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/17 7:44
台風一過の雨上がりで沢も森もしっとり。お肌もしっとり。
たむ:私は吹き出す汗でベットリ・・・
昨年の台風で掛け直された橋がいくつか。ご苦労サマです。
2019年08月17日 07:55撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/17 7:55
昨年の台風で掛け直された橋がいくつか。ご苦労サマです。
赤岳鉱泉に到着。ささっとテントを張って
2019年08月17日 08:40撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
8/17 8:40
赤岳鉱泉に到着。ささっとテントを張って
見上げて見るとガスに覆われていますが、、、
2019年08月17日 08:42撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/17 8:42
見上げて見るとガスに覆われていますが、、、
とりあえず支度をして出発です。
2019年08月17日 09:20撮影 by  iPhone SE, Apple
1
8/17 9:20
とりあえず支度をして出発です。
ここから登山道を離れ
2019年08月17日 09:25撮影 by  iPhone 6, Apple
8/17 9:25
ここから登山道を離れ
キッツイ斜面をグイグイ登ります。
たむ:たまらずタイム!タイム!
2019年08月17日 09:59撮影 by  iPhone SE, Apple
1
8/17 9:59
キッツイ斜面をグイグイ登ります。
たむ:たまらずタイム!タイム!
1時間ほど汗だくで登り詰めると
2019年08月17日 10:01撮影 by  iPhone 8, Apple
8/17 10:01
1時間ほど汗だくで登り詰めると
大同心の基部に。右が今から登る小同心
2019年08月17日 10:26撮影 by  iPhone 6, Apple
8/17 10:26
大同心の基部に。右が今から登る小同心
なよっとしていたナデシコ
2019年08月17日 10:26撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/17 10:26
なよっとしていたナデシコ
小同心へのトラバース路を進みます。
ガスが良い具合におどろおどろしさを醸し出していました
2019年08月17日 10:31撮影 by  iPhone SE, Apple
1
8/17 10:31
小同心へのトラバース路を進みます。
ガスが良い具合におどろおどろしさを醸し出していました
と思ったら大きな音を立てて自然落石がありビックリ!ホンマにコワいやん!足早に大同心の基部を抜けました。
2019年08月17日 10:31撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/17 10:31
と思ったら大きな音を立てて自然落石がありビックリ!ホンマにコワいやん!足早に大同心の基部を抜けました。
初めて見た花でした! 調べてみるとミヤマアケボノソウみたい。小同心付近にちょこちょこ咲いていましたよ。
3
初めて見た花でした! 調べてみるとミヤマアケボノソウみたい。小同心付近にちょこちょこ咲いていましたよ。
大同心カッコイイね
大同心カッコイイね
小同心の取り付きに到着
2019年08月17日 10:50撮影 by  iPhone SE, Apple
2
8/17 10:50
小同心の取り付きに到着
お隣の大同心。
2019年08月17日 10:53撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/17 10:53
お隣の大同心。
準備万端。それでは今から登りたいと思います
2019年08月17日 11:09撮影 by  iPhone SE, Apple
4
8/17 11:09
準備万端。それでは今から登りたいと思います
1ピッチ目。まずはヒロティ先生がリードで
2019年08月17日 11:17撮影 by  iPhone SE, Apple
2
8/17 11:17
1ピッチ目。まずはヒロティ先生がリードで
それをフォローするたむちゃん
2019年08月17日 11:18撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/17 11:18
それをフォローするたむちゃん
今回、まだ外岩2回目のリッキーですが、物怖じせずサクサク登っていきました
2019年08月17日 11:32撮影 by  iPhone SE, Apple
2
8/17 11:32
今回、まだ外岩2回目のリッキーですが、物怖じせずサクサク登っていきました
続いてたむちゃん
2019年08月17日 11:33撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/17 11:33
続いてたむちゃん
辛うじて登ってる?ように見えなくもない…
2019年08月17日 11:34撮影 by  iPhone SE, Apple
1
8/17 11:34
辛うじて登ってる?ように見えなくもない…
支点は状況に応じてピナクルにタイオフしたりしました
2019年08月17日 11:49撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/17 11:49
支点は状況に応じてピナクルにタイオフしたりしました
クラックという言葉通り凹状の岩壁を上がっていきます
2019年08月17日 11:49撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/17 11:49
クラックという言葉通り凹状の岩壁を上がっていきます
2ピッチ終わり。ここから少しコンテで歩きます
2019年08月17日 13:14撮影 by  iPhone 6, Apple
2
8/17 13:14
2ピッチ終わり。ここから少しコンテで歩きます
ガスが取れてキリッとした赤岳が見えました
2019年08月17日 13:29撮影 by  iPhone 6, Apple
3
8/17 13:29
ガスが取れてキリッとした赤岳が見えました
こちらは大同心
2019年08月17日 13:39撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/17 13:39
こちらは大同心
後続のryowallさんに撮ってもらいました
2019年08月17日 13:39撮影 by  iPhone SE, Apple
10
8/17 13:39
後続のryowallさんに撮ってもらいました
山頂直下の最後の1ピッチ。実際はロープは要らない程ですが折角なので
2019年08月17日 14:10撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/17 14:10
山頂直下の最後の1ピッチ。実際はロープは要らない程ですが折角なので
この終了点が横岳の標識の真横になります
2019年08月17日 14:12撮影 by  iPhone SE, Apple
1
8/17 14:12
この終了点が横岳の標識の真横になります
横岳に到着し登攀は終了です。登攀具やロープを仕舞います。
2019年08月17日 14:22撮影 by  iPhone SE, Apple
4
8/17 14:22
横岳に到着し登攀は終了です。登攀具やロープを仕舞います。
横岳で記念に一枚。ハイポーズ。
2
横岳で記念に一枚。ハイポーズ。
下山は縦走路を少し歩いて
2019年08月17日 14:37撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/17 14:37
下山は縦走路を少し歩いて
ここから縦走路を離れ
2019年08月17日 14:41撮影 by  iPhone 6, Apple
8/17 14:41
ここから縦走路を離れ
うおっ!まだコマクサが咲いていてくれました!
2019年08月17日 14:42撮影 by  iPhone 6, Apple
8
8/17 14:42
うおっ!まだコマクサが咲いていてくれました!
大同心沿いに降りました
2019年08月17日 14:42撮影 by  iPhone 6, Apple
8/17 14:42
大同心沿いに降りました
ザレザレなので注意しながら
2019年08月17日 14:43撮影 by  iPhone 8, Apple
8/17 14:43
ザレザレなので注意しながら
終了点があったので
2019年08月17日 14:55撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/17 14:55
終了点があったので
懸垂して降りました
2019年08月17日 15:00撮影 by  iPhone SE, Apple
8/17 15:00
懸垂して降りました
ここはクライムダウンで
2019年08月17日 15:21撮影 by  iPhone SE, Apple
1
8/17 15:21
ここはクライムダウンで
なに格好つけてんねん!
後ろから押されたいみたやで〜
1
なに格好つけてんねん!
後ろから押されたいみたやで〜
と、おちょくる二人
と、おちょくる二人
少し降りると小同心へ向かう道に合流します
2019年08月17日 15:27撮影 by  iPhone SE, Apple
8/17 15:27
少し降りると小同心へ向かう道に合流します
無事、小同心から下山しました。
2019年08月17日 16:20撮影 by  iPhone SE, Apple
7
8/17 16:20
無事、小同心から下山しました。
お疲れサマーという感じで、お後がヒュイゴー!by EXIT
2019年08月17日 16:24撮影 by  iPhone SE, Apple
3
8/17 16:24
お疲れサマーという感じで、お後がヒュイゴー!by EXIT
祝杯と、山談義ではなくディスり合いとおネエちゃんの話で酒盛り。どこも同じですね 笑!
1
祝杯と、山談義ではなくディスり合いとおネエちゃんの話で酒盛り。どこも同じですね 笑!
今夜はみんなでカレーです
2019年08月17日 17:39撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
6
8/17 17:39
今夜はみんなでカレーです
1日目終了
2019年08月17日 18:27撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/17 18:27
1日目終了
2日目。3時起床で朝飯食って4時半出発。良い子にはとても不健康な生活リズム…
2019年08月18日 04:29撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/18 4:29
2日目。3時起床で朝飯食って4時半出発。良い子にはとても不健康な生活リズム…
段々踏み跡が薄くなりますが適当に尾根を登ります
2019年08月18日 05:02撮影 by  iPhone SE, Apple
8/18 5:02
段々踏み跡が薄くなりますが適当に尾根を登ります
すると目の前に中山尾根登場。
2019年08月18日 05:39撮影 by  iPhone SE, Apple
1
8/18 5:39
すると目の前に中山尾根登場。
トポ図によっては向かって右から上がるともありましたが
直登でスタートしました。
2019年08月18日 06:12撮影 by  iPhone SE, Apple
1
8/18 6:12
トポ図によっては向かって右から上がるともありましたが
直登でスタートしました。
たむ:はい、今日も朝からしっかりお仕事させてもらいました
2019年08月18日 06:12撮影 by  iPhone SE, Apple
1
8/18 6:12
たむ:はい、今日も朝からしっかりお仕事させてもらいました
出だしは少し被り気味ですが問題となる程ではありませんでした。
2019年08月18日 06:13撮影 by  iPhone SE, Apple
1
8/18 6:13
出だしは少し被り気味ですが問題となる程ではありませんでした。
続いてわたくしの出番であります。
2019年08月18日 06:24撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/18 6:24
続いてわたくしの出番であります。
ガスが巻いたり切れたり
2019年08月18日 07:21撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/18 7:21
ガスが巻いたり切れたり
昨日登った小同心とそのすぐ奥が大同心
2019年08月18日 07:22撮影 by  iPhone 6, Apple
8/18 7:22
昨日登った小同心とそのすぐ奥が大同心
草付きをコンテで登り、上部の取り付きに向かっている所
2019年08月18日 07:32撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/18 7:32
草付きをコンテで登り、上部の取り付きに向かっている所
核心部のピッチです。最後は凹角で手足を突っ張りながら登り上げます。
2019年08月18日 07:54撮影 by  iPhone SE, Apple
1
8/18 7:54
核心部のピッチです。最後は凹角で手足を突っ張りながら登り上げます。
その後は薄い踏み跡があったので最後までコンテで詰めました。
トサカ岩をバックに
2019年08月18日 08:57撮影 by  iPhone SE, Apple
6
8/18 8:57
その後は薄い踏み跡があったので最後までコンテで詰めました。
トサカ岩をバックに
後はトラバースして
2019年08月18日 09:00撮影 by  iPhone SE, Apple
1
8/18 9:00
後はトラバースして
一般縦走路に合流
2019年08月18日 09:02撮影 by  iPhone SE, Apple
1
8/18 9:02
一般縦走路に合流
一般縦走路から振り返り中山尾根
2019年08月18日 09:03撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/18 9:03
一般縦走路から振り返り中山尾根
地蔵の頭から下山します
2019年08月18日 09:15撮影 by  iPhone SE, Apple
3
8/18 9:15
地蔵の頭から下山します
行者小屋まで降りて来ました
2019年08月18日 09:49撮影 by  iPhone SE, Apple
1
8/18 9:49
行者小屋まで降りて来ました
テントを片付け
2019年08月18日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/18 11:33
テントを片付け
疲れた足取りで長い林道を歩きましたが
充実感と苔の森に癒され気分は上々。
2019年08月18日 11:59撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
6
8/18 11:59
疲れた足取りで長い林道を歩きましたが
充実感と苔の森に癒され気分は上々。

感想








台風直撃のおかげで岩合宿がお流れに。
そのフォローとして八ヶ岳に行くとのことで交ぜてもらいました。
小同心も中山尾根もピッチとピッチの間に草付きの登りがあります。
荒れた岩稜と朝露で濡れた草は滑りそうでコワイコワイ。
自分にはむしろ岩を登るより緊張する場面でした。
これも含めアルパインと先輩の弁。
また、今回外岩は2回目のリッキーは物怖じもせず
自分を追い越す勢いでスタスタ登ってきて煽りまくられ
その姿にまるで今話題の白いSUVがダブって見えました。 笑笑
体力も技術もない自分にはアルパインは向いているのか?
と色々考えさせられた山行でした。

当初は会の合宿で北岳バットレスを予定していたのですが、台風のために中止になり途方に暮れていた我々に会の先輩が手を差し伸べてくださり今回の山行となりました。小同心クラック、中山尾根共にアルパインとバリエーションの間のようなグレードですが、冬の偵察や岩場の雰囲気を感じることができてとても意義がありました。
そして、この2日間は天気も良く、岩場にはほぼ我々パーティのみでとても快適でした。しかし、そこは岩場、大きな落石や自然崩落などあり厳しさものぞかせてくれてました。技術や体力、経験値も増やしていつかは大同心にもチャレンジしてみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1224人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら