ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2027783
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

【古の道(飛騨街道)】中尾温泉から焼岳まで

2019年09月19日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:08
距離
11.5km
登り
1,547m
下り
1,539m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:29
休憩
0:40
合計
5:09
6:12
97
中尾温泉登山口
7:49
7:50
22
8:12
8:13
37
8:50
9:19
27
9:46
9:46
7
9:53
9:53
4
9:57
10:02
0
10:02
10:05
14
10:19
10:20
61
11:21
中尾温泉登山口
天候 ガスガスのち晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高山市中心部から国道158号線、国道471号線で新穂高温泉へ。
蒲田トンネルを抜けてすぐを右折して中尾温泉へ。あとは道なりに山の上へ進めば登山口です。
コース状況/
危険箇所等
 中尾温泉からのルートは、上高地、中の湯に比べてマイナーなルートではありますが、さすがは百名山の一つだけあって、きちんと整備されています。
 登山口に登山ポストが設置されています。焼岳は活火山です。だからというわけではないですが、御嶽山の例があるだけにきちんと提出しましょう。
 登山口にはトイレはありません。新穂高温泉へ向かう道沿いの公衆トイレの利用をオススメします。
その他周辺情報  周辺に温泉♨️♨️はどんだけでもあります。
 自分は安房トンネル近くの「ひらゆの森」をよく利用しています。500円/人とお値打ちだし、露天風呂もたくさん。さらに隣接する農産物直売所での買い物も楽しみ。http://www.hirayunomori.co.jp/
 中尾高原登山口。10台は停められそうです。登山届ポストも設置されています。トイレはありません・・・。
2019年09月19日 06:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/19 6:12
 中尾高原登山口。10台は停められそうです。登山届ポストも設置されています。トイレはありません・・・。
 10分ほど林道を歩くと登山道に突入。
2019年09月19日 06:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/19 6:24
 10分ほど林道を歩くと登山道に突入。
 ブナやミズナラの森が広がります。
2019年09月19日 06:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/19 6:36
 ブナやミズナラの森が広がります。
 この後、雲の中に突入。ガスガスなので、何度引き返そうと思ったことか・・・。でも、煙った森も雰囲気はよろしいです。
2019年09月19日 06:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/19 6:53
 この後、雲の中に突入。ガスガスなので、何度引き返そうと思ったことか・・・。でも、煙った森も雰囲気はよろしいです。
 ブナの黒色の樹肌とガスがいい感じでした。
2019年09月19日 06:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
9/19 6:54
 ブナの黒色の樹肌とガスがいい感じでした。
 ようやく空が明るくなってきた。
2019年09月19日 07:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/19 7:52
 ようやく空が明るくなってきた。
 ちょうど2時間で旧中尾峠に到着。目の前に焼岳が登場。ガスガスで半分気持ちが萎えていたけど、諦めずに歩き続けて正解でした。
2019年09月19日 08:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
9/19 8:12
 ちょうど2時間で旧中尾峠に到着。目の前に焼岳が登場。ガスガスで半分気持ちが萎えていたけど、諦めずに歩き続けて正解でした。
 滝雲のように、岐阜県側から長野県側へ雲が流れていました。
2019年09月19日 08:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
9/19 8:16
 滝雲のように、岐阜県側から長野県側へ雲が流れていました。
 最後の登り坂。ここが踏ん張り処。
2019年09月19日 08:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
9/19 8:21
 最後の登り坂。ここが踏ん張り処。
 上高地も見えてきました。
2019年09月19日 08:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
9/19 8:21
 上高地も見えてきました。
 噴気口の近くに来ると、自然とピッチが上がります。
2019年09月19日 08:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
9/19 8:25
 噴気口の近くに来ると、自然とピッチが上がります。
 標高が上がるにつれ、槍ヶ岳も見えてきました。
2019年09月19日 08:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
9/19 8:25
 標高が上がるにつれ、槍ヶ岳も見えてきました。
 笠ヶ岳が雲海に浮かんでいるよう。
2019年09月19日 08:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
9/19 8:42
 笠ヶ岳が雲海に浮かんでいるよう。
 穂高岳と上高地。本当に絵になる光景です。
2019年09月19日 08:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
9/19 8:52
 穂高岳と上高地。本当に絵になる光景です。
 ここにも噴気口。今日は?今日も?おとなしくしていてください。
2019年09月19日 08:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
9/19 8:53
 ここにも噴気口。今日は?今日も?おとなしくしていてください。
 北峰と南峰の鞍部に出ると、乗鞍岳が視界に飛び込んできた。
2019年09月19日 08:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/19 8:53
 北峰と南峰の鞍部に出ると、乗鞍岳が視界に飛び込んできた。
 上高地はまるで箱庭のようでした。
2019年09月19日 08:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
9/19 8:56
 上高地はまるで箱庭のようでした。
 3時間かからずに焼岳北峰に到着。我ながら今日はとてもいいペースでした。
2019年09月19日 08:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8
9/19 8:58
 3時間かからずに焼岳北峰に到着。我ながら今日はとてもいいペースでした。
 槍・穂高を眺めながら、しばしの休息。
2019年09月19日 08:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
9/19 8:59
 槍・穂高を眺めながら、しばしの休息。
 2週間前に登った白山。飛騨地域は完全に雲海の底です。
2019年09月19日 09:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
9/19 9:00
 2週間前に登った白山。飛騨地域は完全に雲海の底です。
 南峰と乗鞍岳。
2019年09月19日 09:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/19 9:01
 南峰と乗鞍岳。
 北峰と南峰の間の火口湖。
2019年09月19日 09:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
9/19 9:01
 北峰と南峰の間の火口湖。
 相変わらず至るところで、しゅーしゅー噴気が上がっている。
頼むから今日は大人しくしていてくださいね。御嶽山のようなことがないように・・・。
2019年09月19日 09:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
9/19 9:02
 相変わらず至るところで、しゅーしゅー噴気が上がっている。
頼むから今日は大人しくしていてくださいね。御嶽山のようなことがないように・・・。
 噴気口アップ。
2019年09月19日 09:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
9/19 9:02
 噴気口アップ。
 霞沢岳。以前登ったけど、かなりしんどかった。もうあんなしんどい山には行きたくない。絶対晴れの保証がついていれば別だけど。
2019年09月19日 09:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
9/19 9:17
 霞沢岳。以前登ったけど、かなりしんどかった。もうあんなしんどい山には行きたくない。絶対晴れの保証がついていれば別だけど。
 北峰とこれでお別れ。
2019年09月19日 09:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
9/19 9:21
 北峰とこれでお別れ。
 旧中尾峠の上から。秋の風物詩ススキがたくさん生えていました。
2019年09月19日 09:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/19 9:50
 旧中尾峠の上から。秋の風物詩ススキがたくさん生えていました。
 苔かなんかかな?
2019年09月19日 09:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/19 9:51
 苔かなんかかな?
 焼岳展望台から。
2019年09月19日 09:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
9/19 9:53
 焼岳展望台から。
 雲海も徐々にまだら模様になってきました。
2019年09月19日 09:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
9/19 9:53
 雲海も徐々にまだら模様になってきました。
 穂高岳ともこれでお別れ。
2019年09月19日 09:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/19 9:53
 穂高岳ともこれでお別れ。
 焼岳小屋に到着。
2019年09月19日 10:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/19 10:00
 焼岳小屋に到着。
 小屋の前からは焼岳を一望。ここで小休止。
 これにて下山。
2019年09月19日 10:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/19 10:00
 小屋の前からは焼岳を一望。ここで小休止。
 これにて下山。
 秀綱神社。軽く一礼して下山。
2019年09月19日 10:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/19 10:21
 秀綱神社。軽く一礼して下山。
 笠ヶ岳ともここでお別れ。以後は完全に樹林帯に突入です。
2019年09月19日 10:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
9/19 10:24
 笠ヶ岳ともここでお別れ。以後は完全に樹林帯に突入です。
 ひかりごけ。ビミョーですが、苔が光っていました。
2019年09月19日 10:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
9/19 10:30
 ひかりごけ。ビミョーですが、苔が光っていました。
 朝方と違って、日が当たると森の雰囲気もかなり変わります。
2019年09月19日 10:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/19 10:52
 朝方と違って、日が当たると森の雰囲気もかなり変わります。
 白水の滝。行きは煙っていてよく見えませんでした。落差は45メートルらしいです。
2019年09月19日 10:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
9/19 10:56
 白水の滝。行きは煙っていてよく見えませんでした。落差は45メートルらしいです。
 あちらこちらに大きなブナが。
2019年09月19日 11:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
9/19 11:03
 あちらこちらに大きなブナが。
 苔で覆われた倒木がありました。日があたると抹茶ケーキのようで、きれいでしたよ。
2019年09月19日 11:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
9/19 11:05
 苔で覆われた倒木がありました。日があたると抹茶ケーキのようで、きれいでしたよ。
 もう1枚。
2019年09月19日 11:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
9/19 11:05
 もう1枚。
 駐車場の近くで、何やら不気味な音がすると思ったら地熱発電の工事でした。
2019年09月19日 11:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/19 11:19
 駐車場の近くで、何やら不気味な音がすると思ったら地熱発電の工事でした。
撮影機器:

感想

 職場の夏休みと三連休をからめてビッグな山歩きを画策するものの、あろうことか台風➰🌀の影響なのか、三連休はいずれも雨マーク。仕方がないので、夏休みを1日だけにして、日帰りで焼岳はへ出かけました。
 東海、北陸ともに晴れ☀️の予報だったので、鎗・穂高の大展望を信じて疑っていませんでしたが、高山市内に入るとどういうわけか小雨模様。新穂高に入ってからもどんより曇り空。おかげで、テンションは一気に急降下です。
 ひとまず行けるところまで行こうと思って無心に歩いているとき、すれ違った人から、上はピーカンとの情報をもらってテンションは再び急上昇。おかげさまで、最高の景色を見ることができました。
 それにしても、中尾温泉からのルートは、上高地や中の湯からのルートに比べ、距離も高低差もありますが、急登らしい急登はなく、不思議なくらい歩きやすい道でした。さすがは、古来より越中、飛騨と信濃を結ぶ街道(飛騨街道)です。安全で歩きやすいところに道をつけたのでしょう。

山で出会った人:たくさん(50〜60人くらいかな)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1021人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら