ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 202627
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

上成木〜小沢峠〜黒山〜棒ノ嶺〜岩茸石山〜惣岳山〜御嶽駅

2012年06月30日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 埼玉県 東京都
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.5km
登り
1,109m
下り
1,168m

コースタイム

上成木9:10〜11:05黒山〜11:35棒ノ嶺
棒の嶺12:10〜12:35黒山〜13:55岩茸石山14:10〜14:45惣岳山〜15:45御嶽駅
天候 曇りたまに晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
バス
都営バス 東青梅駅前8:32発
東青梅駅前〜上成木 \380
コース状況/
危険箇所等
危険なところはありません。

黒山〜岩茸石山は小さなアップダウンが続きます。
なめてかかると意外に大変です。

今日は上成木からスタートです。
一応トイレもありました。
2012年06月30日 09:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/30 9:06
今日は上成木からスタートです。
一応トイレもありました。
街道をトンネルに向かって歩きます。
2012年06月30日 09:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/30 9:10
街道をトンネルに向かって歩きます。
ここを右に入ります。
2012年06月30日 09:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/30 9:15
ここを右に入ります。
登山道の入口はこんな感じです。
2012年06月30日 09:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/30 9:17
登山道の入口はこんな感じです。
いきなりカエル君
2012年06月30日 09:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
13
6/30 9:18
いきなりカエル君
2012年06月30日 09:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
6/30 9:20
日の当たるところは草が生い茂っています。
もうそんな季節です。
2012年06月30日 09:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/30 9:30
日の当たるところは草が生い茂っています。
もうそんな季節です。
急登です。
このあと、道を間違えてしましました。
2012年06月30日 09:51撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/30 9:51
急登です。
このあと、道を間違えてしましました。
2012年06月30日 10:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
6/30 10:03
2012年06月30日 10:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10
6/30 10:19
長久保山だそうです。
2012年06月30日 10:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/30 10:21
長久保山だそうです。
埼玉側が自然林です。
東京側は植林です。
2012年06月30日 10:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
6/30 10:32
埼玉側が自然林です。
東京側は植林です。
自然林のほうが好きです。
2012年06月30日 10:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6
6/30 10:58
自然林のほうが好きです。
黒山です。
2012年06月30日 11:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/30 11:05
黒山です。
2012年06月30日 12:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
6/30 12:30
ゴンジリ峠です。
2012年06月30日 12:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/30 12:18
ゴンジリ峠です。
長い階段。
だいぶ痛んでいます。

2012年06月30日 11:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/30 11:27
長い階段。
だいぶ痛んでいます。

頂上は目の前です。
2012年06月30日 11:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/30 11:31
頂上は目の前です。
山頂に到着です。
2012年06月30日 11:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
6/30 11:34
山頂に到着です。
2012年06月30日 11:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
6/30 11:36
武甲山、大持山、武川岳が見えます。
2012年06月30日 11:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/30 11:36
武甲山、大持山、武川岳が見えます。
2012年06月30日 11:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/30 11:37
黒山まで戻ってきました。
2012年06月30日 12:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/30 12:34
黒山まで戻ってきました。
2012年06月30日 12:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
6/30 12:48
逆川ノ丸だそうです。
2012年06月30日 12:53撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/30 12:53
逆川ノ丸だそうです。
根っこだらけです。
2012年06月30日 13:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
6/30 13:19
根っこだらけです。
2012年06月30日 13:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
6/30 13:21
名坂峠。
2012年06月30日 13:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/30 13:44
名坂峠。
もうすぐ岩茸石山です。
2012年06月30日 13:51撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/30 13:51
もうすぐ岩茸石山です。
岩茸石山に着きました。
2012年06月30日 13:53撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/30 13:53
岩茸石山に着きました。
歩いてきた尾根が一望できました。
2012年06月30日 14:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
6/30 14:06
歩いてきた尾根が一望できました。
こんな景色もあります。
2012年06月30日 14:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/30 14:07
こんな景色もあります。
岩茸石山からの下りです。
ちょっと急です。
2012年06月30日 14:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/30 14:18
岩茸石山からの下りです。
ちょっと急です。
木の枝葉が邪魔です。
2012年06月30日 14:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/30 14:30
木の枝葉が邪魔です。
惣岳山への登りです。
ちょっとした岩場ですが難しくはありません。
2012年06月30日 14:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/30 14:40
惣岳山への登りです。
ちょっとした岩場ですが難しくはありません。
惣岳山の山頂には青渭神社があります。
2012年06月30日 14:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6/30 14:45
惣岳山の山頂には青渭神社があります。
2012年06月30日 14:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
6/30 14:59
登山口(下山口)です。
2012年06月30日 15:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
6/30 15:40
登山口(下山口)です。
御嶽駅。
今日も無事下山できました
2012年06月30日 16:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
6/30 16:06
御嶽駅。
今日も無事下山できました
撮影機器:

感想

今回はお手軽ハイキングです。
1000mに満たない山です。
久しぶりです。
今回はバスの時間を心配する必要が全くありません。
素敵です。

上成木から小沢峠を通って棒ノ嶺を目指します。
小沢峠がどこのことだかわからなかったけど、
そのまま棒ノ嶺を目指します。
途中、道を逸れてヤブの中に入っても、
それでもめげずに棒ノ嶺を目指しました。
道がわかりにくいところが1箇所ありました。
確率50%で外しました。
ハズレのほうの道はだんだん狭くなってヤブの中に入ってしまうので
間違いたことに気がつきます。
そういえば、木の枝でト―センボ風にしていた感じになっていたような、
と思い出してみればそんな感じですが、全て私が悪いのです。

皆さん、ご安全に。

都県境尾根は最初のうちはちょっとした急登があり、
騙された感じですが、すぐに緩やかになり歩きやすくなります。

ゴンジリ峠からは名物の長い階段を登ることになりますが、
階段は一部撤去され、階段跡のすぐ脇を歩くようになっていました。

棒ノ嶺はちょうど昼時で賑やかでした。
予報でイメージしていた感じより天気は良くなかったですが、
それでも奥武蔵の山々が見渡せて、時より吹いてくる気持ちのよい風に、
久しぶりに山頂に長居してしまいました。

黒山まで来た道を戻り、次は岩茸石山です。
遠いんです。岩茸石山。
このコースはひたすら小さなアップダウンが続きます。
一つひとつは全然大したことはないんですが。
なめきっていたので結構大変でした。

山をなめてはいけません

岩茸石山の頂上は棒ノ嶺の山頂を小さくした感じで、
こちらも北側が開けているので、今日歩いて来た尾根が一望できます。

あとは惣岳山を通って下りるだけですが、
コースの終盤に小さな登り返しがあるので、
最後まで気を抜かずに歩いたほうがいいです。

お手軽ハイキングのつもりでしたが、
思っていたほどお手軽ではなかったハイキングとなりました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1735人

コメント

棒ノ折山
ninotsugiさん、こんいちは!
miketamaです。

何十年も前ですが、古里の小学生の遠足で棒ノ折山へ行って下山して来ないから、翌朝消防団が捜しに行ったら引率の先生も含めて全員ひと固まりで道迷いして、ひと晩明かしていた事があった話を父から聞いたことがあります。
消防団のひと達は、あそこら辺で迷ったな、と見当がついていたらしいです。

わたしも、しょっちゅう道迷いしてしまうので、気をつけてはいますが、ネ。。。
ninothugiさんは早い判断で消防団出勤をさせずに良かったですね(?!)^^;
2012/7/3 11:21
miketamaさん、こんにちは。
低山といえど侮ってはいけませんね。

むしろ低い場所のほうが道に迷いやすいんですよね。

消防団の皆様にご苦労をかけずに済んで良かったです。

でも、ヤブの中も面白かったですよ!
2012/7/3 18:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
川井駅〜棒ノ折山〜岩茸石山〜惣岳山〜御嶽駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら