記録ID: 199941
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
超楽しかった鳳凰山、辻山+薬師岳+観音岳♪
2012年06月18日(月) [日帰り]
山梨県
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:11
- 距離
- 22.7km
- 登り
- 1,968m
- 下り
- 1,954m
コースタイム
夜叉神峠入口 4:25 → 5:15 夜叉神峠 5:21 → 杖立峠 6:20 → 6:49 焼け跡 6:55 → 苺平 7:26 → 7:39 辻山 7:50 → 8:10 南御室小屋 8:50 → 薬師岳 10:23 → 10:56 観音岳 11:06 → 12:29 南御室小屋 13:43 → 苺平 14:06 → 焼け跡 14:33 → 杖立峠 15:06 → 15:51 夜叉神峠 16:00 → 16:33 夜叉神峠入口
※ 南御室小屋と稜線の間は、ウロウロとあっちこっち見たり止まったりするお遊びペース、また、南御室小屋からの下りは色々お花撮影で実験したりして普通のペースの部分とそうでない部分がある。
※ 南御室小屋と稜線の間は、ウロウロとあっちこっち見たり止まったりするお遊びペース、また、南御室小屋からの下りは色々お花撮影で実験したりして普通のペースの部分とそうでない部分がある。
天候 | 晴れ時々曇り。 稜線は、曇りの時に風が冷たく、長そでシャツ+カッパでも少し寒かった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
部分的にごろ石などで歩きにくかったりしますが、全体としてはよく整備された、広くて歩きやすい登山道です。 今現在、薬師岳山頂の直下以外は、雪はあっても無視できる程度です。 |
写真
感想
久しぶりに3時に起きて、4時半出発の鳳凰山。
本当はもう少し遅く出発してもいいでしょうが、途中で遊ぶ余裕がほしいので早めに。
この前の金曜日の甘利山と同様、霧の中を歩くと想像(覚悟)していましたが、朝の夜叉神峠に出た時から、山がくっきりと姿を見せていました。
順調に登って、辻山でまたばっちりの展望と咲き始めたコイワカガミを楽しんで、南御室小屋へ。
少し休んだ後、スタッフとご主人と、3人で稜線へ上がりました。
もう、楽しかった〜という一言で言いつくせます。
この時季なのに、なぜか遠くの北アルプスまで見えて、お花を探したり、話したり写真撮ったり。
ガイドブックで鳳凰三山の稜線が紹介されると、「雲の上の散歩」とよく出てきますが、今日はまさにそんな感じでした。
最高の一日にしてくれた山と南御室小屋のみなさんに感謝、感謝です。
そして、遊びながら歩いたためか、観音岳の最後の登りもそれほどきつくなく、下りも割とゆっくりで余裕、体力が確実についてきたことを実感できました。
来週はもう一度トレーニング、その次はステップアップに挑戦です!
PS: 小屋のブログもどうぞ。
http://blogs.yahoo.co.jp/ukokkei100/23251998.html
膝のすり傷は今も痛いです(泣)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1795人
C-chanさん、こんばんは。
良かったですね、これだけのペースで歩けるならもう大丈夫ですね ていうか、自分はこんな速く歩けません
お花を撮りながらどころか、思いっきり南御室小屋でだべっていた様なのに、あんなに早く観音岳まで行けるんですから。これからの本調子のレコが楽しみです
Futaroさん、おはようございます
そうですね、そろそろ自分でも「完全」と思ってもいいのかな、という気がします(←ちょっと変な日本語)
一年前に、2012年の6月にはまた元気に鳳凰三山の稜線を歩けることを知っていたら、あんな苦しい想いが半減したと思います!
ペースは、自分のペースとして駐車場と南御室小屋の間の部分が「体調バロメータ」ですが、2年前の早さがないとは言え、もう十分。
今は体中あっちこっち痛いですがすぐ治ると信じています
C-chan さま
良かったですね
徐々に回復で元に戻っている感じ
でも、無理せずゆっくりで行きましょう
鳳凰って素敵な山です。
色々にルートがあって、それぞれきつい
けど眺望すごいし変化も楽しめるし。
冬でも受け入れてくれるけどなめると怖い。
広河原へのバスが走るのももうすぐですね。
白鳳峠経由の夜叉神歩きたいのでは
芋もまた歩きたいです
鳳凰 良い響きです。
富士山にも引けを取りません。
特にドンドコの話は素敵です。
芋先生、おはようございます!
本当に、よかったです、Futaroさんへの変身にも書きましたが1年前に、今これだけ回復していることを分かっていればその時の悩みが半減したに違いないです
広河原からのルート、今年行きたいなあ・・・おととしは一度早川尾根を歩きましたが、広河原からは登っていないので3年ぶりになります。
ドンドコ沢からの道も久々挑戦してみたいし・・・そしてもちろん、甘利山からのルート(これはいうまでもない!)。
ああ、この山だけで忙しくなりそう
C-chanさん
鳳凰山お疲れ様でした。
いい条件でしたね
白峰三山がバッチリ!
この稜線からはこれが見えないと
お花も良い時期、
小さな花も綺麗に撮れてますね
kankotoさん、おはようございます!
そうですね、いい条件でした。
この季節にあれだけ見えるのはラッキーでした
今回、新しいカメラを持っていたので撮影には少々苦労しました。
小さなコンデジですが、アダプターを嵌めればフィルタを使えるNikonの防水モデル。PLフィルタの使い方もよく知らなかったので、失敗作多数でした
これからサブとして持って行こうと思っています
C-chanさん こんばんは
早朝からの出発は、心の余裕ができて理想ですね。
定番写真の所は、誰もが素通り出来ない場所です。
足の調子も上々でC-chanさんが気持ちよく、楽しく
歩かれている事が、とても嬉しいです。
南御室小屋のご主人やスタッフの方と一緒に歩かれて
楽しさ倍増ですね。
いつもですが、お花も綺麗に撮れてますよ!
sumikoさん、おはようございます!
そうですよね、出発が早い方が色々バタバタしますけど山にいる時はいいことがたくさんありますよね。
定番写真、なるべくたくさん集めていつかは日にちの順番に並べてみると、木が伸びていたり倒れたりして面白いと思います
足の調子、だいぶよくなっていますが降りてから一日二日は結構痛い、というのが前と違います
まあ、治るからそんなに気にしませんが。
お花を褒めていただいて、どうもありがとうございます
あくまでも大量に撮ってその中から出てきた数枚ですから・・・
今はまた外がすごい雨です、残雪はこれでまた更に消えるでしょうね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する