ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1992209
全員に公開
ハイキング
関東

平ヶ岳

2019年08月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
21.6km
登り
1,808m
下り
1,799m

コースタイム

日帰り
山行
9:11
休憩
1:39
合計
10:50
4:55
115
6:50
7:00
45
7:45
7:45
8
7:53
8:15
22
8:37
8:37
70
9:47
10:03
24
10:27
10:35
32
11:07
11:25
20
11:45
11:50
48
12:38
12:38
27
13:05
13:10
16
13:26
13:26
39
14:05
14:20
85
山頂付近は貴重な湿原があまり荒らされずに残る数少ない山ではないでしょうか。約5〜6時間をかけやっと登れる山だからと思うので一般ハイカーが入れるような開発はしてもらいたくありません。
天候 曇り時々晴れ一時雨
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
御池〜鷹ノ巣の道路は工事がほぼ終わって昨年よりは通行し易くなっていた。
その他周辺情報 どこにも寄らず安全運転で帰宅しましたので特に情報はありません。
登山カードをポストに入れて出発
2019年08月25日 04:55撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8/25 4:55
登山カードをポストに入れて出発
これからこの長いヤセ尾根を登ります。
2019年08月25日 05:32撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8/25 5:32
これからこの長いヤセ尾根を登ります。
燧ケ岳のガスの取れてきて朝日が当たってきました。
2019年08月25日 05:46撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8/25 5:46
燧ケ岳のガスの取れてきて朝日が当たってきました。
雲が取れてきて今日は晴れを期待します。
2019年08月25日 06:01撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8/25 6:01
雲が取れてきて今日は晴れを期待します。
周りの景色を眺めながら結構登ってきました。
2019年08月25日 06:07撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8/25 6:07
周りの景色を眺めながら結構登ってきました。
下台倉山で最初の難関を登り終えちょっと休息。
2019年08月25日 06:50撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8/25 6:50
下台倉山で最初の難関を登り終えちょっと休息。
長い尾根歩きが始まります。
2019年08月25日 06:53撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8/25 6:53
長い尾根歩きが始まります。
平ヶ岳方面は曇っています。
2019年08月25日 07:40撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8/25 7:40
平ヶ岳方面は曇っています。
台倉山の三角点でトンボが休息中
2019年08月25日 07:44撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8/25 7:44
台倉山の三角点でトンボが休息中
台倉清水辺りで雨が降り始めたので雨具を着ました。
先程までの天気は何だったんでしょうか。
2019年08月25日 07:53撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8/25 7:53
台倉清水辺りで雨が降り始めたので雨具を着ました。
先程までの天気は何だったんでしょうか。
この辺りはカニコウモリが群生しています。
2019年08月25日 08:16撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8/25 8:16
この辺りはカニコウモリが群生しています。
白沢清水。ポコポコ出ていますが水量は少ないです。
2019年08月25日 08:37撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8/25 8:37
白沢清水。ポコポコ出ていますが水量は少ないです。
オトギリソウ
2019年08月25日 09:02撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8/25 9:02
オトギリソウ
平ヶ岳はガスの中です。
2019年08月25日 09:05撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8/25 9:05
平ヶ岳はガスの中です。
雨は止みましたが空はドンヨリ
2019年08月25日 09:08撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8/25 9:08
雨は止みましたが空はドンヨリ
振り返って。一番奥の稜線よりずいぶん歩いてきました。
2019年08月25日 09:24撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8/25 9:24
振り返って。一番奥の稜線よりずいぶん歩いてきました。
池の岳が見えてきました。
2019年08月25日 09:27撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8/25 9:27
池の岳が見えてきました。
平ヶ岳もガスが取れてきました。
2019年08月25日 09:34撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8/25 9:34
平ヶ岳もガスが取れてきました。
やっと池の岳に到着
2019年08月25日 09:47撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8/25 9:47
やっと池の岳に到着
モウセンゴケがびっしり生えています。
2019年08月25日 09:49撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8/25 9:49
モウセンゴケがびっしり生えています。
天空の楽園
2019年08月25日 09:50撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8/25 9:50
天空の楽園
ピンクのイワショウブ?
2019年08月25日 10:01撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8/25 10:01
ピンクのイワショウブ?
平ヶ岳を目指します
2019年08月25日 10:06撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8/25 10:06
平ヶ岳を目指します
平ヶ岳に続く木道
2019年08月25日 10:19撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8/25 10:19
平ヶ岳に続く木道
イワショウブ
2019年08月25日 10:21撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8/25 10:21
イワショウブ
池の岳に登って来た稜線が見えました。
2019年08月25日 10:23撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8/25 10:23
池の岳に登って来た稜線が見えました。
やっと平ヶ岳に着きました。
2019年08月25日 10:28撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8/25 10:28
やっと平ヶ岳に着きました。
玉子石に向かいます
2019年08月25日 10:45撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8/25 10:45
玉子石に向かいます
フウロ
2019年08月25日 10:48撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8/25 10:48
フウロ
リンドウ。秋らしくなってきました
2019年08月25日 10:51撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8/25 10:51
リンドウ。秋らしくなってきました
水場。美味しかったです。
<あなたが来るまでは美しかったといわれないように>その通り
2019年08月25日 10:51撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8/25 10:51
水場。美味しかったです。
<あなたが来るまでは美しかったといわれないように>その通り
イワイチョウ
2019年08月25日 10:52撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8/25 10:52
イワイチョウ
平ヶ岳が美しく見えます。
2019年08月25日 10:55撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8/25 10:55
平ヶ岳が美しく見えます。
池を取り囲むモウセンゴケの群生。
2019年08月25日 10:58撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
8/25 10:58
池を取り囲むモウセンゴケの群生。
遠く燧ケ岳を望むことができました。
2019年08月25日 10:59撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8/25 10:59
遠く燧ケ岳を望むことができました。
玉子石に到着。微妙なバランスで岩が乗っています。
2019年08月25日 11:07撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
8/25 11:07
玉子石に到着。微妙なバランスで岩が乗っています。
後ろから見ても細工無し。
2019年08月25日 11:08撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
8/25 11:08
後ろから見ても細工無し。
何故こんな絶景の中にあるのでしょか。往復約1.5km
見る価値あり
2019年08月25日 11:10撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8/25 11:10
何故こんな絶景の中にあるのでしょか。往復約1.5km
見る価値あり
池の岳に戻ります
2019年08月25日 11:10撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8/25 11:10
池の岳に戻ります
小さな池塘の向こうに平ヶ岳。本当に山頂全体が湿原の様です。
2019年08月25日 11:33撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
8/25 11:33
小さな池塘の向こうに平ヶ岳。本当に山頂全体が湿原の様です。
この湿原も素晴らしい。
2019年08月25日 11:48撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8/25 11:48
この湿原も素晴らしい。
キンコウカの群生の向こうに平ヶ岳。
2019年08月25日 11:48撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
8/25 11:48
キンコウカの群生の向こうに平ヶ岳。
ここからは一気に下ります。
2019年08月25日 11:53撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8/25 11:53
ここからは一気に下ります。
遠くに至仏山が見えました。
2019年08月25日 11:54撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8/25 11:54
遠くに至仏山が見えました。
勇壮な燧ケ岳が綺麗に見えました。
2019年08月25日 13:21撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8/25 13:21
勇壮な燧ケ岳が綺麗に見えました。
ノリウツギ
2019年08月25日 13:54撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8/25 13:54
ノリウツギ
ミヤマママコマ
2019年08月25日 14:42撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8/25 14:42
ミヤマママコマ
ミヤマホツツジ
2019年08月25日 14:42撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8/25 14:42
ミヤマホツツジ
最後のアップダウン。下りの方がきつい。
2019年08月25日 14:56撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8/25 14:56
最後のアップダウン。下りの方がきつい。
登山口に到着。20,30分前から雨になり道路が濡れています。山の天気は解らないです。
2019年08月25日 15:44撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
8/25 15:44
登山口に到着。20,30分前から雨になり道路が濡れています。山の天気は解らないです。

感想

以前より登りたい山でした。往復12時間に臆していましたが意を
決して行くこと決めました。明るいうちに戻ってこれるように5時前に出発。登り初めは曇りでしたが次第に日が照り燧ケ岳を望むことができ、稜線は熱いくらいでした。台倉山を過ぎた辺りから雨が降り始め雨具が必要となりましたが直ぐに止みました。しかし、これ以降は涼しくなり山頂では寒い位なので雨具を着ていて丁度良いくらいでした。池の岳に着くと湿原が広がり期待を裏切りませんでした。山頂や玉子石など周辺を約2時間散策し楽しみました。標高差は約1300mですが約1900m近く登ったのでアップダウンの激しいルートと思いました。山道は整備されて木道もありますが雨の日は滑りやすく歩きずらいと思います。この日は結構涼しく風も冷たく感じられたので登れましたが炎天下では結構難しいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:777人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [2日]
平ヶ岳鷹ノ巣ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら