記録ID: 1985410
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳山周辺 レンゲショウマと滝巡り
2019年08月21日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:12
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 578m
- 下り
- 607m
コースタイム
天候 | 曇りのち小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 河辺温泉梅の湯 |
写真
感想
涸沢にテント張ってゴロゴロ2~3日過ごそうかと思った今週、現地の天気は雨予報で中止。御岳山のレンゲショウマは来年夏かな?と諦めていたのだが今なら間に合いそうだ。
どうせ行くなら、膝痛で5月以来山に行ってないカミさんの戻り具合を確かめるにも丁度いい。という訳で暇な自分と膝痛のカミさん、そして夏休み後半の宿題にうんざりしているだろう孫娘を無理やり連れて行ってきました。
前夜まで降った雨で御岳山の植物はお花も苔も水をたっぷり含んで生き生きとしてるし滝や沢も勢いがあり涼やかな御岳の谷歩きでした。
5月に鵞足炎になって以来のハイキングでした。久しぶりだけど、脚の筋肉が弱い、おっかなびっくりでした。
いつかは歩かないとこのままのぼれなくなってしまいそうで、連れ出してくれた夫に感謝です。
涼しいとはヤマレコにありましたが本当に涼しい!水の流れを味わいながらの周回でした。夏の低山としてオススメですよ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:492人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する