やっぱりトムラウシ山です。
- GPS
- 12:14
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,504m
- 下り
- 1,496m
コースタイム
- 山行
- 11:36
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 12:14
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
短縮コース登山口にはバイオトイレ完備 タイミングが合えばトイレットペーパーも付いてますが 一応持参していきましょう。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前夜の土砂降り明けの割には泥濘の箇所が少なく感じました。 短縮コースと温泉コースの分岐からカムイ天上過ぎ辺りまでは泥濘にハマりますがそれ以外は木道ありで とても歩き易いです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
携帯トイレ
|
---|
感想
どこへ行っても天気が思わしくなく、毎年恒例のトムラウシも断念し
愛別岳に登って温泉でも入るかー
なんて計画立てておりました。。。が、前日の諸々の天気予報を見漁ると
トムラウシ山、登山指数オールAになってるじゃないか!!!!
というわけで、100パー信用してませんがテンクラを信じ
いざ、トムラウシ山へ→
着く早々土砂降り(笑)
まぁ登るのは明日だし、明日になったら考えよう!ってな感じでリラックスモードで夜を迎えました。
就寝してからも車を揺らす程の土砂降り。。。雨の音を聞きながらウトウトしかけてたら
ピタッと雨が止む
へ?
時間は19時
ゆっくり止むんじゃなくって、ピタッと止んだ(笑)
山の雨ってすごいと感じた今日この頃。
出発は午前3時少し過ぎ。
月明かりが明るすぎて目が覚めたくらい、月の明かりが強かったー
半月なんですけどね。
ヘッデンつけるより明るかったですよ。
前夜の土砂降りの割には道があまり酷くない
もちろん泥濘はあるんだけど、水たまりが殆どない!
年々少なくなっているような気がする。
コマドリから前トムまでの間のナッキーには相変わらず癒されます
今年も沢山出迎えてくれました(iPhoneの限界の為、写真は撮ってません笑)
葉っぱをくわえてモグモグタイムは本当に可愛かった〜
いつも通り縦走する人々とのスライドはあったんだけど
今年も帰りのスライドで不思議なパーティと出くわす。
高齢のご婦人たちとは何名かとスライドしました
皆さん、元気で健脚だなーなんて思っていたんだけど、下りのコマドリ沢で
三名のご婦人パーティと出くわす。
年は3人とも70代くらいでしょうか?ナキウサギは居たか聞かれ沢山いたと答えると楽しみだと言って、ゆっくり登って行った。
装備はそれぞれ30ℓくらいのザック。。。テン泊でもなさそうだし
こんな時間にここにいて、たとえテン泊だとしても、南沼に着くころには真っ暗だと思う。。。
ナッキー見たら引き返すのかなぁなんて思いながら下ってきました。
めっちゃガスってきて視界不良なんだけど、大丈夫だったのでしょうかね。
山の不思議です(笑)
そんなこんなで、今年も無事にトムラウシ修行が終わりました
相変わらず、山頂からの景色を見せてはくれませんが きっとまたチャレンジしろよってことなんだと思ってます笑
ezoさんをはじめ新得の山岳会の方々、ありがとうございます。
本当に快適な登山ができました。
来年もまたチャレンジします!
こんにちはー
「やっぱりトムラウシ」
嬉しい見出しですd=(^o^)=b
今回は前回よりも天気に恵まれたようで良かったですネ(^_^)
ナキウサギも歓迎して、きっとトムの神様が微笑んでくれたんでしょう。少しだけ(笑)
丁度花もほぼ終わり、紅葉前のシーズンなので少々寂しい感じがしますが、次回は是非ともベストシーズンに入らして思い切り感動の涙を滝のように流して欲しいと思います。
今回は早い時間に下山されたようで、温泉・食事は堪能されましたか?
ezoさーん!
トムラウシの整備ありがとうございます!
トイレから何から何まで整っていて快適に登山に集中できました!
下山は早かったのですが、温泉に入る体力もなく
ラーメン屋さんは軒並み定休日だったので
一直線に真っ直ぐ帰ってきました(笑)
来年はもう少し眺望を明らかにしてくれると願って
また来ますよーヨロシクですー
そしてありがとうございましたー☆~*~★~*~☆~*~★~*~
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する