ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 202966
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

黒斑山・浅間山(前掛山) 〜素敵なユキワリソウ群生〜

2012年06月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.5km
登り
1,226m
下り
1,221m

コースタイム

7:40 車坂峠 [1973m]
 ↓(表コース)
8:45 トーミの頭 [2320m]
 ↓
9:05 黒斑山 [2404m]
 ↓
9:30 蛇骨岳 [2366m]
 ↓
10:00 Jバンド [2240m]
 ↓
10:30 前掛山分岐
 ↓
11:20 前掛山シェルター(昼食)
12:05 出発
 ↓
12:15 前掛山(浅間山) [2524m]
 ↓
12:50 前掛山分岐
 ↓
13:05 湯の平口
 ↓
14:15 トーミの頭
 ↓(中コース)
14:55 車坂峠

天候 晴れ→ガス→晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
アクセス:中部横断自動車道 佐久北IC→車坂峠

駐車場 :車坂峠(無料 50台ぐらい)
     7:30でほぼ満車。下山してきたら路肩にも駐車していました。
コース状況/
危険箇所等
浅間山の斜面を除くすべてのコース上で高山植物が咲いています。

【車坂峠→トーミの頭(表コース)】
北アルプス全体が見渡せます。

【トーミの頭→黒斑山→Jバンド】
浅間山がドーンと見えます。眼下には湯の平の緑がまぶしいです。
Jバンドの下りでは落石に注意。

【浅間山】
火山らしく砂礫の道です。

【湯の平→トーミの頭(草すべり)】
草むらの中を歩きます。
トーミの頭手前では手を使って登るところが2ヵ所あります。

【トーミの頭→車坂峠(中コース)】
表コースと違って樹林帯なので景色はほとんど見えません。
車坂峠の登山口
2012年07月01日 06:42撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
7/1 6:42
車坂峠の登山口
前掛山までなら登れる!
2012年06月30日 07:35撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/30 7:35
前掛山までなら登れる!
先週のテント装備に比べたら軽いザック
2012年07月01日 06:42撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
7/1 6:42
先週のテント装備に比べたら軽いザック
今回は青です
2012年06月30日 07:37撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/30 7:37
今回は青です
表コースから
2012年06月30日 07:38撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/30 7:38
表コースから
2012年06月30日 07:41撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/30 7:41
ゴゼンタチバナ
2012年06月30日 07:47撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/30 7:47
ゴゼンタチバナ
2012年06月30日 07:48撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/30 7:48
奥に小さく富士山
2012年06月30日 07:49撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/30 7:49
奥に小さく富士山
富士山の手前は奥秩父山塊でしょうか
2012年06月30日 07:49撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/30 7:49
富士山の手前は奥秩父山塊でしょうか
ハクサンイチゲ
2012年06月30日 07:54撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/30 7:54
ハクサンイチゲ
イワヒゲ
2012年06月30日 07:56撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/30 7:56
イワヒゲ
ハクサンシャクナゲ
2012年07月01日 06:44撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
7/1 6:44
ハクサンシャクナゲ
北アルプス
2012年06月30日 08:06撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/30 8:06
北アルプス
イワヒゲ
2012年07月01日 06:44撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
7/1 6:44
イワヒゲ
表コースのコイワカガミ
2012年07月01日 06:44撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
7/1 6:44
表コースのコイワカガミ
北アルプス
2012年06月30日 08:29撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/30 8:29
北アルプス
浅間山が見えてきた
2012年06月30日 08:31撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/30 8:31
浅間山が見えてきた
トーミの頭(左)と浅間山
2012年06月30日 08:35撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/30 8:35
トーミの頭(左)と浅間山
足元注意
2012年06月30日 08:36撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/30 8:36
足元注意
ハクサンイチゲ
2012年06月30日 08:42撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/30 8:42
ハクサンイチゲ
キツリフネ
2012年06月30日 08:43撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/30 8:43
キツリフネ
トーミの頭
2012年06月30日 08:44撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/30 8:44
トーミの頭
トーミの頭から見た浅間山
2012年06月30日 08:44撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/30 8:44
トーミの頭から見た浅間山
トーミの頭から見たJバンド
2012年06月30日 09:01撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/30 9:01
トーミの頭から見たJバンド
黒斑山から見た浅間山
2012年06月30日 09:04撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/30 9:04
黒斑山から見た浅間山
黒斑山から見たJバンド
2012年06月30日 09:10撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/30 9:10
黒斑山から見たJバンド
ミネズオウ
2012年06月30日 09:17撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/30 9:17
ミネズオウ
イワヒゲ
2012年06月30日 09:17撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/30 9:17
イワヒゲ
蛇骨岳
2012年06月30日 09:28撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/30 9:28
蛇骨岳
蛇骨岳から見た黒斑山
2012年06月30日 09:34撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/30 9:34
蛇骨岳から見た黒斑山
2012年06月30日 09:45撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/30 9:45
いざJバンドへ
2012年06月30日 09:45撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/30 9:45
いざJバンドへ
岩岩してきた
2012年06月30日 09:47撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/30 9:47
岩岩してきた
Jバンド付近のコイワカガミ
2012年07月01日 06:48撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
7/1 6:48
Jバンド付近のコイワカガミ
Jバンド
2012年06月30日 10:01撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/30 10:01
Jバンド
急坂
登る人多数
2012年06月30日 10:02撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/30 10:02
急坂
登る人多数
下からJバンドを見上げる
2012年06月30日 10:15撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/30 10:15
下からJバンドを見上げる
巨岩のある平原
2012年06月30日 10:16撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/30 10:16
巨岩のある平原
岩の下にコイワカガミ群生
2012年06月30日 10:21撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/30 10:21
岩の下にコイワカガミ群生
緑一色で役満
2012年06月30日 10:26撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/30 10:26
緑一色で役満
前掛山分岐
トレランの人が多かった
2012年06月30日 10:28撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/30 10:28
前掛山分岐
トレランの人が多かった
登りはガスで真っ白
2012年06月30日 10:37撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/30 10:37
登りはガスで真っ白
浅間山斜面のイワヒゲ
2012年06月30日 10:49撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/30 10:49
浅間山斜面のイワヒゲ
とにかく登り続ける
2012年06月30日 10:58撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/30 10:58
とにかく登り続ける
浅間山は登ってはいけません
2012年06月30日 11:16撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/30 11:16
浅間山は登ってはいけません
フェイエノールトのユニフォーム久しぶりに見た!
2012年06月30日 11:18撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/30 11:18
フェイエノールトのユニフォーム久しぶりに見た!
前掛山を臨む
2012年06月30日 11:54撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/30 11:54
前掛山を臨む
浅間山
登っている人多数
2012年06月30日 11:54撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/30 11:54
浅間山
登っている人多数
前掛山
2012年06月30日 12:13撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/30 12:13
前掛山
前掛山から見た浅間山の火口付近
2012年06月30日 12:13撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/30 12:13
前掛山から見た浅間山の火口付近
記念撮影
2012年06月30日 12:15撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6
6/30 12:15
記念撮影
シェルター
2012年06月30日 12:24撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/30 12:24
シェルター
浅間山斜面から見たJバンド方面
2012年06月30日 12:43撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/30 12:43
浅間山斜面から見たJバンド方面
コイワカガミを見ると癒される
2012年07月01日 06:50撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
7/1 6:50
コイワカガミを見ると癒される
2012年06月30日 12:48撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/30 12:48
湯の平の花畑1
2012年06月30日 13:00撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/30 13:00
湯の平の花畑1
湯の平の花畑2
2012年06月30日 13:00撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/30 13:00
湯の平の花畑2
湯の平のハクサンイチゲ
2012年06月30日 13:01撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/30 13:01
湯の平のハクサンイチゲ
キジムシロ
2012年06月30日 13:04撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/30 13:04
キジムシロ
湯の平分岐から見たトーミの頭と黒斑山
2012年07月01日 06:50撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
7/1 6:50
湯の平分岐から見たトーミの頭と黒斑山
トーミの頭を直下から
2012年06月30日 13:28撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/30 13:28
トーミの頭を直下から
奇岩
2012年06月30日 13:35撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
2
6/30 13:35
奇岩
風流ですな
2012年06月30日 13:35撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
3
6/30 13:35
風流ですな
振り返ると浅間山
2012年06月30日 13:41撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/30 13:41
振り返ると浅間山
ユキワリソウ群生
2012年06月30日 13:47撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/30 13:47
ユキワリソウ群生
今回一番の花畑
2012年06月30日 13:48撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/30 13:48
今回一番の花畑
花畑と浅間山
2012年06月30日 13:49撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/30 13:49
花畑と浅間山
浅間山と鋸岳
2012年06月30日 14:00撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/30 14:00
浅間山と鋸岳
トーミと頭付近に合流
2012年06月30日 14:03撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/30 14:03
トーミと頭付近に合流
5時間ぶりのトーミの頭
2012年06月30日 14:13撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
1
6/30 14:13
5時間ぶりのトーミの頭
中コースへ
2012年06月30日 14:18撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/30 14:18
中コースへ
樹林帯
2012年07月01日 06:51撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
7/1 6:51
樹林帯
笹の道
2012年07月01日 06:51撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
7/1 6:51
笹の道
本日はここまで
2012年06月30日 14:56撮影 by  DMC-GF2, Panasonic
6/30 14:56
本日はここまで
ビジターセンターで黒斑山と浅間山のバッチを購入
2012年06月30日 19:18撮影 by  iPhone 4, Apple
1
6/30 19:18
ビジターセンターで黒斑山と浅間山のバッチを購入

感想

活火山の浅間山の噴火レベルが1ということで、今回は高峰高原から黒斑山、前掛山に登りました。

7時40分、準備を終えて登山開始。車坂峠から表コース経由でトーミの頭へ。
表コースと中コースがありますが、表コースのほうが展望が良くておすすめです。振り返ると北アルプス、南を見ると富士山まで。
ところどころに花畑があります。イワヒゲやコイワカガミが朝露に濡れて輝いています。
避難シェルター、槍ヶ鞘を経てトーミの頭へ。ここから浅間山がよく見えます。こんもりした山並みが富士山と似ています。

トーミの頭から黒斑山まではわずか15分ぐらい。黒斑山からも浅間山が堂々とした姿を見せてくれます。

黒斑山から蛇骨岳までは樹林帯、Jバンドに向かう道は岩礫です。蛇骨岳を境に雰囲気が変わりますね。変わらないのは浅間山の堂々とした姿と、花が綺麗なことでしょうか。眼下には新緑の湯の平が見えます。

Jバンドではトレランの方々が多数登ってきました。道はそれほど狭くないのですれ違いも大丈夫ですが、落石には注意しましょう。

Jバンドを降りたところは巨岩と砂礫の平原。巨岩の下のコイワカガミ群生が素晴らしい。
途中からは樹林帯となり、しばらく歩くと浅間山・前掛山分岐。

浅間山への登りは富士山と同じような砂礫の道をひらすら登ります。
天候がガスで展望なし。こんなときは登ることに集中します。1時間ぐらい登ると浅間山と前掛山の分岐っぽいところに出ます。
浅間山には規制により登ってはいけないことになっていますが、かなりの人数が登っていました。
我々はルール通りに前掛山に向かいます。

前掛山は浅間山の南西にあり、まさに浅間山の前掛のような姿をしています。
浅間山は活火山なので地球から生まれたばかりの赤ん坊だとすれば、前掛山はよだれ掛けといったところでしょうか。

浅間山からの下りでは、マウンテンバイクを担いで登る人とすれ違いました。無事に降りることが出来たのでしょうか?

さて、本日の最後の登りです。草すべりからトーミの頭へ。今回一番の急登です。
浅間山を登って下ってからの登りは肉体的、精神的にも結構きつい。
そんな辛さを癒してくれるのが花畑。ユキワリソウの群生です。登山を始めて3年、初めてユキワリソウを見ました。かわいいですねぇ。

ユキワリソウに後ろ髪を引かれますが、さらに登ります。惹かれるほど髪は長くないんですけどね、ヨホホホホ。

岩を登ってトーミの頭付近に合流。登りはここまで。あとは下るだけです。
下りは中コースを選択。樹林帯で展望はほとんどなし。表コースのほうが面白いですが、下りでは10分ぐらい早く下山できるので、下山専用としてはいいかも。

下山後はビジターセンターでバッチを購入。黒斑山と浅間山の2点。
地元果物のスムージーを飲みました。冷え冷えで美味しいです。

軽いトレッキングのつもりで出かけた黒斑山・前掛山でしたが、思ったよりもハードな山行となり驚きました。
特にJバンドからの急降、前掛け山へのじりじりとした長い登り、さらにトーミの頭までの急登は歩きごたえがありました。

急登の途中での可憐なお花畑に癒されました。
がんばって歩いてきた人にしか見れない美しさです。
次回はお弁当を持ってののんびりハイキングもいいかも。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1355人

コメント

コメをありがとうございました。
depor021さん tanya さん こんばんは

車坂峠から前掛山へは変化に富んでいて展望を
望みながら楽しめる素敵なコースですね。
トレランの方が多かった事も印象的です。

しかし、前掛山への往復の後、草すべりを登るのは
大変ですね。
そんな時に足元に可愛い花が観られると、心が和み
ますよね。

マウンテンバイクの方とは火山館へ向かう途中に
すれ違いました。

疲れた後の地元果物のスムージーは美味しかった
でしょうね。

これからも宜しくお願いします。
2012/7/1 22:23
sumikoさん
こんにちは。

浅間山は有名なので知っていましたが、黒斑山・前掛山は最近知りました。
登ろうと思ったのも数日前でしたが、景色の移り変わりが楽しめました。

またどこかの山でお会いできるといいですね
2012/7/2 9:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山外輪山・黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら