ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2023930
全員に公開
沢登り
槍・穂高・乗鞍

水殿川〜小嵩沢山

2019年09月14日(土) ~ 2019年09月15日(日)
 - 拍手
treeapple その他1人
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
22:20
距離
29.1km
登り
3,613m
下り
3,614m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:10
休憩
0:00
合計
8:10
距離 13.6km 登り 1,913m 下り 1,273m
7:20
100
水殿ダム
9:00
390
取水口
15:30
大東沢出合
2日目
山行
13:20
休憩
0:20
合計
13:40
距離 15.6km 登り 1,714m 下り 2,357m
5:20
130
大東沢出合
7:30
20
二段の滝
7:50
90
大東沢源頭
9:20
20
小嵩沢山稜線
9:40
9:50
80
小嵩沢山山頂
11:10
150
大東沢源頭
13:40
13:50
240
大東沢出合
17:50
70
取水口
19:00
水殿ダム
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水殿ダム
向こうに見える谷を行く
2019年09月14日 07:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 7:17
水殿ダム
向こうに見える谷を行く
入口のトンネル
2019年09月14日 07:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 7:43
入口のトンネル
照明は入口と出口にスイッチあり
コウモリが飛んでいる
2019年09月14日 07:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 7:48
照明は入口と出口にスイッチあり
コウモリが飛んでいる
対岸に滝が・・・
2019年09月14日 08:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/14 8:35
対岸に滝が・・・
取水口
ここまでは道がある。
2019年09月14日 09:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 9:01
取水口
ここまでは道がある。
水量は多い
2019年09月14日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 9:13
水量は多い
小滝がいくつか
2019年09月14日 09:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 9:21
小滝がいくつか
両岸は藪
2019年09月14日 09:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 9:56
両岸は藪
この程度の滝で大きな滝はない
2019年09月14日 10:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 10:59
この程度の滝で大きな滝はない
谷が狭いところは水流が強い
2019年09月14日 10:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 10:59
谷が狭いところは水流が強い
右岸は岩壁
2019年09月14日 11:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 11:36
右岸は岩壁
なんていうキノコかな?
2019年09月14日 11:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 11:40
なんていうキノコかな?
こんな奥に石積み
トロッコレールの残骸もあり、昔はかなり奥まで道があったらしい
2019年09月14日 11:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 11:53
こんな奥に石積み
トロッコレールの残骸もあり、昔はかなり奥まで道があったらしい
左岸から柱立沢
2019年09月14日 12:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 12:16
左岸から柱立沢
2019年09月14日 12:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/14 12:19
右岸からエドゴ沢
2019年09月14日 13:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 13:45
右岸からエドゴ沢
2019年09月14日 14:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/14 14:35
タル沢
2019年09月14日 14:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/14 14:35
タル沢
大東沢出合
2019年09月14日 15:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 15:27
大東沢出合
たき火
2019年09月14日 18:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/14 18:21
たき火
2019年09月15日 06:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/15 6:49
2019年09月15日 06:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/15 6:55
二段の滝が現れた。
2019年09月15日 07:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/15 7:07
二段の滝が現れた。
左岸を巻きます
2019年09月15日 07:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/15 7:09
左岸を巻きます
小嵩沢山山頂下から穂高
2019年09月15日 09:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/15 9:35
小嵩沢山山頂下から穂高
水辺に咲く花
2019年09月15日 11:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/15 11:22
水辺に咲く花
フシグロセンノウ
2019年09月15日 14:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/15 14:47
フシグロセンノウ
撮影機器:

感想

小嵩沢山は徳本峠の東に位置する藪山です。
二週間ほど前に島々谷のわさび沢を遡行したとき、時間さえあればこのまま進み小嵩沢山まで行けそうだと思った。
その後、反対側の水殿川を遡行するのも面白いと思い、調べてみると時間的には厳しいが何とかなりそうだ。
ということで、早速出かけてみました。

1日目
水殿ダムの駐車場に車を止めダムの上を歩き、対岸の水殿川に通じるトンネルに入る。中は真っ暗、入口のスイッチを入れると点灯、少し進むと出口、水殿川がかなり下に見える。

この道は電力施設の管理用道路として整備されているようで歩きやすい。
道路は途中から対岸に渡り1時間ほどで取水施設に到着、ここから先は管理用道路はなく川に沿って渡渉を繰り返して進むことになる。

水殿川は水量は多く、川幅が狭まるところでは水嵩が深くなるので、なるべく広く浅いところで渡渉し先へ進む。

水の中を歩いたり、藪の中を遡行していくと、川に沿って石垣があったりトロッコレールが現れたりする。森林伐採に使用したものと思うが、いつ頃までトロッコが走っていたのか、機会があれば調べてみたい気がする。
今日の宿泊予定地である大東沢出合に到着し、水場に近い場所にテントを設置。

2日目
いよいよこれからが本番、気合を入れて暗いうちからヘッデンスタート、
いくつかの沢が流れ込む大東沢本流を遡行していくと、唯一の関門である二段の滝へ到達、見上げてみてもなかなか迫力のある見事な滝、正面突破は困難、右へ大きく迂回し先へ進む。

滝を過ぎ、小嵩沢山方面へ沢を詰めると水が切れて源頭へ到達、ここから急斜面の笹薮を稜線目指して藪漕ぎ。笹薮は薄いが傾斜はかなりきつい、腕力で体を引っ張り上げる。

西からの稜線に到達するとすぐそこに山頂が見える。しかし山頂との間にシラビソノ蜜藪が立ちはだかる。
迂回しようと思ったがすぐそこに山頂が見えるので、強引に突き進む、なんとか倒木を利用して蜜藪を乗り越え山頂を踏むことが出来た。

山頂は笹藪に覆われており、東側の視界が明けているだけ北アルプスは木の間から穂高連峰がかろうじて見ることが出来た。二等三角点 小嵩澤を探したが笹藪に埋もれたのか見つからない、探している時間が無いのであきらめて帰路に着く。
シラビソノ蜜藪はもうたくさん、山頂から笹藪を直接下ることにし、大東沢源頭を目指す。沢靴での笹藪下山は滑るのなんの滑り台を下るようなもの、最後の急斜面はロープを出して沢に降り立つ。
二段の滝はロープで下ろうとしたが、20mロープでは無理、あきらめて左岸を巻く。
日没までの時間との競争、必死になって沢を下り大東沢出合のテン場に着き、あわただしくテントを撤収、昼飯をビールで流し込み水殿ダムを目指す。

この沢の水勢からすると場所によっては渡渉困難な箇所もあり、雨が降って水量が増した場合は渡渉困難なことも予想される。
今回は雨が無くてラッキー、感謝です。
何十回の渡渉を繰り返し取水口に到着、何とか明るいうちにここまで来ることが出来一息、ここから先は一応管理された道がある。

トンネルまでに暗くなったので、ヘッデンを装着し、何とかトンネルまで
来ることが出来一安心、トンネルに入ると、帰着を祝って頭の上をコウモリが飛び回ってくれた。

疲れました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2743人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら