記録ID: 199964
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
大雪渓から白馬岳・テント泊 (ツクモグサ)
2012年06月17日(日) ~
2012年06月18日(月)
富山県
長野県
- GPS
- 06:00
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 1,712m
- 下り
- 137m
コースタイム
1日目=猿倉1000〜1115白馬尻小屋1125〜1400岩室跡1405〜1600村営頂上宿舎
2日目=村営頂上宿舎0600〜0645白馬岳0650〜0720三国境手前0720〜0800村営頂上宿舎0910
〜0950岩室跡〜1115白馬尻小屋1130〜1230猿倉
2日目=村営頂上宿舎0600〜0645白馬岳0650〜0720三国境手前0720〜0800村営頂上宿舎0910
〜0950岩室跡〜1115白馬尻小屋1130〜1230猿倉
天候 | 1日目、2日目とも☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(この日は平日のため、10台ぐらいが駐車。) |
コース状況/ 危険箇所等 |
1 雪渓はこの時期、白馬尻小屋のずいぶん手前から始まります。 ベンガラ(赤)はまだ撒かれていません。 雪渓のトラバースはまだ切られていません。 2 落石が多いので、音に注意を払いましょう。小さい岩でも落石の最初には「ガラガラ」と音を立てて転げ落ちてきていました。 3 稜線は風が強いと極端に寒くなります。念のため冬装備も持っていきました。 4 【重要】大雪渓を下るときは、アイゼンのほかピッケルは必携です。 雪が腐っていてアイゼンだけでは制動が全く効きません。私の前に下山した女性は滑り落ちてハイマツにぶつかって止まったようです。(ボッキリと折れていました。) |
写真
感想
6月15日〜17日の予定でテント泊を考えていましたが、16日、風速25mで雨の予報が出たので急きょ中止し、17〜19日の予定で登りました。しかし、17日の夜も強風が荒れ狂い、テントがボロボロになりそうな予感だったので1泊で下りてきました。(頂上山荘のテント場の受付は2012年の第2番目でした。1番目は同じ日の単独の女性でした。)
今回の目的は、ツクモグサの花見でした。これまで北海道のピパイロ岳と八ヶ岳のツクモグサを見ましたが、花のきれいさでピパイロ岳、花の量で白馬岳との結論を得ました。
ピパイロ岳のツクモグサは、ホームページ「やま旅・はな旅 北海道」の
http://yamatabi-hanatabi.com/pipairo2005.html
をご覧ください。いいところです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2072人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する