ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 200611
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

日向山-丸山〈芦ヶ久保STからの周回〉

2012年06月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:27
距離
10.7km
登り
770m
下り
770m

コースタイム

芦ヶ久保駅9:15…あしがくぼ果樹公園村9:35…あしがくぼ山の花道9:58…10:09日向山10:14…丸山登山道入口10:26…11:24丸山11:55…大野峠12:20…姥神13:19…13:42芦ヶ久保駅【休憩36分】

※西武鉄道のハイキングマップ⇒http://www.hikingmap.jp/hikingmap/maruyama01.html
 (総歩行距離/11.35km、標準歩行時間/4時間10分)
天候 曇り、ときどき晴れ。
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
西武秩父線「芦ヶ久保」駅
コース状況/
危険箇所等
【コース状況】
〈前半〉
・道標はたくさんありますが、色々なルートがあるので、自分の行き先を見間違わないように。
・農村公園内の道は狭く、台風の影響もあってか荒れ気味でした。また、夏は藪になりそうです。
・日向山の往復、丸山登山道入口から丸山まではしっかりとした道なので安心して歩けます。
〈後半〉
・前半と比べて道幅が狭く、急坂もあります。
・大野峠から先に新しい倒木でコースが塞がれている所がありました。
・岩がむき出しになっている所があり、今日のように地面が濡れているとかなり滑りやすいです。
・終盤は沢沿いを歩きますが沢水が横切ったり、コース上に流れている所がありました。

【登山届提出先】
・芦ヶ久保駅前の案内板のところ

【トイレ】
・芦ヶ久保駅
・あしがくぼ果樹公園村エリア
・県民の森エリア
・道の駅「果樹公園あしがくぼ」

【下山後のお楽しみ】
・道の駅「果樹公園あしがくぼ」→食事、農産物等のお買い物。
芦ヶ久保駅前のハイキング案内板。まだピカピカ。左下には登山届のポストがあります。
芦ヶ久保駅前のハイキング案内板。まだピカピカ。左下には登山届のポストがあります。
あしがくぼ山の花道方面はここから山道。
あしがくぼ山の花道方面はここから山道。
農村公園に入ります。真っ赤なローラー滑り台はかなり傾斜が無いようだけど、ローラーだから滑り台として成り立つんだろうな〜、と思いながら通過。
農村公園に入ります。真っ赤なローラー滑り台はかなり傾斜が無いようだけど、ローラーだから滑り台として成り立つんだろうな〜、と思いながら通過。
さっそく倒木。
怖い木の橋。こうゆう場合、どこを歩けば安全??恐怖を感じながらど真ん中を歩く。
1
怖い木の橋。こうゆう場合、どこを歩けば安全??恐怖を感じながらど真ん中を歩く。
藪道を出るとなんだか寂れた場所に出てきました…。風変りな八坂神社が祀られています。
藪道を出るとなんだか寂れた場所に出てきました…。風変りな八坂神社が祀られています。
コースは間違ってはいないようです。
コースは間違ってはいないようです。
巨大なヘビイチゴ。ビー玉くらいありました。
2
巨大なヘビイチゴ。ビー玉くらいありました。
爪やすりみたいな武甲山がまる見え。
2
爪やすりみたいな武甲山がまる見え。
山の花道入口です。
山の花道入口です。
あちこちにキンシバイ。
2
あちこちにキンシバイ。
日向山に立ち寄り。眺望は△。でも静かでいいところです。
1
日向山に立ち寄り。眺望は△。でも静かでいいところです。
日向山下山中。もと来た道に戻ります。
日向山下山中。もと来た道に戻ります。
スイカズラ、かな。
3
スイカズラ、かな。
ここのツツジはきれい。
1
ここのツツジはきれい。
ニシキウツギ。紅白でおめでたい。
2
ニシキウツギ。紅白でおめでたい。
車道を少し歩いて丸山登山道入口に来ました。駅にもあった熊さんにお願い看板。お願い聞いてくれなかった熊さんに会わないように、ちゃんと鈴つけます。
車道を少し歩いて丸山登山道入口に来ました。駅にもあった熊さんにお願い看板。お願い聞いてくれなかった熊さんに会わないように、ちゃんと鈴つけます。
山ノ神かな。
コアジサイがたくさん。
コアジサイがたくさん。
こんなところに大日如来さま。
こんなところに大日如来さま。
新しい倒木。4号の仕業?道は広々としていて歩きやすいです。
新しい倒木。4号の仕業?道は広々としていて歩きやすいです。
シモツケ、かな。
2
シモツケ、かな。
美味しそうな実はモミジイチゴ。あちこちで見かけました。赤だったら間違いなく食べていたな。
4
美味しそうな実はモミジイチゴ。あちこちで見かけました。赤だったら間違いなく食べていたな。
コアジサイが本当にきれいです。
3
コアジサイが本当にきれいです。
ちょっとしたピークに騙されつつ、ようやく丸山山頂に到着。はやく展望台に登りたい。
2
ちょっとしたピークに騙されつつ、ようやく丸山山頂に到着。はやく展望台に登りたい。
展望台からのパノラマ〜。まあまあの眺め。
1
展望台からのパノラマ〜。まあまあの眺め。
下山します。
ナツツバキの木は迷彩柄。
ナツツバキの木は迷彩柄。
電波塔。
ニガナ。
つぶらな瞳がキュートなヒキガエル。苦手な方、ごめんなさい。
つぶらな瞳がキュートなヒキガエル。苦手な方、ごめんなさい。
お目なおしのコアジサイ。
お目なおしのコアジサイ。
白石峠と大野峠の分岐。私は大野峠へ。
白石峠と大野峠の分岐。私は大野峠へ。
視界が一気に開けました。向かいの山でパラグライダー飛ばしています。
2
視界が一気に開けました。向かいの山でパラグライダー飛ばしています。
大野峠は先ほど通過。落ちた枝が通せんぼ。
大野峠は先ほど通過。落ちた枝が通せんぼ。
沢が横切っています。
沢が横切っています。
もっと太い沢が横切っています。以外と深いので石の上を渡りましたが滑りそうでした。
1
もっと太い沢が横切っています。以外と深いので石の上を渡りましたが滑りそうでした。
コースが沢に化けました。
1
コースが沢に化けました。
とりあえず沢は離れました。
1
とりあえず沢は離れました。
ホタルブクロ。
これも4号の仕業だな。
1
これも4号の仕業だな。
ここから出てきました。あとは芦ヶ久保駅までR299歩きが残っています。
1
ここから出てきました。あとは芦ヶ久保駅までR299歩きが残っています。
旧芦ヶ久保小学校の校門に野生のmonkey発見。警戒してます。
3
旧芦ヶ久保小学校の校門に野生のmonkey発見。警戒してます。
芦ヶ久保駅に戻ってきました。一本見送って道の駅に遊びに行きます。本日もお疲れやまでした。
芦ヶ久保駅に戻ってきました。一本見送って道の駅に遊びに行きます。本日もお疲れやまでした。

感想

昨夜『八日目の蝉』を観て久しぶりに大泣きしてしまい、朝起きたら目が土偶みたいに腫れていました。
が、そんなの構わず、本日は以前から気になっていた芦ヶ久保の丸山へ。
台風後なのでこの辺りが無難なのでは…
と推測し、よくお世話になる西武鉄道ハイキングマップを参考に日向山も加えて歩いてみました。
山の花道は触り程度なので、キンシバイくらいしか楽しめませんでしたが、丸山一帯ではコアジサイが見頃。
癒されました。
他にも黄色い美味しそうな実があちこちにありました。
帰って調べたら4月によく見かけた白い花、モミジイチゴの実でした。
ちゃんと食べることもできて、しかも美味しいらしい。
食べればよかったです。
残念。

期待していた丸山山頂展望台からのパノラマは曇り空なのでまあまあと言ったところ。
低山なので蒸し暑くてうんざりするかと思っていましたが、後半に沢沿い歩きがあるので清涼感も楽しめました。
でもでも最後の最後に30分ほどのR299沿い歩きが待っていて、結局汗だくになりました。
ふらふら歩いていると、旧芦ヶ久保小学校の校門から顔を出している野生のmonkeyを発見。
そばにいた近所のおじさんの話ではこの辺では珍しくないそうで、群れをつくって悪さするそうです。
近づくと危ないらしいので遠くで写真を撮りつつ見ていたら、数匹出てきてそのまま車道に飛び出して行きました。
危うく轢かれそうでした。
この辺りでは嫌われmonkeyですね〜。

そんなこんなで無事ゴール。
台風の影響で若干コースに乱れはありましたが、もともとしっかりしたコースのようで安心して歩くことができました。
丸山は静かで良い山です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2489人

コメント

美味しいです
こんばんはtomonkeyさん
「モミジイチゴ」残念でしたね
黄色で十分熟してます
赤くはならないようです
先日、高尾山でも沢山あったので失礼していくつか食べました。とても甘かったです。

私も帰宅してから調べて、「そんなにめずらしいものなの!」「食べられるんだったんだ!」「もっといろんな角度からの写真を撮ってくれば!」 がいつもです。
2012/6/23 23:08
divyasu21さんへ。
divyasu21さん、こんばんは★
私も毎回小さな後悔をしています。
写真に関してはブレていたり保存されていないことがあったので、何枚も撮すよう心がけるようになりました(笑)
モミジイチゴはプリプリしていてまさに食べ頃でした。
あのような黄色の果実は初めて見たので、確信がないとなかなか手が出せませんが、これでもう覚えたので今度は1つ失敬したいと思います(^w^)
2012/6/24 18:54
梅雨空に
tomonkeyさん おつかれやまでした。

梅雨空の様でしたがかえって白いコアジサイが綺麗に映えていますね。やはりこの季節の花なんですね。

小学校のmonkeyさんには写真ながら目が合ってしまい思わず笑ってしまいました。

芦ヶ久保駅から果樹公園が見えますがその奥に日向山があるんですね。知りませんでした。祠もたくさん有りそうでそそられます。

土日仕事、家の用事、悪天候などで山に全然出掛けてません。早く人間に…じゃなくて、早く山に行きたい!です。
2012/6/25 12:44
yuzupapaさんへ。
yuzupapaさん、こんばんは
tomonkey対monkey、なかなかでしたでしょ。

コアジサイは色も存在もアジサイに比べて地味ではありますが、山の中にあるとやっぱり華やぎますね〜。
日向山は地図によっては載っていないものがありましたが、山の花道からすぐなので、寄り道しても苦じゃない距離でした。
祠は…それほどなかったかな

私も今月は休みが7日しかなく(←普通??)、山には行けないかと思いましたが、なんとかうまい具合に行くことが出来ました。
思いが募るほど、行けた時の喜びは大きいものです。
来月が楽しみですね
2012/6/25 20:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら