ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2023817
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

念丈岳登山道整備2019

2019年09月14日(土) ~ 2019年09月16日(月)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.5km
登り
1,573m
下り
1,557m

コースタイム

1日目
山行
4:06
休憩
1:06
合計
5:12
6:20
108
8:08
8:25
15
8:40
75
9:55
10:44
48
11:32
浅井窪
2日目
山行
5:47
休憩
2:18
合計
8:05
6:25
170
浅井窪
9:15
10:07
63
清水平
11:10
12:00
65
13:05
13:25
10
ビーバーデポ地
13:35
7
大島山
13:42
13:58
32
清水平
14:30
浅井窪
3日目
山行
2:32
休憩
0:35
合計
3:07
6:33
40
浅井窪
7:13
7:28
42
8:10
8:15
11
8:26
8:41
59
9:40
ゴール地点
14日(1日目) 浅井窪到着後 浅井窪から南方1,842mピークを越え、コル付近まで笹狩り
15日(2日目) 浅井窪〜大島山 笹刈り 2158mピーク手前にビーバーデポ
16日(3日目) 下山
※GPSログは手書きです。
天候 14日 晴れ
15日 晴れ
16日 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
本高森山登山口より入山
2019年09月14日 06:35撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 6:35
快調に本高森山に着いて、恒例のまず一杯。
ワタシは2本も飲んじゃいました。のみ過ぎた。y
2019年09月14日 09:56撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 9:56
快調に本高森山に着いて、恒例のまず一杯。
ワタシは2本も飲んじゃいました。のみ過ぎた。y
「これより上澤新道」
ラミネート長期間持ってます。
来年は、複製して貼り替えます。
2019年09月14日 10:18撮影 by  KYV42, KYOCERA
2
9/14 10:18
「これより上澤新道」
ラミネート長期間持ってます。
来年は、複製して貼り替えます。
宿泊地の浅井窪で、デポしてあったビーバーを取り出して、まず周辺の整備。y
エンジンが早速始動出来てまずは安心。t
2019年09月14日 12:22撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/14 12:22
宿泊地の浅井窪で、デポしてあったビーバーを取り出して、まず周辺の整備。y
エンジンが早速始動出来てまずは安心。t
今夜の寝床をそれぞれに組み立てる。
今年は雨の心配が無いので、ありがたい。
2019年09月14日 12:47撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/14 12:47
今夜の寝床をそれぞれに組み立てる。
今年は雨の心配が無いので、ありがたい。
本高森山へ戻る方向へ、ササ刈りをはじめる。y
2019年09月14日 13:30撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/14 13:30
本高森山へ戻る方向へ、ササ刈りをはじめる。y
作業を終えて広くなったミチを戻る。y
2019年09月14日 14:16撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/14 14:16
作業を終えて広くなったミチを戻る。y
今年は1本のみ(T_T) n
 
2019年09月14日 15:16撮影 by  Moto G (4), Motorola
8
9/14 15:16
今年は1本のみ(T_T) n
 
恒例のビーバー焼きで。 n
2019年09月14日 15:16撮影 by  Moto G (4), Motorola
5
9/14 15:16
恒例のビーバー焼きで。 n
2日目の作業開始。
2019年09月15日 07:15撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/15 7:15
2日目の作業開始。
ササが深いところもありました。y
2019年09月15日 07:27撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/15 7:27
ササが深いところもありました。y
笹狩り経験、元よりビーバー経験が違うので、作業がおぼつかないです。しかもこのとき、自分の行動食をBCに置き忘れるという痛恨のミスを犯していたのでした。w
2019年09月15日 08:12撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/15 8:12
笹狩り経験、元よりビーバー経験が違うので、作業がおぼつかないです。しかもこのとき、自分の行動食をBCに置き忘れるという痛恨のミスを犯していたのでした。w
2019年09月15日 08:12撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/15 8:12
2019年09月15日 08:50撮影 by  KYV42, KYOCERA
1
9/15 8:50
遠く雲の上に恵那山、
右の山塊は安平路山。
2019年09月15日 08:51撮影 by  KYV42, KYOCERA
7
9/15 8:51
遠く雲の上に恵那山、
右の山塊は安平路山。
清水平への取り付きヶ所
勾配が急なので慎重に進む。
2019年09月15日 08:51撮影 by  KYV42, KYOCERA
1
9/15 8:51
清水平への取り付きヶ所
勾配が急なので慎重に進む。
2019年09月15日 09:54撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/15 9:54
清水平 水場への藪
この後、笹を刈って通行は快適に。
2019年09月15日 09:54撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/15 9:54
清水平 水場への藪
この後、笹を刈って通行は快適に。
大島山へのミチ。
右と左の担当を分けて刈り進む。
2019年09月15日 10:26撮影 by  KYV42, KYOCERA
1
9/15 10:26
大島山へのミチ。
右と左の担当を分けて刈り進む。
半分過ぎたので、この後ワタシと交代 t
2019年09月15日 10:27撮影 by  KYV42, KYOCERA
4
9/15 10:27
半分過ぎたので、この後ワタシと交代 t
大島山2143mへ最後の登り。快晴で爽快です! y

2019年09月15日 10:50撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/15 10:50
大島山2143mへ最後の登り。快晴で爽快です! y

大島山にはこれがあるんで標柱はいりませんね〜。
2019年09月15日 11:06撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
9/15 11:06
大島山にはこれがあるんで標柱はいりませんね〜。
今回の作業終了。
来年に向けて養生を行い立木に預ける。
2019年09月15日 13:17撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/15 13:17
今回の作業終了。
来年に向けて養生を行い立木に預ける。
登ってくるとこんな風に見えますが、驚かないでください。(^^) y
2019年09月15日 13:24撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/15 13:24
登ってくるとこんな風に見えますが、驚かないでください。(^^) y
BCへ戻る
この時間に終了ならば下山も可能だが、余裕を選んでもう一泊。
2019年09月15日 13:41撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/15 13:41
BCへ戻る
この時間に終了ならば下山も可能だが、余裕を選んでもう一泊。
日の出時刻。
朝のコーヒータイム。
2019年09月16日 05:24撮影 by  KYV42, KYOCERA
5
9/16 5:24
日の出時刻。
朝のコーヒータイム。
3日目の朝。今日は早々に下山して反省会です。y
2019年09月16日 06:30撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/16 6:30
3日目の朝。今日は早々に下山して反省会です。y
2019年09月16日 07:29撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/16 7:29
登山口には豚コレラ対策の消毒液があります。y
2019年09月16日 09:42撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/16 9:42
登山口には豚コレラ対策の消毒液があります。y

感想

参加された皆さん、お疲れさまでした。
差し入れ等応援して頂いた皆さん、ありがとうございました。

昨年の秋以来の本格的な登山でしたので、どうなることかと心配していましたが、日ごろの鍛錬!?のおかげで快調に作業ができました。毎日熱中症になっていると、ちゃんと身体は順応するんですね!

来年もよろしくお願いします(^_-)

皆さんお疲れ様でした。
反省会の準備をしてくださった方々もありがとうございました。

今回久し振りの全行程参加でした。一番の反省は二日目早々に酒類がなくなったことですね〜。さびしかったです。来年もフル参加&充分なアルコールで行きたいと思います。

w-cさん、行動食がなかったらやさしいパーティーのみんなに分けてもらいましょう。

新しい念丈クラブの8年目の活動。先代の「念丈倶楽部」の諸先輩方が15年続けてきたのを受け継いだのだけど、丁度その中間点まできたのだなぁ。


ワタシは当初9/14稲刈り予定だったのを次週に延期したのでフル参加できた。ところが次の連休は雨予報続き・・・・「稲刈りどおすんの〜!」と家人に責め立てられて・・・・(ー_ー)!!

おつかれさまでした。
大島山まで、ハイウェイのごとく広い道になったので、しばらくは大丈夫かな。
来年どうなっているか、ある意味楽しみです。

来年は写真とかGPSとか、役割をハッキリさせたいというのが個人的な課題です。
(写真はだいぶ撮ってくださってましたが)

みなさん、お疲れ様でした。
天候に恵まれて、順調に行動できました。
カメラを持たず入山したので、スマホでの写真を少々ですが
追加しました。本高森山までCT3時間 休憩を入れて3.5時間でしたので自分では頑張れた方かなと思ってます。
反省材料としては、そうならば、もう少しビールを持って登っても良かったかなぁと言う処でしょうか。
メンバー全員で交代しながら刈り払い機を巧みに操り笹もキレイに刈れました。 マイナーな登山道ですが、多くの方に歩いてもらえとありがたいと思います。
下山後の慰労会準備を請け負ってくださったOBのAさん
また サプライズ差し入れをしてくれたkokuzzoさんありがとうございました 大変おいしくいただきましたヨ。 来年また集ってください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1135人

コメント

お疲れ様でした
皆さんお疲れ様でした!
さすが慣れたモンできれいになったみたいですね

来年はご協力したいと思いますが
来年も試験勉強かも・・・
どちらにしても差し入れはしますネ
んでも今年はキノコが全然無いらしいので
1本でもとれたのは凄いみたいです
2019/9/18 21:12
お疲れさま!
皆様、大変お疲れさまでした。
三日間、比較的天候も良かったのではないでしょうか?
恒例ビーバー焼き、今年は1本ですか!
年によって、収穫は大きく変わりますね
山の中でのワイルドなお食事、さすがです。

“上澤新道”、何年も前に初めて歩いたとき、念丈クラブの存在を知りました。
山深い雰囲気にいっぺんで大好きな道になりました。
その後、何度か歩いているうちに、nucchiさんに誘われました。
とても嬉しかったです。
それなのに、なかなかお手伝いできず申し訳ありませんでした
2019/9/19 12:04
登山道整備,ありがとうございます
皆さま,こんにちは。
登山道のササ刈り整備,ご苦労様です。ありがとうございます。

ボクも昨年6月,この道を通らせていただきました。
皆さまのお力がなければ,とても歩くことはできないと思います。
本当にありがとうございます。
これからもよろしくお願いします
2019/9/20 17:18
Re: 登山道整備,ありがとうございます
コメントいただきありがとうございます。
「継続は力なり」ではありませんが、これからも
登山道の整備が続けられたらと思っています。
多くの方にミチを歩いて貰えば確実に踏み跡は残ります。
これからも応援お願いします。
2019/9/21 5:38
頭が下がります。
皆さん、本当ににお疲れ様です。
レコ読みながら、差し入れの一つもできなかった自分に、
何処かもどかしさを覚えました。

今度、ひっそり内緒で、中央アルプス某所・某尾根に、
鉈・鎌・・鋸持参で行こうかと思ってたとこでした・・・
2019/9/20 22:35
Re: 某所・某尾根に・・・
どこかな? 気になりますね
あそこかな? こっちかな

毎年この時期ですので、来年は差し入れをお待ちしています
でも、それよりも大勢の方に歩いて欲しいと思っています
2019/9/21 9:23
こちらも
27日の取付き偵察にはこの高森山も見に行きましたが、
yama-takeさんはじめ、お仲間の方々のこういった御尽力で登山道が保たれているのですね。
本当に感謝です。
お疲れさまでした。
2020/6/28 18:35
Re: こちらが
こっちがワタシたち念丈クラブの出発地です。烏帽子の急登より優しい勾配ですよ。
本高森山ー念丈岳間は登山道扱いされずに、コース地図にも載っていません。静かな山で良いのですが、やっぱり悔しい思いがあります。  ぜひ歩いてください。
2020/6/28 19:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら