ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1996963
全員に公開
ハイキング
北陸

野坂いこいの森から野坂岳まで

2019年08月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:41
距離
6.1km
登り
756m
下り
751m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:16
休憩
0:23
合計
2:39
6:20
19
6:39
6:45
22
7:07
7:07
3
7:10
7:10
18
7:28
7:28
10
7:38
7:38
5
7:43
7:58
3
野坂岳
8:01
8:02
6
8:08
8:09
11
8:20
8:20
6
8:26
8:26
17
8:43
8:43
16
8:59
8:59
0
8:59
ゴール地点
天候 曇りときどき晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 舞鶴若狭自動車道敦賀南SICから県道211号線、ふるさと夢街道(広域農道)、県道143号線で「野坂いこいの森」へ。
 登山口付近に15〜20台ほどの駐車スペースがあります。行きがけは数台でしたが、下山時は満車になっていました。
コース状況/
危険箇所等
 野坂いこいの森に登山届BOXがあります。
 登山道はとてもよく整備されていますが、急坂で浮石が多いことと、粘土質で滑りやすいので下山時は要注意。自分も2回くらいバランスを失いかけました。
その他周辺情報  ヨーロッパ軒のソースカツ丼がオススメ。敦賀市内に数店舗あります。
 西敦賀駅付近からの野坂岳。敦賀市の最高峰で、別名敦賀富士。
 思ったよりも天気がよろしいようで、テンションが上がります。
2019年08月31日 06:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
8/31 6:02
 西敦賀駅付近からの野坂岳。敦賀市の最高峰で、別名敦賀富士。
 思ったよりも天気がよろしいようで、テンションが上がります。
 野坂いこいの森の登山口。左手に登山届BOXがあります。
2019年08月31日 06:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
8/31 6:18
 野坂いこいの森の登山口。左手に登山届BOXがあります。
 勾配が急な上に、苔などで路面が本当によく滑ります。金属でちょっとした段差がつくってあり、そこを歩かないと登れない。帰りは脇の森の中を通ることをオススメします。
2019年08月31日 06:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
8/31 6:19
 勾配が急な上に、苔などで路面が本当によく滑ります。金属でちょっとした段差がつくってあり、そこを歩かないと登れない。帰りは脇の森の中を通ることをオススメします。
 水場に花が咲いていました。リンドウかな?それともトリカブト?
2019年08月31日 06:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/31 6:38
 水場に花が咲いていました。リンドウかな?それともトリカブト?
 今日の水場は水量が多め。
2019年08月31日 06:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/31 6:39
 今日の水場は水量が多め。
 海が見えた!
 海のない岐阜県に暮らしていると、海を見るとついつい心が踊ります。
2019年08月31日 06:47撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9
8/31 6:47
 海が見えた!
 海のない岐阜県に暮らしていると、海を見るとついつい心が踊ります。
 約50分で一の岳に到着。
2019年08月31日 07:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/31 7:10
 約50分で一の岳に到着。
 一の岳からの見晴らしはそれほどでもなかった。
2019年08月31日 07:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/31 7:11
 一の岳からの見晴らしはそれほどでもなかった。
 一の岳を過ぎると、ブナの道が始まります。
2019年08月31日 07:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
8/31 7:24
 一の岳を過ぎると、ブナの道が始まります。
 こんなブナのうねった感じが好きです。
2019年08月31日 07:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/31 7:27
 こんなブナのうねった感じが好きです。
 二の岳。周辺はブナが優勢。
2019年08月31日 07:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
8/31 7:28
 二の岳。周辺はブナが優勢。
 ブナの森。とても気分よく歩ける。
2019年08月31日 07:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
8/31 7:31
 ブナの森。とても気分よく歩ける。
 ブナばかり。
2019年08月31日 07:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/31 7:31
 ブナばかり。
 ずっとブナばかり。
2019年08月31日 07:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
8/31 7:33
 ずっとブナばかり。
 三の岳。山頂まであと一息。
2019年08月31日 07:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/31 7:38
 三の岳。山頂まであと一息。
 野坂いこいの森から約1時間半で野坂岳の山頂に到着。8年ぶりです。
2019年08月31日 07:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
8/31 7:44
 野坂いこいの森から約1時間半で野坂岳の山頂に到着。8年ぶりです。
 岩籠山方面。雲が多くて遠くの山は見えず。残念(>_<)
2019年08月31日 07:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
8/31 7:55
 岩籠山方面。雲が多くて遠くの山は見えず。残念(>_<)
 美浜方面。
2019年08月31日 07:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
8/31 7:56
 美浜方面。
 野坂岳避難小屋。
2019年08月31日 07:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/31 7:57
 野坂岳避難小屋。
 中は小綺麗ですが、権現様が安置されていてどうにも落ち着かないです。非常時はそうも言ってられないけど。
2019年08月31日 07:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
8/31 7:57
 中は小綺麗ですが、権現様が安置されていてどうにも落ち着かないです。非常時はそうも言ってられないけど。
 行者岩に寄ってみた。大人2人くらいの広さかな。霞んではいるけど、まずまずの眺め。
2019年08月31日 08:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
8/31 8:26
 行者岩に寄ってみた。大人2人くらいの広さかな。霞んではいるけど、まずまずの眺め。
 敦賀港方面は樹木がやや邪魔。
2019年08月31日 08:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/31 8:26
 敦賀港方面は樹木がやや邪魔。
 ある程度降ると、霞も取れて敦賀の市街地や港が一望。今日の敦賀新港はアジを目当ての家族連れで、さぞかし賑わっていることでしょう。
2019年08月31日 08:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
8/31 8:37
 ある程度降ると、霞も取れて敦賀の市街地や港が一望。今日の敦賀新港はアジを目当ての家族連れで、さぞかし賑わっていることでしょう。
 橡の木地蔵。いこいの森から野坂岳の間で、お地蔵さんの周りだけ花が咲いていた。
2019年08月31日 08:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/31 8:43
 橡の木地蔵。いこいの森から野坂岳の間で、お地蔵さんの周りだけ花が咲いていた。
撮影機器:

感想

 このところずっと愚図ついた空模様が続いています。せっかくの週末なので、どこかの山へ行きたいところ。天気予報とにらめっこすると、晴れそうなのは北陸方面くらい。といっても標高の高いところはおそらくガスガスなので、手っ取り早く登れる野坂岳へ出かけました。およそ8年ぶりになります。その時に比べ、舞鶴若狭自動車道が開通しているので、アクセスは向上しています。

 野坂いこいの森にクルマを停め、あとはひたすら山頂目指して急な一本道を登るだけです。急坂で小石が多く、さらには粘土質でとてもよく滑ります。下りは気を使いますね。
 一の岳を過ぎると傾斜は緩くなり、ブナの森を気持ち良く歩いていると山頂に出ます。残念かながら今日は雲が多く、眺めは今一つでしたが、晴れ間もあったことだし、まずまずの山歩きだったと思います。

 最後に。今日は敦賀市で防災訓練が行われたようです。ブナの森を降っているとき、けたたましくスマホからエリアメールの音が鳴り響きました。同じように他の登山者のスマホからも鳴り響いていました。何事かと見ると、美浜原子力発電所から放射性物質☢️が放出され、避難するようにとのこと。よく読むと訓練と書いてありましたが、正直ビビりました😱

日本山岳会福井支部のホームページが参考になります。
http://www.jac.or.jp/oyako/f15/d304010.html

山で出会った人:約20人

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:869人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら