記録ID: 1990762
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
尾瀬ヶ原(アヤメ平→見晴→山ノ鼻)
2019年08月24日(土) ~
2019年08月25日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:21
- 距離
- 21.4km
- 登り
- 601m
- 下り
- 578m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:38
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 5:06
距離 11.8km
登り 404m
下り 572m
2日目
- 山行
- 2:37
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 3:05
距離 9.6km
登り 200m
下り 30m
9:54
鳩待峠バス停
天候 | 8/24 晴れ、夜 雨、8/25 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
尾瀬第一駐車場 1,000円/日 http://www.ozetokura.co.jp/access/ →鳩待峠 片道980円/人 |
その他周辺情報 | 下山後 入浴: 望郷の湯 560円 アルカリ性単純温泉 http://www.boukyou.com/shisetsu/index.html https://onsen.nifty.com/numata-onsen/onsen001151/ 昼食: 赤城高原SA |
写真
装備
個人装備 |
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
サンダル
昼ご飯
行動食
飲料
ヘッドランプ
携帯
ストック
シェラフ
|
---|---|
共同装備 |
調理用食材
ガスカートリッジ
コンロ
調理器具
ライター
GPS
ファーストエイドキット
ツェルト
テント
テントマット
|
感想
鳩待峠→アヤメ平→見晴(テント泊)→山ノ鼻→鳩待峠
11:20
アヤメ平にて
奥は、至仏山、平ヶ岳、景鶴山、燧ヶ岳
https://theta360.com/s/mMg3An8JyuM7wJSnVYxtykho8?utm_source=app_theta_android&utm_medium=referral
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:359人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する