上成木〜小沢峠〜黒山〜棒ノ嶺〜岩茸石山〜惣岳山〜御嶽駅
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,109m
- 下り
- 1,168m
コースタイム
棒の嶺12:10〜12:35黒山〜13:55岩茸石山14:10〜14:45惣岳山〜15:45御嶽駅
天候 | 曇りたまに晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
都営バス 東青梅駅前8:32発 東青梅駅前〜上成木 \380 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところはありません。 黒山〜岩茸石山は小さなアップダウンが続きます。 なめてかかると意外に大変です。 |
写真
感想
今回はお手軽ハイキングです。
1000mに満たない山です。
久しぶりです。
今回はバスの時間を心配する必要が全くありません。
素敵です。
上成木から小沢峠を通って棒ノ嶺を目指します。
小沢峠がどこのことだかわからなかったけど、
そのまま棒ノ嶺を目指します。
途中、道を逸れてヤブの中に入っても、
それでもめげずに棒ノ嶺を目指しました。
道がわかりにくいところが1箇所ありました。
確率50%で外しました。
ハズレのほうの道はだんだん狭くなってヤブの中に入ってしまうので
間違いたことに気がつきます。
そういえば、木の枝でト―センボ風にしていた感じになっていたような、
と思い出してみればそんな感じですが、全て私が悪いのです。
皆さん、ご安全に。
都県境尾根は最初のうちはちょっとした急登があり、
騙された感じですが、すぐに緩やかになり歩きやすくなります。
ゴンジリ峠からは名物の長い階段を登ることになりますが、
階段は一部撤去され、階段跡のすぐ脇を歩くようになっていました。
棒ノ嶺はちょうど昼時で賑やかでした。
予報でイメージしていた感じより天気は良くなかったですが、
それでも奥武蔵の山々が見渡せて、時より吹いてくる気持ちのよい風に、
久しぶりに山頂に長居してしまいました。
黒山まで来た道を戻り、次は岩茸石山です。
遠いんです。岩茸石山。
このコースはひたすら小さなアップダウンが続きます。
一つひとつは全然大したことはないんですが。
なめきっていたので結構大変でした。
山をなめてはいけません
岩茸石山の頂上は棒ノ嶺の山頂を小さくした感じで、
こちらも北側が開けているので、今日歩いて来た尾根が一望できます。
あとは惣岳山を通って下りるだけですが、
コースの終盤に小さな登り返しがあるので、
最後まで気を抜かずに歩いたほうがいいです。
お手軽ハイキングのつもりでしたが、
思っていたほどお手軽ではなかったハイキングとなりました。
ninotsugiさん、こんいちは!
miketamaです。
何十年も前ですが、古里の小学生の遠足で棒ノ折山へ行って下山して来ないから、翌朝消防団が捜しに行ったら引率の先生も含めて全員ひと固まりで道迷いして、ひと晩明かしていた事があった話を父から聞いたことがあります。
消防団のひと達は、あそこら辺で迷ったな、と見当がついていたらしいです。
わたしも、しょっちゅう道迷いしてしまうので、気をつけてはいますが、ネ。。。
ninothugiさんは早い判断で消防団出勤をさせずに良かったですね(?!)^^;
低山といえど侮ってはいけませんね。
むしろ低い場所のほうが道に迷いやすいんですよね。
消防団の皆様にご苦労をかけずに済んで良かったです。
でも、ヤブの中も面白かったですよ!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する