ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1994075
全員に公開
ハイキング
白神山地・岩木山

白神岳(蟶山コースピストン)

2019年08月27日(火) [日帰り]
 - 拍手
matsuzato その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:27
距離
14.4km
登り
1,212m
下り
1,206m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:13
休憩
1:05
合計
8:18
距離 14.4km 登り 1,212m 下り 1,213m
6:41
27
7:08
7:09
33
8:31
8:33
1
8:34
8:42
1
8:43
8:45
87
10:12
19
10:34
10:35
66
11:41
17
11:58
54
12:52
13:08
18
13:26
13:44
29
14:13
14:15
27
14:42
9
14:51
ゴール地点
天候 快晴。微風。気温20℃程度。
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
マイカー。快適な国道101号線から入りますが、見落としがち(気付いてから減速しても遅い)なので気をつけましょう。駐車場は数十台が優に停められます。避難小屋、トイレあり。水は出ますが飲用不適。買い物は国道沿いで済ませてください(といって、コンビニもあまりないので、見かけたら早めに調達した方が確実です)。
コース状況/
危険箇所等
刈払い、木段、ロープなど良く整備されています。基本的に土道で歩きやすいです。雨後は滑るかと。「最後の水場」までの道中はトラバースにより片側が崖になっていることが多いので、油断して滑落しないようにしてください。
蟶山直下(最後の水場の後)と稜線直下は急坂。慌てるとバテます。蟶山直下は足掛かりに乏しいので下りでの転倒に注意。稜線直下は高度感のある尾根道なので滑落に注意。
標識はしっかり整備されており道迷いの心配もまずありませんが、蟶山だけは少し分かりづらい。
山頂避難小屋は9月10日から10月10日まで解体工事により使用不能とのことです。
その他周辺情報 時間的余裕がある方は十二湖や崩山もセットでどうぞ。温泉、宿泊は不老不死温泉が鉄板でしょうか。民宿、旅館等多数ありますが、当たり外れは大きいと思います。
2019年08月27日 09:57撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
8/27 9:57
2019年08月27日 10:35撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
8/27 10:35
2019年08月27日 11:19撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
8/27 11:19
2019年08月27日 11:19撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
8/27 11:19
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

(※月間容量上限につき写真ナシ)

今日は休みの消化でしたが、天気も良さそうだし涼しくなってきたので、白神岳に行ってみました。連れがいるのでゆっくりペース、というか、日が短くなるとこのペースでは危険ということもあり、連れて行くなら彼岸までにはと思っていたところでした(もっと早出できれば良いんでしょうけど)。でも結果的に思ったより良いペース。どうも岩場でなければ大丈夫らしい。インナーマッスルが足りない? 靴が悪いのかな。狙い通り天気は良く、稜線、山頂からの景色はお見事でした。風も多少あり、涼しくて登りやすくもあった。満足。
今回の特筆事項は、京都から来た高校生を帯同したことですかね。夏休みの一人旅らしい。最後の水場を過ぎたあたりでなかなかのスピードで迫ってきて、先に行かせようとしたんですが、「(トラバースの崖が)怖かった」「人がいて心底安心した」「軽装で来るべきでなかった」などと口にするし、実際、かなりの軽装で心配ではあったので、一般登山者のペースで良ければと、一緒に行くことにしました。
引き返させるのも見識でしょうが、空身に近い軽装はある意味では好材料だし、緊急時の装備は一通り私が持っているし、天候も問題ないしそう危険なコースでもないし、若気の至りはカバーしてあげたく、話をすると、行き当たりばったりの青森旅行で、二週間いて最後の一日、白神山地を体験するために白神岳を選んだらしい。その辺のビジターセンターや遊歩道ではなく白神岳というのが結果的になかなかニクい。ガチ登山勢ではない一般人がバッファゾーンを超えてコアエリアに最も接近できるのは白神岳稜線をおいてほかにありません。木々の隙間から見える景色に歓声を上げる様子を見ると、山頂まで連れて行かないわけにはいかないですね。
登山口までは泊まっている民宿の主人が送ってくれたそう。その方、白神岳を登ったことはなく、軽装にも頓着がなかったようで、うーん、こいつがいちばん悪いな。白神山地の近くで民宿を経営していて、白神岳登山について何も知らないとは…。民宿まで送ってあげたい気持ちもあったんですが、我々もそう遅く帰るわけにもいかないので、登山口から国道まで送りました。そこからは何とかするらしい。元気だ。

【水・食料】
凡例:消費量/持参量+現地調達量
水・スポドリ:2.0/3.0L+1.0L
行動食・非常食:ミニ羊羹0/6個、ゼリー0/2袋、ドライフルーツ少々、くるみ餅少々、干し梅少々
昼食:即席カップめん

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:480人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら