記録ID: 2017149
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
八島湿原・車山周回ハイキング
2019年09月14日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:47
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 411m
- 下り
- 405m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:33
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 5:47
距離 10.8km
登り 412m
下り 422m
12:57
ゴール地点
ルート定数[15.9]
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね、危険個所はありませんでした。 |
写真
撮影機器:
感想
標高1646mの八島湿原駐車場を7時10分に出発しました。
道路下のトンネルをくぐって進むとすぐに、八島湿原の標識と『八島湿原花ごよみ』書かれた今見頃のお花の紹介しているパネルがありました。
歩きやすい木道を、御射山・車山肩方面に進んでいくと、道の脇にはヤナギランやヤマラッキョウ、ハナイカリ、リンドウやワレモコウなど、お花を見ることができました。八島湿原のお花には名札がついていて、楽しめるようになっていました。
9時50分に車山山頂に到着しました。
気象観測ドームのある山頂(1925m)からは、富士山や八ヶ岳、南・中央・北アルプスの山々を楽しむことができました。
展望の良い蝶々深山で、周りの山々を見ながら昼食をとりました。
帰りに向かう途中、蝶々深山から見えた物見岩でちょっぴり遊んでから、12時57分駐車場へ戻ってきました。
初秋のお花と、見渡す限り広がる高原の景色、
遠くの山々など見どころ満載の山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1704人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する