ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 201854
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

那須岳(茶臼岳・姥ヶ平)

2012年06月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 momopapa その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:57
距離
6.6km
登り
481m
下り
486m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

【8:15】ロープウェイ駐車場
【8:35】ロープウェイ発車
【8:55】登山開始
【9:40】茶臼岳頂上★
【10:30】峰の茶屋跡避難小屋
【11:00】無限地獄
【11:30】姥ヶ平
 〜ランチ〜
【12:15】ひょうたん池
【13:00】牛ヶ首
【13:40】ロープウェイ山頂駅
【14:00】ロープウェイ駐車場
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
登山道は良く整備され、コース案内の看板やペイントもしっかり設置されています。
岩の多いコースですが、特に危険な箇所は無し。
ただ、山肌から噴煙が上がっている箇所があるため、ここは注意して下さい。

軟弱一家なので、本日はロープウェイで上まで運んでもらいます。それにしてもカキーンと晴れました。梅雨なのに奇跡的な青空。さすが。w
2012年06月24日 08:21撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
6/24 8:21
軟弱一家なので、本日はロープウェイで上まで運んでもらいます。それにしてもカキーンと晴れました。梅雨なのに奇跡的な青空。さすが。w
往復チケット購入。JAF会員は割引有り。
2012年06月24日 08:27撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
6/24 8:27
往復チケット購入。JAF会員は割引有り。
ロープウェイの始発は 8:30。既にたくさんのハイカーさん達が列をなしています。ちらほらチビッ子の姿も。
2012年06月24日 08:29撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6/24 8:29
ロープウェイの始発は 8:30。既にたくさんのハイカーさん達が列をなしています。ちらほらチビッ子の姿も。
ギリギリのところで始発が定員となり、次の便を待つことに。
2012年06月24日 08:31撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6/24 8:31
ギリギリのところで始発が定員となり、次の便を待つことに。
乗り込み直前。
2012年06月24日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6/24 8:34
乗り込み直前。
眺めのいい場所を確保し、出発!
2012年06月24日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6/24 8:38
眺めのいい場所を確保し、出発!
短い時間ですが、どんどん高度を上げる様子を堪能。一気に雲に近づきます。
2012年06月24日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6/24 8:38
短い時間ですが、どんどん高度を上げる様子を堪能。一気に雲に近づきます。
ど〜も〜
2012年06月24日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
6/24 8:42
ど〜も〜
登り口。
2012年06月24日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6/24 8:51
登り口。
山頂駅。また戻って来るよ。
2012年06月24日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6/24 8:51
山頂駅。また戻って来るよ。
那須の街方面は雲が気になる。。。
2012年06月24日 08:52撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6/24 8:52
那須の街方面は雲が気になる。。。
駅の外に出て、今から登る山頂方面を見上げます。もう他の登山者の方々がアプローチしています。

それにしてもなんて良い天気。今が梅雨だとは思えません。
2000m付近は空気感も違います。空の青さも Good。
2012年06月24日 08:53撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
6/24 8:53
駅の外に出て、今から登る山頂方面を見上げます。もう他の登山者の方々がアプローチしています。

それにしてもなんて良い天気。今が梅雨だとは思えません。
2000m付近は空気感も違います。空の青さも Good。
さあ、出発。

しばらくは砂礫の登り道。ここがまた歩きにくいんです。(汗
足が取られやすく&滑りやすく、のっけからタイヘンだ〜。(-_-#
2012年06月24日 08:55撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
6/24 8:55
さあ、出発。

しばらくは砂礫の登り道。ここがまた歩きにくいんです。(汗
足が取られやすく&滑りやすく、のっけからタイヘンだ〜。(-_-#
太陽もバッチリ。
2012年06月24日 08:58撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
6/24 8:58
太陽もバッチリ。
近づいてきたよ。
2012年06月24日 09:05撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
6/24 9:05
近づいてきたよ。
しばらく行くと、大きな岩がゴンロゴンロ。
登り甲斐があります。(強気
2012年06月24日 09:05撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6/24 9:05
しばらく行くと、大きな岩がゴンロゴンロ。
登り甲斐があります。(強気
こんなに大きな岩も。
2012年06月24日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
6/24 9:13
こんなに大きな岩も。
とうぜん、大きな岩は避けて通過。
2012年06月24日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6/24 9:13
とうぜん、大きな岩は避けて通過。
岩、岩、岩。。。
2012年06月24日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6/24 9:18
岩、岩、岩。。。
向こう側には険しそうな朝日岳が構えています。今登っている茶臼岳と、対岸の朝日岳、ちょっと離れた三本槍岳が、那須岳としてセットで扱われることが多いようですね。

次回は朝日岳も登りたいな。
2012年06月24日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6/24 9:25
向こう側には険しそうな朝日岳が構えています。今登っている茶臼岳と、対岸の朝日岳、ちょっと離れた三本槍岳が、那須岳としてセットで扱われることが多いようですね。

次回は朝日岳も登りたいな。
あちらに鳥居が見えます。人だかりも。
もう山頂に着いたんですね。
2012年06月24日 09:33撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6/24 9:33
あちらに鳥居が見えます。人だかりも。
もう山頂に着いたんですね。
鳥居。
2012年06月24日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6/24 9:36
鳥居。
お鉢めぐりしてみます。
2012年06月24日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6/24 9:45
お鉢めぐりしてみます。
いったん頂上付近から降ります。
2012年06月24日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6/24 9:54
いったん頂上付近から降ります。
先ほどまでいた頂上。
2012年06月24日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6/24 9:55
先ほどまでいた頂上。
眼下には、峰の茶屋跡避難小屋。
2012年06月24日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6/24 9:58
眼下には、峰の茶屋跡避難小屋。
お鉢。
2012年06月24日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6/24 10:00
お鉢。
ぶわっと雲が。朝日岳が見え隠れ。
2012年06月24日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
6/24 10:09
ぶわっと雲が。朝日岳が見え隠れ。
岩山。
2012年06月24日 10:13撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6/24 10:13
岩山。
岩山。
2012年06月24日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6/24 10:21
岩山。
噴煙。
2012年06月24日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6/24 10:24
噴煙。
ロープウェーから見て、山の反対側には豊かな緑が広がっています。
2012年06月24日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
6/24 10:25
ロープウェーから見て、山の反対側には豊かな緑が広がっています。
朝日岳。
いつかは...。<いつ?
2012年06月24日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
6/24 10:29
朝日岳。
いつかは...。<いつ?
峰の茶屋跡避難小屋まで降りてきました。
2012年06月24日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6/24 10:30
峰の茶屋跡避難小屋まで降りてきました。
峰の茶屋跡避難小屋。
小屋の中で休憩できます。売店、トイレはありません。
2012年06月24日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6/24 10:32
峰の茶屋跡避難小屋。
小屋の中で休憩できます。売店、トイレはありません。
いったん引き返し、
山腹をトラバース気味に歩いていきます。ほぼ上り下りの無い道です。
2012年06月24日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6/24 10:43
いったん引き返し、
山腹をトラバース気味に歩いていきます。ほぼ上り下りの無い道です。
橋もあるよ。
2012年06月24日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6/24 10:46
橋もあるよ。
眼下に広がる木々の緑の中に、ぽっかりと空いた『ひょうたん池』。
2012年06月24日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6/24 10:54
眼下に広がる木々の緑の中に、ぽっかりと空いた『ひょうたん池』。
この先は...。無限地獄
2012年06月24日 10:57撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6/24 10:57
この先は...。無限地獄
無限地獄!
2012年06月24日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6/24 11:00
無限地獄!
無限地獄!
2012年06月24日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6/24 11:11
無限地獄!
姥ヶ平まで降りて行きます。
2012年06月24日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6/24 11:16
姥ヶ平まで降りて行きます。
新緑へダイブ!
2012年06月24日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6/24 11:16
新緑へダイブ!
背後の噴煙と新緑が対照的。
2012年06月24日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6/24 11:24
背後の噴煙と新緑が対照的。
姥ヶ平にはテーブルとベンチがあり、ランチに好適。風もほとんどない。
2012年06月24日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6/24 11:39
姥ヶ平にはテーブルとベンチがあり、ランチに好適。風もほとんどない。
新緑キレイすぎ。
2012年06月24日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
6/24 11:54
新緑キレイすぎ。
姥ヶ平の碑。
2012年06月24日 12:12撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6/24 12:12
姥ヶ平の碑。
木道を通り、ひょうたん池へ。
2012年06月24日 12:17撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
6/24 12:17
木道を通り、ひょうたん池へ。
すばらしい!
2012年06月24日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
6/24 12:19
すばらしい!
木道を戻ります。
2012年06月24日 12:27撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6/24 12:27
木道を戻ります。
姥ヶ平をあとにします。
2012年06月24日 12:47撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6/24 12:47
姥ヶ平をあとにします。
2012年06月24日 12:55撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6/24 12:55
また厳しい環境に戻って来ました。(^^;
『牛ヶ首』と呼ばれる分岐点まで来ました。
2012年06月24日 13:01撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6/24 13:01
また厳しい環境に戻って来ました。(^^;
『牛ヶ首』と呼ばれる分岐点まで来ました。
2012年06月24日 13:02撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6/24 13:02
また噴煙...。
2012年06月24日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6/24 13:03
また噴煙...。
ロープウェイ乗り場までの道。
2012年06月24日 13:07撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6/24 13:07
ロープウェイ乗り場までの道。
雲がすごい。
2012年06月24日 13:09撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6/24 13:09
雲がすごい。
雲がすごい。
2012年06月24日 13:12撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6/24 13:12
雲がすごい。
雲がすごい。
2012年06月24日 13:25撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6/24 13:25
雲がすごい。
遊びながら戻ります。
2012年06月24日 13:26撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6/24 13:26
遊びながら戻ります。
雲の中から見つけましたよ、山頂駅。
2012年06月24日 13:38撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6/24 13:38
雲の中から見つけましたよ、山頂駅。
おつかれ!
2012年06月24日 13:59撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
6/24 13:59
おつかれ!
朝は青空でしたが、帰りは雲雲〜。
2012年06月24日 13:59撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6/24 13:59
朝は青空でしたが、帰りは雲雲〜。
撮影機器:

感想

梅雨の6月ですが、この日は運よく登山日和となりました。(^-^)v

那須岳は2000m級の山ですが、ロープウェイのおかげで比較的気軽に山頂に立つことができ、低山歩きからステップアップしたい初心者ファミリーが狙うにはなかなか良いサイズのお山です。しかし侮ってはいけません。歩きにくい砂礫、ガレ場、噴煙あり、です。


よく整備された登山道で、道しるべのペイントや看板がしっかり設置されており、安心感があります。ロープウェイ山頂駅から那須岳山頂へのコースタイムは40分ほどですが、登りなれていない方でも1時間ちょっとあれば山頂をゲットできそうです。

そうは言っても、2000m級のお山への『登山』なので、最低限のスタイルは備えて行きましょう。
我々がトレッキングを終えて山頂駅付近に戻ってきた時、あまりにも山登りに不向きな格好で砂礫を登って山頂方面へ向かう方々と何人もすれ違い、ちょっとビックリ。サンダル、ヒール、ブレザージャケット、スカート←山スカじゃない...。(大汗
きっと途中で引き返した...よね?


★我が家の山行ブログをこちら掲載しています。よろしかったら見て下さい。
http://momomame.naturum.ne.jp/e1450079.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1535人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら