【御小屋尾根→赤岳】今回はほんとに絶景!日帰りもったいない赤岳!
- GPS
- 07:55
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,684m
- 下り
- 1,662m
コースタイム
- 山行
- 7:06
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 8:05
天候 | 快晴、朝は風がやや強い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝5時20分で7割といった所。人多かった...! 早朝に車を止める場合は下山後に支払えばokとのこと。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
鎖場の難易度は低いですが、自分にしろ他人にしろ、ガレ場での落石には十分注意が必要です。 |
その他周辺情報 | また八峰の湯に行ってしまった。別に近くないですが、登った赤岳の先っちょが逆側から見えます |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
サポートタイツ
ハーフパンツ
靴下
グローブ
防寒着
雨具
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料(スポドリ2ℓ
水500ml)
ハイドレーション
調理器具
ライター
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
|
---|---|
備考 | 激安で入手したマムートのグライダージャケットがMVP 朝の防寒から稜線の耐風まで、標高を下げるまで着続けられました。 |
感想
思えば今年の頭、登山用品店の店員さんに『赤岳に登れる靴をください』と言って靴を買って、山歩きを初めてずっと目標にしていた赤岳。
初めて登った高尾山がめちゃくちゃにキツくて、とても無理だと思っていたんですが、いやあ、人間やればなんとかなるもんですね。
ほんとはテント泊でゆっくり登るつもりだったんですが、なんと急に出勤になってしまい、休みが一日だけに。
諦めるか?...いや、行くしかない、最近頑張って登ってるからかなりあったまってるし、日帰りでもいけるはずだ!
日帰りでも行けるという妙な自信があったので、なぜか阿弥陀岳とセットで縦走するルートを設定。後半足グズグズで割と後悔しましたが、この時期、この晴天の八ヶ岳で静かな山歩きが楽しめたので良しとします。
前回の権現岳がガスガスで酷いもんでしたが、それを補って余りある超眺望。頑張って登ってほんとによかった。地球の丸さすら感じたと言ってもいいすぎじゃないくらい。
阿弥陀岳岩場手前の、森林限界を超える直前のずっと急登には参りました。俺3大急登にランクインです。今回はもう最初からストック使って歩いていたんですが、それでもキツかった。
赤岳の鎖場は難しくはないんですが、登れそうなところが多すぎて一箇所ルートミスしてしまいました。登る分には問題ないルートですが、ガレていて落石起こしちゃいそうなところ。
人も多いですし、もっとちゃんとルートを見ておけばよかったです。
あと赤岳周辺は基本超急登でした。今回しんどい登りは阿弥陀岳前だけで、あとは下りばっかりだったんですが、登ってくる方々がほんとに辛そう。御小屋尾根経由の方が、意外と行者小屋経由で来るより楽だったりするのかな?人が少なくて歩きやすいってのはあるかもだなー。
さて、年内の目標は達成してしまったし、シーズン的にもそろそろまた低山徘徊かな、テント泊もしてみたいしな、アルプス、アルプスはまだ無理じゃないかな...
まだまだやりたいことがたくさんある。
いい趣味ですね、山歩き。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する